キーワード検索

キーワード 詳細検索

プロフィール

綿貫 啓一 ワタヌキ ケイイチ

所属部署名 理工学研究科 戦略的研究部門 電話番号
職名 教授  先端産業国際ラボラトリー所長 ■FAX番号
住所 埼玉県さいたま市桜区下大久保255 ■メールアドレス watanuki@mech.saitama-u.ac.jp
■ホームページURL http://human.mech.saitama-u.ac.jp/index.html

プロフィール

兼担研究科・学部

工学部 機械工学科メカノロボット工学
先端産業国際ラボラトリー/脳末梢科学研究センター/オープンイノベーションセンター

研究分野

ヒューマンインターフェイス
ナレッジマネージメント
バーチャルリアリティ
ロボティクス
メカトロニクス
CAD/CAM/CAE
人工知能
感性認知
ブレインマシンインターフェイス
脳科学
光脳機能計測
生体情報計測
次世代自動車
ヘルスケア
医工学
キーワード:ヒューマンインターフェイス

現在の研究課題

研究分野は,主として知的機械システム設計,ヒューマンインターフェイス,ナレッジマネージメントに関するものである.研究分野は主に次の6分野に大別できる. (1)メカトロニクスシステムの要素設計に関する研究:基本的な機械要素であるカムや歯車形状材について,複素応力関数を利用して,様々な形状や荷重付加状態での応力分布および変形を迅速かつ精度よく理論解析する手法を提案し,設計の簡便化に寄与した. (2)メカトロニクスシステムのシステム解析に関する研究:動力伝達機構,送りねじによる精密位置決め機構,機械系・電気系・熱系・流体系が混在する空調システムなどについて,グラフ理論を利用した動的挙動解析法を提案し,システム解析および最適化を行った.また,時間の曖昧性を考慮した拡張ファジィ・ペトリネットを提案し,並行動作や協調動作を有する複雑なメカトロニクスシステムについて作業時間解析,組立/分解作業解析に関する研究を行い,メカトロニクスシステムのシステム解析の高度化に寄与している. (3)知的CAD/CAM/CAEシステムの構築に関する研究:グラフ理論を利用した機械システムの運動方程式の自動生成を提案し,動特性解析などの自動化を図っている.また,セマンティックウェブによる機械設計式データの共有化,インターネットベース顧客志向設計・生産・受注システムなどの構築を行い,知的CAD/CAM/CAEシステムの高度化に寄与している. (4)知的ロボティクスに関する研究:昆虫規範型多足歩行ロボットを開発し,遺伝的アルゴリズムおよび遺伝的プログラミングによる多足歩行ロボットの歩容生成を行い,不整地移動における安定的な歩容獲得を実現している. (5)人間の快適性を考慮した空調システムに関する研究:平均予測温熱申告PMVに基づく人間の快適度センサを開発するとともに,自動車空調用のシステムについてニューラルネットや遺伝的アルゴリズムによる制御プログラム自動生成および進化的空調制御などについて研究を行い,人間の快適度を考慮した空調システムの高機能化に寄与している. (6)バーチャルリアリティ技術を用いた熟練技能伝承に関する研究:マルチメディア技術,バーチャルリアリティ技術,ロボット技術などを応用し,「匠の技」の伝承および新たな知識創出を支援するシステムを開発してきている.サイバーアシスト・マイスター・ロボット(CAMRobot: Cyber Assist Meister Robot)は,鋳物工場などにおける熟練技能を伝承し,さらに新たな知識を創出するためのシステムであり,鋳造に関する知識獲得のための熟練技能伝承システム(タッチパネル式コンピュータ)と技能獲得のための可搬型仮想共有環境システム(バーチャルリアリティシステムと力覚呈示装置を組合せたシステム)から構成されている.このシステムにより,あたかも職人さんに教わっているかのごとく,「匠の技」を教わることができ,現場訓練のOJTと併用することにより,高度な技能を短期間に修得し,新たな知識を獲得するが可能となる.

所属学会

所属学会
日本機械学会
精密工学会
日本設計工学会
ヒューマンインタフェース学会
日本工学教育協会
日本バーチャルリアリティ学会
The American Society of Mechanical Engineers (ASME)

学歴

出身大学院・研究科等
1991 , 東京工業大学 , 博士後期 , 総合理工学研究科 , 修了
1987 , 埼玉大学 , 修士 , 工学研究科 , 修了
出身学校・専攻等(大学院を除く)
1985 , 埼玉大学 , 工学部 , 卒業
取得学位
工学博士 , 東京工業大学 , 機械システムの動特性解析へのグラフ理論への適用に関する研究

受賞学術賞

2018 , 日本機械学会関東支部功績賞
2012 , 自動計測制御学会SI2012優秀講演賞
2012 , 日本機械学会教育賞
2008 , 日本機械学会フェロー
2008 , ASME Computers and Information in Engineering Division Award Valued Services in Advancing the Engineering Profession as a Panelist "Emotional Interaction and Communications", The American Society of Mechanical Engineers (ASME)
2007 , 関東工学教育協会賞(業績賞)
2007 , 日本設計工学会武藤栄次賞優秀設計賞
2007 , 日本工学教育協会賞(業績賞)
2007 , 日本設計工学会功労賞
2007 , ASME Computers and Information in Engineering Division Award as Review Coordinator, Emotional Engineering, The American Society of Mechanical Engineers (ASME)
2006 , ICMDT2005優秀講演賞
2006 , 日本機械学会機素潤滑設計部門(ICMDT2005: International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology)優秀講演賞
2005 , 日本設計工学会平成16年度秋季研究発表講演会優秀発表賞
2004 , 日本機械学会教育賞
2003 , 日本機械学会機素潤滑設計部門優秀講演賞
2003 , 日本機械学会第12回設計工学・システム部門講演会優秀発表賞
1999 , 埼玉県知事表彰(感謝状)
1993 , 高度自動化技術振興財団奨励賞
日本機械学会創立120周年記念功労者表彰
Best Paper Award
第16回システムインテグレーション部門講演会(SI2015)優秀講演賞
日本機械学会設計工学・システム部門D&Sコンテスト優秀賞
自動計測制御学会SI2010優秀講演賞
日本機械学会機素潤滑設計部門功績賞
平成16年度秋季研究発表講演会優秀発表賞 ,
日本設計工学会武藤栄次優秀設計賞
日本機械学会技術と社会部門功績賞
ASME Award Valued Services in Advancing the Engineering Profession as a Plenary Speaker, The American Society of Mechanical Engineers (ASME)

研究職歴等

研究職歴
2006 , 埼玉大学大学院理工学研究科教授
2005 - 2006 , 埼玉大学工学部教授
2001 - 2004 , 埼玉大学21世紀総合研究機構プロジェクト研究員
2000 - 2000 , 独マグデブルグ大学招聘研究員
1996 - 1996 , 米国イリノイ大学シカゴ校客員研究員
1994 - 2005 , 埼玉大学工学部助教授
1992 - 1994 , 埼玉大学工学部講師
1991 - 1992 , 埼玉大学工学部助手
1989 - 1991 , 日本学術振興会特別研究員

研究活動業績

研究業績(著書・発表論文等)

著書
Emotional Engineering
Springer:39-61 2010
S. Fukuda (Editor), K. Watanuki et. al.

Marquis Who's Who in the World, 27th Editions
Marquis:1 2010
K.Watanuki

知の協創支援
オーム社:241-254 2010
井越昌紀,大澤幸生,綿貫啓一,他7名

Development of the Internet-Based Customer-oriented Ordering System Framework for Complicated Mechanical Product
,JSME International Journal, Series C,48(2):197-204 2005

VR空間における鋳造技能獲得のための力覚呈示装置の開発
,日本設計工学会平成17年度春季研究発表講演会講演論文集:121-124 2005

パートナーロボット資料集成 第3編 現代ロボット図鑑 サイバーアシスト・マイスター・ロボット (印刷中)
ブッカーズ 2005

2足歩行ロボットを動かそう!
,埼玉大学工学部一日体験入学テキスト:11-29 2003

CAVEを用いた熟練技能伝承の内面化
,第8回CAVE研究会資料:10-14 2003

高度マルチメディア技術を用いた技能伝承システムの構築
,ファナックFAロボット財団平成13年度の助成による研究開発の報告:25-28 2003

職人の技を立体映像で伝承
,NHKテレビおはよう日本,10月20日放映 2003

Motion Analysis of a Tumbling Ball Mill Based on Non-Linear Optimization
,Minerals Engineering,13(8-9):933-947 2000

インターネットベースCADの現状
,InterLab(7):38-44 2000

C言語の基礎とプログラミングテクニック
総合技術センター 1996

Data Structure of Knowledge Base Based on Object Model
,Japanese Journal of Advanced Automation Technology,7(1):23-28 1995

DelphiによるWindowsプログラミング入門
日刊工業新聞社 1995

エンジニアのためのCプログラミング入門
日刊工業新聞社 1995

メカトロニクスシステムの設計・制御技法-よりよいロボット・アクチュエータ・センサ・制御回路の作り方-
日刊工業新聞社 1995

暮らしの中のハイテク技術-キッチン編-
,埼玉交流ソサエティ定例会講演資料:1-38 1995

CIMを支えるFA機器の動向
日刊工業新聞社:31-33 199410

エンジニアリングデザイン 工学設計の体系的アプローチ 第3版
森北出版:pp.133-152
綿貫啓一(訳・分担)

シミュレーション辞典
コロナ社:293
綿貫啓一他

Emotional Engineering, Vol. 6
Springer:pp. 75-91
K. Muramatsu, T. Matsui, K. Watanuki (分担)

論文
上肢と背部を補助する持ち上げ動作用ゴムベルトスーツの開発と筋活動評価
設計工学,Vol. 52(No. 6):p. 405-418 2017
田中英一郎, 村松慶一, 綿貫啓一, 三枝省三, 岩崎泰雄, 弓削類

Ontological Descriptions of Receiver States for Sharing Knowledge in Learning Service Design
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing,Vol.11(No.1):DOI: 10.1299/jamdsm.2017jamdsm0008 2017
K. Muramatsu, K. Kimita, T. Ishii, Y. Nemoto, E. Tanaka, K. Watanuki, T. Matsui, Y Shimomura

Development of a torque limiter for the gear of an assistive walking device
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing,Vol.11(No.6):DOI: 10.1299/jamdsm.2017jamdsm0089 2017
J.-R. Zhuang, H. Nagayoshi, H. Kondo, K. Muramatsu, K. Watanuki, E. Tanaka

Development and evaluation of an assistive apparatus with pantograph mechanism for standing-up motion of elderly
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing,Vol.11(No.6):DOI https://doi.org/10.1299/ jamdsm.2017jamdsm0088 2017
Y.-T. Liao, K. Muramatsu, K. Watanuki, E. Tanaka

The Trend in the Frontal Area Activity Shift with Embodied Knowledge Acquisition during limitation Learning of Assembly Work
Lecture Notes in Computer Science, New Frontiers in Artificial Intelligence,LNAI-10091:pp.485-498. 2017
Y. Asaka, K. Watanuki, L. Hou

上肢と背部を補助する持ち上げ動作用ゴムベルトスーツの開発と筋活動評価
設計工学,Vol. 52(No. 6):pp. 405-418 2017
田中 英一郎,村松 慶一,綿貫 啓一,三枝 省三,岩崎 泰雄,弓削 類

Ontological Descriptions of Receiver States for Sharing Knowledge in Learning Service Design
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing,Vol.11(, No.1):p. JAMDSM0008 2017
K. Muramatsu, K. Kimita, T. Ishii, Y. Nemoto, E. Tanaka, K. Watanuki, T. Matsui, Y. Shimomura

遠隔操作型メリクロンマニピュレータの開発
日本機械学会論文集,Vol. 82, No. 834:p.15-00272 2016
綿貫啓一, 楓和憲, 坂井田千摩, 村木武, 大志茂純

自動運転車両を考慮したヘッドアップディスプレイ(HUD)に対する近周辺視野を含むドライバ認知特性
自動車技術会論文集,Vol.47, No.2:pp.509-514 2016
三浦弘雅, 青柳宗一郎, 佐藤晴彦, 山木善規, 綿貫啓一, 松宮信之, 侯磊, 楓和憲

タッチパネル用ジェスチャ型日本語入力インターフェイスの構築
設計工学,Vol. 51, No. 9:pp. 629-643 2016
陳献平, 綿貫啓一, 楓和憲, 大谷成子

Easy Set-up and In Situ Automatic Gear Diagnostic System Only Using Laser Reflection
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing,Vol. 10, No. 4:Paper No.15-00531, DOI: 10.1299/jamdsm.2016jamdsm0059 2016
E. Tanaka, K. Nakajima, K. Okabe, H. Takebe, K. Nagamura, K. Ikejo, S. Hashimura, K. Muramatsu, K. Watanuki, R. Nemoto

身体知獲得過程における動作の再現性と脳賦活反応との関係
日本機械学会論文集,Vol.82, No. 842:p. 16-00150 2016
淺賀 裕介, 綿貫 啓一

動画視聴時のポジティブ・ネガティブ情動の心理尺度に基づく評価と脳活動計測
日本機械学会論文集,Vol.82, No. 842:p. 16-00156 2016
藤村優也, 綿貫啓一, 楓和憲, 侯磊, 工藤麻理子, 三宅秀之

NIRSを用いた水平振動時の脳賦活分析
日本機械学会論文集,Vol. 81(No. 826):pp.14-00326 2015
平山健太, 綿貫啓一, 楓 和憲

タッチパネルおよびジャイロスコープを用いた多関節マニピュレータの無拘束遠隔操作システムの開発
日本機械学会論文集,Vol.81, No.830:p.15-00177 2015
楓和憲, 坂井田千摩, 綿貫啓一

NIRSを用いた局所温冷刺激に対する脳賦活反応解析(冷刺激により痛覚刺激が生じた際の脳賦活反応)
日本機械学会論文集,Vol.81, No.830:p.15-00180 2015
侯磊, 綿貫啓一, 外池雄亮

Walking Assistance Apparatus Enabled for Neuro-Rehabilitation of Patients and its Effectiveness
Mechanical Engineering Letter,Vol.1, No. 15-00530:No. 15-00530 2015
E. Tanaka, K. Muramatsu, K. Watanuki, S. Saegusa, L. Yuge

脳機能計測技術およびそのヒューマン・マシン・インターフェイスへの応用
シミュレーション,Vol.33,No.2:pp.80-89 2014
綿貫啓一

近赤外分光法を用いた音情報に対する脳賦活反応解析
日本機械学会論文集C編,79(798):442-449 201302
利根川 洋一,綿貫 啓一

NIRSを用いた旋盤加工作業時における脳賦活反応計測
日本機械学会論文集C編,Vol.79, No.800:p.1124-1133 2013
侯磊,綿貫啓一

NIRSを用いた室内空調の温熱的快適性評価(室内温度変化に伴う脳賦活解析)
日本機械学会論文集C編,Vol.79, No. 807:pp.4075-4083 2013
近藤祐樹, 侯 磊, 綿貫啓一

近赤外分光法を用いた音情報に対する脳賦活反応解析
日本機械学会論文集,Vol.79,No.798:pp.442-449 2013
利根川 洋一,綿貫 啓一

磁性粉体ブレーキによる制動力を利用した機器操作感触の生成
日本機械学会論文集C編,78(796):3855-3865 201212
楓 和憲,綿貫啓一

NIRSを用いた随意運動および他動運動の脳賦活分析
日本機械学会論文集C編,78(795):3803-3811 201211
平山健太,綿貫啓一,楓 和憲

拡張現実感技術を用いたメカトロニクス教育支援システムの開発
工学教育,60(6):99-105 201206
綿貫 啓一,楓 和憲,武藤 雅大

バーチャルリアイティ技術と脳科学の知見に基づくものづくり技術・技能教育
非破壊検査,61(5):204-209 201205
(1) 綿貫啓一

Measurement of Brain Activity under Virtual Reality Skills Training Using Near-Infrared Spectroscopy
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing,Vol.6, No.1:pp.168-178 2012
L. Hou, K. Watanuki

Skill Ontology for Mechanical Design of Learning Contents
Journal of Software,Vol.7, No.1:pp.61-67 2012
J. Zhou and K. Watanuki

Virtual Reality-Based Job Training Based on Brain Activity Assessment Using Functional Near-Infrared Spectroscopy
Journal of Japan Society for Design Engineering, Special Issue of the 2nd International Conference on Design Engineering and Science,Special Issue of ICDES2010:19-24 2011
K. Watanuki, L. Hou

A Mixed Reality-based Emotional Interactions and Communications for Manufacuturing Skills Training
Emotional Engineering,978-1-84996-422-7:pp.39-61 2011
K. Watanuki

Virtual Reality-Based Lathe Operation Training Based on Brain Activity Assessment Using Functional Near-Infrared Spectroscopy
Advanced Concurrent Engineering,978-0-85729-798-3:pp.301-308 2011
K. Watanuki, L. Hou

ブレイン・マシン・インターフェイス設計のための光脳機能解析(重心移動運動と脳賦活との関係)
日本機械学会論文集,C編,Vol.77,No.783:pp.3962-3967 2011
侯 磊,綿貫啓一

加工事例のXML記述と加工支援の検討
精密工学会誌,Vol.77,No.11:pp.1039-1043 2011
大谷成子,綿貫啓一,小島俊雄,小林秀雄,川嶋巌

バーチャルトレーニングと実習を融合したものづくり技術者の育成支援
工学教育,Vo.59,No.6:pp.104-111 2011
綿貫啓一,楓和憲,佐藤勇一,堀尾健一郎

バーチャルリアリティ技術と脳科学の知見に基づく技能伝承
砥粒加工学会誌,Vol.55,No.7:pp.398-401 2011
綿貫啓一

3次元CAD/CAEによる設計・製造知識の可視化および技術・技能伝承への活用
日刊工業新聞社デジタルものづくりセミナー2010 in さいたま:1-8 2010
綿貫啓一

3次元CAD/CAEによる設計・製造知識の可視化および技術・技能伝承への活用
日刊工業新聞社デジタルものづくりセミナー2010 in 東大阪:1-8 2010
綿貫啓一

A Mixed Reality-based Emotional Interactions and Communications for Manufacturing Skills Training
Springer,Emotional Engineering:39-61 2010
K. Watanuki

Augmented Reality Based Training System for Metal Casting
Korean Society of Mechanical Engineers,Journal of Mechanical Science and Technology,24(1):237-240 2010
K.Watanuki, L.Hou

Development of Virtual Reality-Based Universal Design Review System
Korean Society of Mechanical Engineers,Journal of Mechanical Science and Technology,24(1):257-262 2010
K.Watanuki

Gait Generation and Change of Direction for the Underactuated Three-legged Robot
Korean Society of Mechanical Engineers,Journal of Mechanical Science and Technology,24(1):55-58 2010
K.Kaede, K.Watanuki

XML溶接加工事例の比較による溶接加工支援
日本設計工学会,設計工学,45(2):94-99 2010
大谷成子、綿貫啓一、小島俊雄、小林秀雄、川嶋巌

バーチャルトレーニングとOJTを融合した技能伝承
O plus E,32(6):695-700 2010
綿貫啓一

バーチャルトレーニングとOJTを融合した熟練技能伝承システムの開発
首都圏北部4大学連合運営協議会,産官学連携による首都圏北部技術移転等促進事業平成21年度産学官連携事例講演会報告資料:13-16 2010
綿貫啓一、児玉洋介

バーチャルトレーニングとOJTを融合した鋳造技能伝承および人材育成
精密工学会誌,76(4):382-389. 2010
綿貫啓一

バーチャルリアリティ技術および光脳機能計測技術を用いたヒューマンインターフェイス設計への応用
埼玉大学産学官協議会第1回ヒューマンインターフェイス研究会 2010
綿貫啓一

バーチャルリアリティ技術および脳科学的知見に基づくものづくり技術・技能の伝承および人材育成
徳山工業高等専門学校テクノ・アカデミア「ものづくり技術相談会」特別講演資料集 2010
綿貫啓一

バーチャルリアリティ技術および脳科学的知見に基づく設計・製造知識の可視化
機械設計,54(4):33-39 2010
綿貫啓一

ブレイン・マシン・インターフェイス技術と福祉機器設計
埼玉県工業イノベーションスクール講演テキスト 2010
綿貫啓一

ものづくり基盤技術・技能の伝承と人材育成
国立大学協会情報誌Quarterly Report,16:5-6 2010
綿貫啓一

夏休みサイエンススクウエア2009「おもしろメカニカルワールド」開催報告
日本機械学会誌,113(1097):66 2010
綿貫啓一

埼玉大学におけるオープンイノベーション
さいたま市オープンイノベーションフォーラム 2010
綿貫啓一

埼玉大学における脳機能研究の展望
自治医科大学脳磁図セミナー資料集 2010
綿貫啓一

匠の技の脳科学的解明およびバーチャルトレーニングへの応用
理化学研究所,理研シンポジウム第2回技能継承フォーラム:26-32 2010
綿貫啓一

匠の技を伝承するシステム
埼玉大学大学院理工学研究科研究成果要点の紹介2010:2 2010
綿貫啓一

脳と機械をつなぐブレイン・マシン・インターフェイス技術
徳島大学教育研究等支援事業・若手医工連携研究者のネットワ ク形成と独創的生体医工学研究テ マの設定特別講演資料集 2010
綿貫啓一

部門長就任にあたって
日本機械学会機素潤滑設計部門ニュースレター,29:1 2010
綿貫啓一

バーチャルトレーニングとOJTを融合した技能伝承および人材育成
設計工学,44(2):77-92 2009
綿貫啓一

バーチャルトレーニングと実習を融合したものづくり技術者育成支援
ベネッセコーポレーション,My Vision,2009(6):13 2009
綿貫啓一

バーチャルトレーニングと実習を融合したものづくり技術者育成支援
第38回CAVE研究会資料集,38:1-4 2009
綿貫啓一

座長からの報告:3D3教育・訓練2
日本バーチャルリアリティ学会,日本バーチャルリアリティ学会誌,14(4):37 2009
綿貫啓一

受動関節をもつ3足歩行ロボットの方向転換
日本設計工学会,設計工学,44(6):355-360 2009
楓和憲、綿貫啓一

VR Mediated Skill Transfer
ASME 2008 International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference (IDETC/CIE 2008):DETC2008-510153 2008
K. Watanuki

A Quick Intelligent Control System for a Mobile Robot to Avoid Collision with Moving Obstacles
綿貫啓一,Microsystem Technologies,11(8-10):569-576 2005
A Quick Intelligent Control System for a Mobile Robot to Avoid Collision with Moving Obstacles, Microsystem Technologies

没入型仮想共有環境システムにおける熟練技能伝承用力覚および触覚提示装置の開発
埼玉大学総合研究機構,総合研究機構研究プロジェクト研究成果報告書,16年度 2005
綿貫啓一
Development of force feedback and haptic devices for knowledge acquisition and job training in the immersive virtual environment

創造的作業のための人と機械の協調環境
精密工学会誌,69(8):1065-1070 2003

Optimization of Grinding Performance of Tumbling Ball Mill
JSME International Journal, Series C,44(1):267-274 2001

跳躍による微小移動装置の特性
日本機械学会論文集(C編),58(551):2096-2102 1992

飽和液を利用した推進装置
日本設計工学会誌,25(11):458-463 1990
The Propulsion System by Means of Saturated Water, Journal of Japan Society for Design Engineering, Vol.25, No.11

Analysis of Dynamic Behaviour for Power Transmission Mechanism Using Linear Graph Theory
SAE 1987 Transactions,3(871975):1176-1183 1988

学会発表
近赤外分光法を用いた音情報に対する脳賦活計測および快適性評価
日本機械学会,日本機械学会情報・知能・精密機器部門(IIP部門)講演会講演論文集:F-3-1 201103
利根川洋一,綿貫啓一

ものづくり技能伝承と脳科学
日本学術会議,日本学術会議心と脳など新しい領域検討会講演会:1 201103
綿貫啓一

バーチャルリアリティ技術および光脳機能計測技術によるHMI/BMI関連研究
日本機械学会,日本機械学会 IIP部門分科会機械の知能化に関する学際領域研究会:1-22 201102
綿貫啓一

旋盤加工作業におけるバーチャルトレーニングの効果
計測制御学会,第11回計測制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集:112 201012
綿貫 啓一,侯 磊,楓 和憲

Virtual Reality-based Skills Transfer and Human Resource Development Based on Brain Activity Assessment
JSME,Proceedings of the 5th International Conference on Business and Technology Transfer (ICBTT2010),10-207:83-94 201012
K. Watanuki, L. Hou

加工事例のXML記述と加工支援の検討
精密工学会,Designシンポジウム2010講演会論文集 201011
大谷成子,綿貫啓一,小島俊雄,清宮紘一,江塚幸敏

Virtual Reality-Based Job Training Based on Brain Activity Assessment Using Functional Near-Infrared Spectroscopy
JSDE,Proceedings of the 2nd International Conference on Design Engineering and Science (ICDES2010):342-347 201011
K. Watanuki and L. Hou

ブレイン・マシン・インターフェイス設計のための光脳機能解析(重心移動運動と脳賦活との関係)
日本機械学会,日本機械学会第20回設計工学・システム部門講演会アブストラクト集,10-27:84 201010
侯 磊,綿貫啓一

研磨加工事例に基づく加工支援手法の検討
日本機械学会,日本機械学会第20回設計工学・システム部門講演会アブストラクト集,10-27:45 201010
大谷成子,綿貫啓一,小島俊雄,清宮紘一,江塚幸敏

近赤外分光法による光脳機能計測およびブレイン・マシン・インターフェイスへの適用
日本設計工学会,日本設計工学会平成22年度秋季大会研究発表講演会講演論文集:213-216 201010
侯 磊,綿貫啓一

統合脳活動計測による匠の技の脳科学的解明およびバーチャルトレーニングへの応用
日本カム工業会,日本カム工業会講演会:1-21 201010
綿貫啓一

磁性粉体ブレーキを利用した位置保持機構の試作
バイオメカニズム学会,第31回バイオメカニズム学術講演会講演論文集:339-340 201010
楓和憲,綿貫啓一

旋盤加工作業における作業者の脳活動分析
日本機械学会,日本機械学会2010年度年次大会講演会講演論文集:J1602-1-3 201009
綿貫啓一,侯 磊

研磨加工事例のXML記述と加工支援の検討
日本機械学会,日本機械学会2010年度年次大会講演会講演論文集:J1101-1-2 201009
大谷成子,綿貫啓一,小島俊雄,清宮 紘一,江塚 幸敏

拡張現実感技術を用いたメカトロニクス教育支援システムの開発
日本機械学会,日本機械学会2010年度年次大会講演会講演論文集:S1108-2-1 201009
武藤雅大,綿貫啓一

近赤外分光法を用いた脳機能計測による製品の定量的印象評価法の提案,
日本機械学会,日本機械学会2010年度年次大会講演会講演論文集:S1108-3-1 201009
浅賀裕介,綿貫啓一

Noninvasive Brain Activity Measurement and Brain-Machine / Machine-Brain Interface
ASME,Proceedings of the 2010 ASME International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference,CIE-24-2 201008
K. Watanuki

Analysis of Mixed Reality Based Lathe Processing Skill Transfer Using Near-Infrared Spectroscopy
ASME,Proceedings of the 2010 ASME International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference,CIE-2-3:DETC2010-29212 201008
K. Watanuki and L. Hou

バーチャルリアリティ技術および光脳機能計測技術を用いたデザインレビューへの応用
日本設計工学会,日本設計工学会第2回設計と感情に関する研究調査分科会:1-8 201007
綿貫啓一

劣駆動3足機構における旋回移動運動
日本機械学会,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010講演論文集:1A1-G08 201006
楓和憲,綿貫啓一

3次元CAD/CAEによる設計・製造知識の可視化および技術・技能伝承への活用
日本設計工学会,日本設計工学会第45回CAD/CAE研究会:1-8 201004
綿貫啓一

バーチャルトレーニングと実習を融合したものづくり技術者育成の実践事例
精密工学会,2010年度精密工学会春季大会シンポジウム資料集:53-56 201003
綿貫啓一

ブレイン・マシン・インターフェイス技術とその応用
精密工学会,2010年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集:611-612 201003
綿貫啓一

研磨加工事例のXMLによる記述方法とその有効性の検討
精密工学会,2010年度精密工学会春季大会講演会講演論文集:691-692 201003
大谷成子、綿貫啓一、小島俊雄、清宮紘一、江塚幸敏

取扱説明書における警告表示部作成支援システムの開発
日本機械学会,日本機械学会関東学生会第49回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集:483-484 201003
清田英寿、綿貫啓一

バーチャルトレーニングと実習を融合したものづくり技術者育成の実践事例(産学連携によるインターンシップの取組)
日本機械学会,日本機械学会技術と社会部門講演会論文集,09-90 200912
綿貫啓一、楓和憲

旋盤加工作業のOJTおよびバーチャルトレーニング過程における脳活動分析
計測制御学会,第10回計測制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集:352-355 200912
綿貫啓一、小池俊介、侯磊、楓和憲

鋳型合せ作業のバーチャルトレーニング過程における脳活動分析
日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第155回全国講演大会講演概要集:76 200910
綿貫啓一、塙裕彰、侯磊

複合現実感技術を用いた鋳造技能伝承および人材育成
日本機械学会,日本機械学会2009年度年次大会講演論文集,7(09-1) 200909
綿貫啓一、楓和憲

デザインサイエンス 形式知と暗黙知によるデザイン
日本デザイン学会,日本デザイン学会デザイン塾:“デザインサイエンス",その文脈と胎動:1-6 200905
綿貫啓一

バーチャルトレーニングと実習を融合したものづくり技術者育成の実践事例
日本機械学会,日本機械学会関東支部第15期総会講演会講演論文集(090-1):361-362 200903
綿貫啓一,楓和憲

工業高校における組み込みシステム技術者育成の取組み事例
日本機械学会,日本機械学会関東支部第15期総会講演会講演論文集(090-1):349-350 200903
田村健一,綿貫啓一

バーチャルトレーニングと実習を融合したものづくり技術者育成の実践事例(バーチャルトレーニングの効果)
日本機械学会,日本機械学会関東支部第15期総会講演会講演論文集,100-1 200903
綿貫啓一、楓和憲

バーチャルトレーニングとOJTを融合した鋳物製造技術の伝承および人材育成
日本非鉄金属鋳物協会,日本非鉄金属鋳物協会軽合金勉強会資料集:1-10 200902
綿貫啓一

Development of Casting Design Review and Skill Transfer System Using Mixed Reality Technology
KSME/JSME,Proceedings of the 3rd International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology,CD-ROM 2009
K.Watanuki, L.Hou

Gait Generation and Change of Direction for the Underactuated Three-legged Robot
KSME/JSME,Proceedings of the 3rd International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology,CD-ROM 2009
K.Kaede, K.Watanuki

VR環境下における鋳型合せの繰り返し訓練に伴う技能の習熟過程
日本機械学会,日本機械学会第19回設計工学・システム部門講演会CD-ROM講演論文集,09-6 2009
塙裕彰、綿貫啓一

バーチャルトレーニングとOJTを融合した旋盤加工技能伝承
日本機械学会,日本機械学会第19回設計工学・システム部門講演会CD-ROM講演論文集,09-6 2009
小池俊介、綿貫啓一、楓和憲、村上大輔

Mixed Reality-Based Casting Skill Transfer and Human Resource Development
JSME,Proceedings of the 4th International Conference on Business and Technology Transfer (ICBTT2008)(08-205):66-78 200812
K. Watanuki, J. F. Wilson

ものづくり基盤技術・技能伝承と質的研究
日本質的心理学会,日本質的心理学会第5回大会 200811
綿貫啓一

遺伝的アルゴリズムによる多様な環境に適応する多足歩行ロボットの歩行獲得
日本デザイン学会,デザインシンポジウム2008講演論文集:99-102 200811
堀竹直,綿貫啓一,小島一恭

形式知と暗黙知によるデザイン
日本デザイン学会,デザインシンポジウム2008講演論文集:9-14 200811
綿貫啓一

VR技術による鋳造方案設計支援システムの開発(鋳込み作業と湯流れの可視化)
日本デザイン学会,デザインシンポジウム2008講演論文集:511-514 200811
侯 磊,綿貫啓一

Characteristics of Journal Bearings Lubricated with Ferrofluid in Different Magnetic Fields
,Proceedings of the First KSME-JSME Joint International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology, CD-ROM THB-104:1-4 2005

Knowledge Acquisition and Job Training for Advanced Technical Skills Using Cyber Assist Meister Robot
,Proceedings of the 36th International Symposium on Robotics, CD-ROM TH2COS-2:1-6 2005

Knowledge Acquisition and Job Training for Advanced Technical Skills Using Immersive Virtual Environment
,Proceedings of the First KSME-JSME Joint International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology, CD-ROM DLM-401:1-4 2005

Multimedia Based e-Learning and Virtual Reality Based Job Training for Skilled Workers
,Proceedings of the 10th International Telework Workshop and the 2nd ITA Conference:1-6 2005

Virtual Reality Based Knowledge Transfer for Advanced Casting Skills
,Proceedings of the 1st International Conference on Design Engineering and Science:253-258 2005

VRによる匠の技の伝承
,日本機械学会関東支部第11期総会講演会講演論文集(050-1):11-14 2005

オントロジーによる機械設計知識の体系化のための表現
,日本設計工学会平成17年度春季研究発表講演会講演論文集:29-32 2005

バーチャルリアリティ技術を用いた設計・製造知識の獲得および人材育成
,日本機械学会2005年度年次大会講演資料集,8(05-1):506-507 2005

顧客志向受注システムのためのレコメンド手法の検証
,日本設計工学会平成17年度春季研究発表講演会講演論文集:79-82 2005

室内空調用コントローラのハードウェア進化 (講演予定)
,日本冷凍空調学会年次大会講演論文集 2005

室内空調用コントローラの進化的自動設計と実装方法の検討
,第39回空調調和・冷凍連合講演会講演論文集:95-98 2005

組立/分解性を考慮した製品設計およびバーチャルリアリティ空間における製品評価
,日本接着学会第13回構造接着シンポジウム講演論文集:19-28 2005

没入型仮想共有環境システムにおける熟練技能伝承用力覚および触覚呈示装置の開発
,埼玉大学紀要工学部,1(38):156-164 2005
The Science and Engineering Reports of Saitama University

没入型仮想共有環境システムによる設計・製造知識の獲得および職人技の伝承
,2005年情報学シンポジウム講演論文集:137-144 2005

Development of the Framework for Internet-based Customer-oriented Ordering and Manufacturing System
,Proceedings of the First Asia International Symposium on Mechatronics (AISM 2004):231-236 2004

Knowledge Creation and Transfer for Advanced Technical Skills Using Immersive Virtual Environment
,Proceedings of the 2nd International Conference on Business and Technology Transfer (ICBTT 2004):92-97 2004

Knowledge Transfer and Creation for High-Level Skills by Using Immersive Virtual Environment
,Supercomputing Conference (SC2004):1 2004

Structuring and Sharing of Mechanical Design Knowledge Using Semantic Web Technology
,Proceedings of the First Asia International Symposium on Mechatronics (AISM 2004):269-274 2004

VR空間における可視化モデル呈示方法とその没入感・現実感への効果
,日本機械学会第14回設計工学・システム部門講演会講演論文集(04-38):384-387 2004

VR空間における鋳造技能獲得のための力覚呈示方法の検討
,日本設計工学会平成16年度秋季研究発表講演会講演論文集:79-82 2004

XMLベース遠隔計測システムにおけるデータベースの構築
,日本機械学会関東支部第10期総会講演会講演論文集(040-1):487-488 2004

インターネットベース顧客志向受注システムの構築(要求仕様と生産能力を考慮した製品実現性提示アルゴリズム)
,日本機械学会関東支部第10期総会講演会講演論文集(040-1):489-490 2004

オントロジーに基づく機械設計知識の構造化および共有化(eラーニングへの適用)
,日本機械学会第14回設計工学・システム部門講演会講演論文集(04-38):398-401 2004

システム同定を用いた車室内空調の快適性を考慮した制御器設計支援
,日本機械学会2004年度年次大会講演論文集,4(04-1):183-184 2004

セマンテッィクウェブによる機械設計知識の構造化および共有化
,日本機械学会関東支部第10期総会講演会講演論文集(040-1):491-492 2004

バーチャルリアリティを用いたデザインレビューに関する教育事例
,日本設計工学会第2回教育研究事例発表会講演論文集:9-12 2004

ファジイ理論およびデータマイニングによるインターネット顧客志向受注システムのための仕様選択支援
,日本機械学会第14回設計工学・システム部門講演会講演論文集(04-38):141-144 2004

マルチメディアおよびバーチャルリアリティ技術を用いた設計・製造知識の獲得
,ACP研究会第2回研究会講演資料:1-6 2004

レンズモデルによる鋳造作業者の造型動作の評価
,日本機械学会関東支部第10期総会講演会講演論文集(040-1):503-504 2004

温熱的静環境下における温冷感や快適感に及ぼす時間的・心理的影響
,ヒューマンインタフェース学会ヒューマンインタフェースシンポジウム2004論文集:891-894 2004

可搬型仮想共有環境システムによる鋳造製品設計支援
,Design Symposium 2004講演論文集:271-274 2004

可搬型仮想共有環境システムによる鋳造方案の知識獲得および内面化
,日本機械学会2004年度年次大会講演論文集,4(04-1):181-182 2004

可搬型仮想共有環境システムによる鋳造方案設計支援
,日本機械学会第4回機素潤滑設計部門講演会講演論文集(04-08):85-88 2004

可搬型仮想共有環境システムの開発および鋳造方案支援への適用
,日本設計工学会平成16年度春季研究発表講演会講演論文集:161-164 2004

可搬型仮想共有環境システムを用いた技術者教育支援
,日本工学教育協会平成16年度工学・工業教育研究講演会講演論文集:161-162 2004

可搬型仮想共有環境におけるコンテンツ呈示方法と学習効果
,ヒューマンインタフェース学会ヒューマンインタフェースシンポジウム2004論文集:339-342 2004

産・学・官 パワー結集! テレビ埼玉 9月5日放映
,職人の技をバーチャルリアリティ技術で伝承 2004

視覚情報によるロボットアーム制御に関する教育事例
,日本設計工学会第2回教育研究事例発表会講演論文集:17-20 2004

磁性流体ジャーナル軸受の特性に及ぼす磁場分布の影響
,日本機械学会2004年度年次大会講演論文集,4(04-1):97-98 2004

磁性流体を潤滑剤として用いたジャーナル軸受の動特性
,日本機械学会関東支部第10期総会講演会講演論文集(040-1):421-422 2004

実システムでの実時間を考慮した室内空調制御器の進化的機能形成
,日本機械学会第14回設計工学・システム部門講演会講演論文集(04-38):380-383 2004

実システムへの実装を考慮した室内空調制御器の機能創発
,日本設計工学会平成16年度秋季研究発表講演会講演論文集:75-78 2004

車室内空調の快適性を考慮したコントローラ設計手法
,Design Symposium 2004講演論文集:315-320 2004

進化計算による車室内空調制御器のプログラム支援
,ヒューマンインタフェース学会研究報告集,6(1):105-110 2004

製造業における技術・技能の伝承および知識創出
,日本機械学会2004年度年次大会講演資料集,8(04-1):211-212 2004

組立/分解性および締結性能を考慮したカンチレバーフック形スナップフィット形状の最適化
,日本機械学会関東支部第10期総会講演会講演論文集(040-1):527-528 2004

歩行負担を考慮した歩行補助杖の最適設計
,日本機械学会関東学生会第43回学生員卒業研究発表会講演前刷集:117-118 2004

没入型仮想共有環境による鋳造方案支援システムの構築
,精密工学会2004年度春季大会学術講演会講演論文集(CD-ROM論文集)(C04):213-214 2004

没入型仮想共有環境を用いた鋳造方案支援システムのGUI構築
,日本機械学会関東学生会第43回学生員卒業研究発表会講演前刷集:23-24 2004

A Quick Intelligent Control System for a Mobile Robot to Avoid Collision with Moving Obstacles
,Proceedings of IIP/ISPS Joint MIPE’03:88-89 2003

Knowledge Transfer and Creation for High-Level Skills by Using Immersive Virtual Environment
,Supercomputing Conference (SC2003):1 2003

インターネット/マルチメディア技術を用いた熟練技能伝承システムの構築
,日本情報処理開発協会電子商取引推進センター 製品表現のための先進技術動向報告書(14-E009):40-52 2003

インターネット/マルチメディア技術を用いた設計知識伝承システムの構築
,2003年度精密工学会春季大会講演論文集(CD-ROM論文集)(A80):45 2003

インターネット/マルチメディア技術を用いた鋳造技能伝承および知識創出
,日本機械学会2003年度年次大会講演論文集,IV(03-1):353-354 2003

サーブリック分析による鋳造作業者の作業分析
,日本機械学会関東支部第9期総会講演会講演論文集(030-1):349-350 2003

セマンティックウェブによる機械設計式データの共有化
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会2003桐生講演論文集(030-2):287-288 2003

ニューラルネットを用いた自動車車室内の快適度予測
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会2003桐生講演論文集(030-2):231-232 2003

ネットワーク型計測制御装置の自動車用空調実験システムへの応用
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会2003桐生講演論文集(030-2):229-230 2003

ペトリネットを用いたインターネット受注型顧客志向生産システムの解析
,日本機械学会第13回設計工学・システム部門講演会講演論文集(03-27):80-83 2003

快適性を考慮した自動車用空調システムの制御プログラム自動生成
,ヒューマンインタフェース学会ヒューマンインタフェースシンポジウム2003論文集:847-850 2003

技能伝承と知識創出
,2003年度精密工学会春季大会講演論文集(CD-ROM論文集)(A73):39 2003

強化学習を用いた昆虫規範型多足ロボットの歩容の最適化
,日本機械学会関東支部第9期総会講演会講演論文集(030-1):127-128 2003

高付加価値製品設計・生産のための技能伝承および知識創出
,日本溶接協会平成14年度第2回システム化技術検討プロジェクト資料:1-4 2003

熟練技能伝承のための知識可視化システムの構築
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会2003桐生講演論文集(030-2):111-112 2003

情報共有を考慮したXMLべース遠隔計測システムの構築
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会2003桐生講演論文集(030-2):289-290 2003

組込みOSを利用したキャリアロボットの製作
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会2003桐生講演論文集(030-2):109-110 2003

組込みシステムに対応するマルチタスクプログラミング教材の提案
,日本設計工学会第1回教育研究事例発表会研究発表講演論文集:5-6 2003

没入型仮想共有環境システムによる熟練技能伝承および知識創出
,精密工学会北陸信越支部支部総会・特別講演会講演資料:1-26 2003

没入型仮想共有環境システムによる設計・製造のための熟練技能伝承および知識創出
,日本機械学会RC206研究会(次世代統合CAD/CAEシステムの開発とその適用)平成15年度第4回委員会資料:1-26 2003

没入型仮想共有環境システムを用いた熟練技能の内面化
,ヒューマンインタフェース学会ヒューマンインタフェースシンポジウム2003論文集:639-642 2003

没入型仮想共有環境システムを用いた鋳造作業の内面化
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会2003桐生講演論文集(030-2):115-116 2003

没入型仮想共有環境システムを用いた鋳造熟練技能の内面化
,日本設計工学会2003年度秋季研究発表講演会講演論文集:57-60 2003

没入型仮想共有環境による鋳造方案支援システムの構築
,日本機械学会第13回設計工学・システム部門講演会講演論文集(03-27):258-261 2003

没入型仮想共有環境を用いた技術者教育の試み
,日本設計工学会第1回教育研究事例発表会研究発表講演論文集:21-24 2003

インターネット/マルチメディア技術を用いた機械設計知識伝承システムの構築
,日本機械学会2002年度年次大会講演論文集,V(02-1):63-64 2002

インターネット/マルチメディア技術を用いた熟練技能伝承システムの構築
,2002年度精密工学会秋季大会講演論文集(A32):22 2002

インターネット/マルチメディア技術を用いた熟練技能伝承システムの構築-暗黙知の獲得および表現法-
,2002年度精密工学会春季大会講演論文集(D67):186 2002

インターネット/マルチメディア技術を用いた単品鋳物製品設計支援システムの構築
,日本機械学会第12回設計工学・システム部門講演会講演論文集(02-31):145-148 2002

マルチメディア技術を用いた熟練技能伝承システムにおける暗黙知と形式知の連携
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会2002宇都宮講演論文集(020-2):227-228 2002

ロボットの移動障害物回避に関する誘導時間の短縮化
,日本機械学会2002年度年次大会講演論文集,I(02-1):209-210 2002

移動障害物の運動状況を考慮した自律移動物体の衝突回避最小安全距離の解析
,日本機械学会関東支部第8期総会講演会講演論文集(020-1):389-390 2002

階層分析法を用いた最適設計支援システムの構築
,日本機械学会関東支部第8期総会講演会講演論文集(020-1):541-542 2002

階層分析法を用いた最適設計支援システムの構築(グラフモデルを用いた構成の最適化)
,日本機械学会第12回設計工学・システム部門講演会講演論文集(02-31):91-94 2002

環境に優しい製品設計
,埼玉県工業技術センター南部研究所客員研究員講演会:1-7 2002

同期マルチメディア統合言語を利用した単品鋳物製品設計支援システムの構築
,日本設計工学会平成14年度春季研究発表会講演論文集:11-16 2002

梁部に空かを有するスナップフィットの最適形状
,日本機械学会第12回設計工学・システム部門講演会講演論文集(02-31):432-435 2002

An XML-based Sensing and Control for Human-Machine Cooperative System
,Proceedings of the International Conference on Mechatronics and Information Technology(69RI):470-474 2001

SMIL/XMLによる熟練技能者の知識表現
,日本機械学会2001年度年次大会講演論文集,Ⅳ(01-1):57-58 2001

XMLによる3次元CADデータの共有化
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会2001鳩山講演論文集(010-2):251-252 2001

XMLベースによる分散ネットワーク型計測モジュールの開発
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会2001鳩山講演論文集(010-2):159-160 2001

XMLベース計測データ収集システムの構築
,2001年度精密工学会春季大会講演論文集:324 2001

XMLベース人間-機械協調制御システムの構築
,日本機械学会関東支部第7期総会講演会講演論文集(010-1):147-148 2001

インターネット/マルチメディア技術を用いた熟練技能伝承システムの構築
,2001年度精密工学会秋季大会講演論文集(B36):69 2001

マルチメディア技術を用いた単品鋳物製造のための熟練技能伝承システムの構築
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会2001鳩山講演論文集(010-2):99-100 2001

拡張ファジィ・ペトリネットによる機械の組立/分解作業のモデル化および解析
,第19回設計シンポジウム講演論文集(01-13):78-84 2001

昆虫規範型多足ロボットの開発(昆虫の歩容解析)
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会2001鳩山講演論文集(010-2):55-56 2001

昆虫規範型多足ロボットの開発(昆虫の歩容解析に基づくロボットの制御)
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会2001鳩山講演論文集(010-2):57-58 2001

車室内用快適度センサーモジュールの開発
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会2001鳩山講演論文集(010-2):285-286 2001

色むら欠陥検出におけるウェーブレット係数操作の最適化
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会2001鳩山講演論文集(010-2):101-102 2001

組立/分解工程のモデル化および作業シミュレーション
,日本設計工学会平成12年度春季研究発表講演会講演論文集:13-16 2001

組立/分解性を考慮したカンチレバーフック型スナップフィットの最適形状
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会2001鳩山講演論文集(010-2):123-124 2001

5層積層梁野振動に関する研究
,日本設計工学会平成12年度春季研究発表講演会講演論文集:131-134 2000

PMVによる車室内空調制御法
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会2000桐生講演論文集(000-3):59-60 2000

Some Consideration on the Optimization Model of Charge Motion in Tumbling Ball Mill
,日本設計工学会平成12年度春季研究発表講演会講演論文集:113-116 2000

Stress Analysis of Brittle Particles in Double Impact
,日本設計工学会平成12年度春季研究発表講演会講演論文集:107-112 2000

Temperature Control Method of a Car Air Conditioning System Considering Passenger’s Comfort
,Proceedings of the ISCA International Conference on Computer Applications in Industry and Engineering:302-306 2000

Webベース製品設計・生産システムの開発事例
,日本ねじ研究協会誌,31(7):214-222 2000

Webベース製品設計・生産システムの構築
,東京工業大学精密工学研究所第32回シンポジウム:34-37 2000

XML/Javaによる部品規格票とCAEとの統合
,日本機械学会山梨講演会講演論文集(000-4):145-146 2000

ペトリネットによるメカトロニクス機器の並列/協調動作のモデル化および制御
,日本機械学会2000年度年次大会講演論文集,II(00-1):305-306 2000

快適性を考慮した自動車空調システムの設計支援
,第18回設計シンポジウム講演論文集:10-15 2000

紙製ハニカム構造の強度
,日本設計工学会平成12年度春季研究発表講演会講演論文集:27-32 2000

紙製自動車の製作
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会2000桐生講演論文集(000-2):237-238 2000

接着剤の紙表面への付着と強度
,日本設計工学会平成12年度春季研究発表講演会講演論文集:33-36 2000

弾・塑性域締結ねじ性能試験の性能向上 -第2報,Visual C++による計測制御プログラムの開発-
,2001年度精密工学会春季大会講演論文集:408 2000

不規則移動物体の追跡を目的としたニュートラルネットワークの最適化
,日本機械学会山梨講演会講演論文集(000-4):147-148 2000

部品の色むら検出へのWavelet解析の適用
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会2000桐生講演論文集(000-2):81-82 2000

連結車両のモデル化
,日本設計工学会平成12年度春季研究発表講演会講演論文集:23-26 2000

An Estimate of Temperature in a Passenger Compartment by Numerical Simulation Using the Linear Graph Theory
,Proceedings of SAE International Congress and Exposition(1999-01-1188):1-4 1999

Dynamics of Flexible Arm with Impact
,Proceedings of Asia-Pacific Vibration Conference,2:1164-1169 1999

Evaluation Method for Assembly/Disassembly by Petri Nets
,Proceedings of Internationnal Conference on Engineering Design (ICED99),1:519-522 1999

Fuzzy-Timing Petri Net Model of Temperature Control for Car Air Conditioning System
,Proceedings of IEEE Internationnal Conference on Systems, Man, and Cybernetics (IEEE SMC'99),IV:618-622 1999

Javaによるメカトロニクス機器の制御
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会’99宇都宮講演論文集(990-1):67-68 1999

Modeling of Impact Dynamic of a Flexible Robot Manipulators
綿貫啓一,Proceedings of the First International Conference on the Integration of Dynamics, Monitoring and Control (DYMAC99):247-252 1999

Webベース設計・生産システムのインターフェース構築
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会’99宇都宮講演論文集(990-1):249-250 1999

ペトリネットによるメカトロニクス機器の制御系解析
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会’99宇都宮講演論文集(990-1):65-66 1999

円孔を有する無限体に生じる衝撃応力
,日本設計工学会1999年度春季研究発表会講演会講演論文集:41-44 1999

紙の衝撃強度に関する一考察
,日本設計工学会1999年度春季研究発表会講演会講演論文集:37-40 1999

紙製構造物の基礎的研究
,日本設計工学会1999年度春季研究発表会講演会講演論文集:33-36 1999

紙製梁同士の接合部における補強材の強度
,日本設計工学会1999年度春季研究発表会講演会講演論文集:45-46 1999

柔軟性を有する多リンクロボットアームの衝突時における振動解析
,日本設計工学会1999年度春季研究発表会講演会講演論文集:67-70 1999

組立/分解性を考慮したスナップフィットの最適形状
,日本設計工学会1999年度年次大会講演論文集,V(99-1):379-380 1999

段差における車椅子の三次元運動解析
,日本機械学会関東学生会第38回学生員卒業研究発表講演会講演会前刷集:295-296 1999

Modeling and Planning of Assembling/Disassembling Machine System by Fuzzy-Timing Petri Nets
,Proceedings of the ISCA 7th International Confernce on Intelligence Systems:132-137 1998

アソシアトロンを用いた超音波センサの対象物認識
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会’98浦和講演論文集(980-1):19-20 1998

カオス理論を用いた不規則移動物体の追跡法
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会’98浦和講演論文集(980-1):17-18 1998

コンピュータを利用した生産工程の自動化に関する研究-TCP/IPを利用した産業コンピュータネットワークについて-
,平成9年度埼玉県中小企業研究者養成研修事業成果発表会テキスト:48-56 1998

コンピュータを利用した生産工程の自動化に関する研究-ラーメン麺体の厚み測定による生産効率に関する研究-
,平成9年度埼玉県中小企業研究者養成研修事業成果発表会テキスト:35-46 1998

ファジイ・ペトリネットによる機械の分解作業の表現および解析
,日本機械学会第75期通常総会講演会講演論文集,VI:516-517 1998

ペトリネットによるジョブショップ型生産システムの表現および解析
,日本設計工学会平成10年度春季研究発表会講演論文集(97-春季):13-16 1998

ペトリネットを用いた組立/分解性評価法
,日本機械学会第76期全国大会講演論文集,V(98-3):119-120 1998

快適性を考慮した室内空調制御法
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会’98浦和講演論文集(980-1):13-14 1998

自律型二輪車の駆動に関する研究
,日本機械学会関東学生会第37回学生員卒業研究発表講演会講演会前刷集:281-283 1998

車室内の独立温度制御法
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会’98浦和講演論文集(980-1):15-16 1998

柔軟を持つロボットアームの衝突振動解析
,日本設計工学会平成10年度春季研究発表会講演論文集(97-春季):65-68 1998

中小企業向け生産管理システムの構築
,日本設計工学会平成10年度春季研究発表会講演論文集(97-春季):17-20 1998

不整地移動ロボットの駆動制御に関する研究
,日本機械学会関東学生会第37回学生員卒業研究発表講演会講演会前刷集:279-280 1998

不整地移動ロボットの三次元運動解析
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会’98浦和講演論文集(980-1):21-22 1998

A Evaluation Method Concerning the Complexity of Parts Processing Using the Algebraic Graph Theory
,Proceedings of the ISCA 12th International Conference on Computers and Their Applications:195-200 1997

Dynamic Behavior of Robotics Manipulator During Impacting with A Work-piece
,Proceedings of A-PVC ’97,1:400-405 1997

Performance Analysis of Assembling Gear Transmission Mechanism by Fuzzy-Timing Petri Net
,Proceedings of the ISCA 10th International Conference on Computer Application in Industry:17-20 1997

Performance Analysis of Assembling Mobile Robot by High-Level Fuzzy-Timing Petri Nets
,Proceedings of the 2nd International Workshop on Advanced Mechatronics:333-338 1997

だ円歯車形状材の応力分布
,日本機械学会論文集(A編),63(605):81-86 1997
The Stress Distribution of an Ellipsoidal Gear, Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers (Series A),Vol.63,No.605

バリなし鋳物製造に関する研究(鋳型合わせ面による影響)
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会’97桐生講演論文集:24-25 1997

ファジイ・ペトリネットによる機械部品の組立作業時間の解析
,日本機械学会第74期通常総会講演会講演論文集,IV(97-1):82-83 1997

ファジイ・ペトリネットによる部品組立組立/分解作業の表現および解析
,第15回設計シンポジウム講演論文集:77-82 1997

ペトリネットによる機械の設計・生産スケジューリング
,日本設計工学会平成9年度秋季研究発表会講演論文集(97-秋季):107-112 1997

遺伝的アルゴリズムによるCAD図面の認識および部品の抽出
,日本設計工学会平成9年度秋季研究発表会講演論文集(97-秋季):113-116 1997

丸めた紙群による物体の支持
,日本設計工学会平成9年度春季研究発表会講演論文集(97-春季):31-34 1997

高レベル・ファジイ・ペトリネットによる機械システムの組立作業時間の解析
,日本計算工学会計算工学講演会論文集,2(2):533-536 1997

埼玉大学機械工学科における創造的設計
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会’97桐生講演論文集:286-287 1997

紙の折り曲げ
,日本設計工学会平成9年度春季研究発表会講演論文集(97-春季):53-55 1997

自律型二輪車の不倒制御
,日本機械学会関東支部ブロック合同講演会’97桐生講演論文集:118-119 1997

グラフ理論による車室内空調のための温度推定
,自動車技術会1996年度秋季大会学術講演会前刷集(966):109-112 1996

ニュートラルネットワークを用いた表面欠陥
,日本設計工学会講演論文集(96-春季):1-4 1996

ロープ駆動機構の運動解析
,日本設計工学会講演論文集(96-春季):1-4 1996

筋電を利用したアクチュエータの駆動
,日本機械学会論文集(C編),62(601):3522-3528 1996

紙製自転車の製作
,日本設計工学会講演論文集(96-春季):45-48 1996

歯付きベルトの振動特性に関する研究(移動負荷を受ける場合)
,日本機械学会論文集(C編),62(595):1113-1119 1996
Analysis of Vibration of Timing Belt (Under a Moving Load), Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers (Series C),Vol.62,No.595

製造業におけるマルチメディアの役割
,平成7年度埼玉県マルチメディア研究報告書:26-33 1996

Analysis of Nonlinear Vibration of Timing Belt (Under Meshing Impact and Varying Tension by Eccentric Pulley)
,Proceedings of ASME PVP, Current Topic in Computational Mechanics,305:271-277 1995

Analysis of Nonlinear Vibration of Wide Timing Belt
,Proceedings of the International Conference on Structural Dynamics, Vibration, Noise and Control:652-657 1995

Integration of CAD and CAM System Using Macrofunction
,JSME International Journal, Series C,38(3):633-641 1995

グラフ理論による熱流体解析
,日本機械学会第72期通常総会講演会講演論文集,IV(94-1):367-368 1995

グラフ理論による熱流体系の解析
,日本機械学会論文集(C編),61(590):4061-4067 1995
Thermo-Fluid Analysis Using Linear Graph Theory, Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers (Series C), Vol.61, No.590

ペトリネットを用いたガタを有するリンク機構の解析
,日本機械学会山梨講演会講演論文集:141-142 1995

遺伝的アルゴリズムを用いた機械図面の認識に関する研究
,日本機械学会第73期全国大会講演会講演論文集,IV(95-10):337-338 1995

画像処理による布地表面の方向性推定法
,日本機械学会山梨講演会講演論文集:139-140 1995

歯付きベルトの非線形振動特性に関する研究(移動荷重を受ける場合)
,日本機械学会VS Tech’95 振動・音響新新技術シンポジウム講演論文集(95-16):62-65 1995

歯付きベルトの非線形振動特性に関する研究(第3報,幅広の歯付きベルトの場合)
,日本機械学会論文集(C編),61(585):2037-2043 1995
Analysis of Nonlinear Oscillations of Timing Belt (3rd Report, Wide Timing Belt), Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers (Series C),Vol.61,No.585

磁性体を用いた非磁性体の形状検出に関する基礎的研究
,日本機械学会山梨講演会講演論文集:107-108 1995

跳躍移動体の駆動制御
,日本機械学会論文集(C編),61(590):4075-4081 1995

部品の加工難易度の評価に関する研究
,日本機械学会第73期全国大会講演会講演論文集,IV(95-10) 1995

CAMシステムにおけるマクロ情報の生成
,日本機械学会論文集(C編),60(569):356-362 1994

キャンパー角可変サスペンションの基礎的研究
,日本機械学会関東学生会第33回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集:209-210 1994

グラフ理論による骨組み構造物の自動解析に関する研究
,日本機械学会関東学生会第33回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集:263-264 1994

歯付きベルトの非線形振動特性に関する研究(第2報,かみあい衝撃とプーリの偏心により張力変化を受ける場合)
,日本機械学会論文集(C編),60(575):2415-2421 1994
Analysis of Nonlinear Oscillations of Timing Belt (2nd Report,Under Meshing Impact and Varying Tension by Eccentric Pully), Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers (Series C),Vol.60,No.575

寸法公差を考慮したNC加工の自動化
,日本機械学会第71期通常総会講演会講演論文集,IV(940-10):530-532 1994

Study on Friction Behavior of Preloaded Linear Rolling Guides
,Proceedings of the First China/Japan International Symposium on Machine Elements,2:863-867 1993

オブジェクト指向による搬送車スケジューリングシステムの構築
,日本機械学会山梨講演会講演論文集:42-44 1993

グラフ理論によるダクト系の熱流体解析
,日本機械学会山梨講演会講演論文集:33-35 1993

グラフ理論による機械システムの運動方程式の自動生成(機械振動系への適用)
,日本機械学会第70期通常総会講演会講演論文集,IV(939-9):402-404 1993

グラフ理論による機械システムの運動方程式の自動生成(機械振動系への適用)
,日本機械学会論文集(C編),59(562):1960-1965 1993

グラフ理論による送りねじを用いた位置決め機構の解析法 (1)
,日本ねじ研究協会誌,24(2):45-53 1993

マクロ機能によるCADとCAMシステムの結合
,日本機械学会論文集(C編),59(559):947-954 1993

メカトロニクス教育とロボットコンテストへの参加
,CACS FORUM,13:42-46 1993

歯付きベルトの非線形振動特性に関する研究(第1報,歯付きベルトの共振領域)
,日本機械学会論文集(C編),59(568):3902-3906 1993
Analysis of Nonlinear Oscillations of the Timing Belt (1st Report,Regions of Resonance of the Timing Belt), Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers (Series C),Vol.59,No.568

線形代数的グラフ理論を用いた部品加工の複雑さのトポロジカル評価
,日本機械学会山梨講演会講演論文集:31-41 1993

対象モデルを適用したウィンドウ環境の構築
,日本機械学会論文集(C編),59(560):1321-1327 1993

対象モデルを適用した知識ベースのデータ構造
,日本機械学会論文集(C編),59(568):3982-3988 1993

超音波波形のファジィ処理による対象物認識
,日本機械学会山梨講演会講演論文集:54-56 1993

銅イオン交換結晶質チタン酸繊維を基剤とした摩擦材の摩擦特性
,日本機械学会論文集(C編),59(568):3948-3953 1993
Friction Characteristics of CuTi O as Base Agent, Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers (Series C),Vol.59,No.568

熱流体系解析のグラフ理論の適用
,日本機械学会第70期通常総会講演会講演論文集(930-9):405-407 1993

CAMシステムにおけるマクロ機能の自動生成
,日本設計工学会平成4年度秋季研究発表講演会講演論文集(92-秋季):77-80 1992

グラフ理論による送りねじを用いた位置決め機構の動的挙動の解析(フィードバック制御系の過渡応答解析および位置整定時間の短縮)
,日本機械学会論文集(C編),58(546):538-543 1992
Analysis of Dynamic Behaviour for a Lead Screw-Type Positioning System Using Linear Graph Theory (Transient Response Analysis of Feedback Control System and Reduction of Positioning Time), Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers ( Series C), Vol.58, No.546

パソコン環境下でのAIツール構築について
,日本設計工学会平成4年度春季研究発表講演会講演論文集(92-春季):105-110 1992

機械システムの動特性解析の自動化(運動伝達機構への適用)
,日本機械学会論文集(C編),58(548):1292-1296 1992

単球が平面上を転がる際の摩擦力の発生について
,精密工学会1992年度春季学術講演会講演論文集(J69):1013-1014 1992

放物面体を支持する骨組構造物
,日本機械学会論文集(C編),58(555):3422-3428 1992
Structures Which Support the Parabolic Structural Surface, Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers (Series C), Vol.58, No.555

予圧を与えた転がり直動システムの摩擦力について
,日本設計工学会平成4年度春季研究発表講演会講演論文集(92-春季):33-36 1992

グラフ理論による送りねじを用いた位置決め機構の動的挙動の解析
,日本機械学会論文集(C編),56(526):1570-1575 1990
Analysis of Dynamic Behaviour for a Lead Screw-Type Positioning System Using Linear graph Theory, Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers (Series C),Vol.56, No.526

グラフ理論による送りねじを用いた位置決め機構の動的挙動の解析(フィードバック制御系の過度応答解析および位置製定時間の短縮)
,日本機械学会九州支部佐賀地方講演会講演論文集(908-2):278-283 1990

グラフ理論を用いた位置決め機構の設計法-ねじ送り機構の高速化-
,精密工学会1990年度春季大会学術講演会講演論文集(A67):779-780 1990

メカトロニクスにおける振動と制御Ⅰグラフ理論を利用した振動解析
,日本能率協会‘88新テクノロジーシンポジウム,2:1 1-14 1988

Analysis of Dynamic Behaviour for Power Transmission Mechanism Using Linear Graph Theory
,Proceedings of SAE Passenger Car Meeting and Exposition(87195):1-8 1987

グラフ理論による機械システムの設計法
,日本舶用機関学会,22(6):343-351 1987

グラフ理論による動力伝達軸系の動的挙動の解析(モータの特性,支持台の剛性,歯車の剛性を考慮した場合)
,日本機械学会東海支部三重地方講演会講演概要集(873-2):75 1987

グラフ理論による動力伝達軸系の動的挙動の解析(モータの特性,支持台の剛性,歯車の剛性を考慮した場合)
,日本機械学会論文集(C編),53(494):2135-2142 1987
An Analysis of Dynamics Behavior for a Power Transmission Mechanism Using Linear Graph Theory (In the Case of Consideration of Motor, Support and Gear), Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers (Series C)

メカトロニクスにおける振動と制御Ⅰグラフ理論を利用した振動解析
,日本能率協会‘87新テクノロジーシンポジウム,4:2 1-11 1987

動力伝達軸系のCAEへのグラフ理論の適用
,日本機械学会論文集(C編),53(486):494-498 1987
Application to Linear Graph Theory for CAE of Power Transmission Mechanism

動力伝達軸系のCAEへのグラフ理論の適用
,日本機械学会関西支部第246回講演会講演概要集(86-0431B):82 1986

内歯形状材の応力分布および変形
,日本機械学会論文集(A編),52(475):697-702 1986
The Stress Distribution and Deformation of Disk Liked Internal Gear, Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers (Series A),Vol.52,No.475

カムの応力分布および変形
,日本機械学会論文集(C編),51(472):3281-3286 1985
Com,Complex Stress Function,Stress Distribution,Deformation Machine Elements, Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers (Series C) Vol.51 No.472

内歯形状材の応用分布および変形
,日本機械学会山梨地方講演会講演論文集(84-0406A):1-6 1985

カムの応力分布および変形
,日本機械学会北陸信越支部北陸地方講演会講演論文集(847-2):65-70 1984

Direct Manupulation of Link Mechanism as User Interface Combining Touch Detection and Resistance Torque Display
,Proceedings of 2012 ASME ISPS / JSME-IIP Joint International Conference on Micromechatronics for Information and Precision Equipment (MIPE2012):245-247
K.Kaede, K. Watanuki

Analysis of Brain During Lathe Operation Using Near-Infrared Spectroscopy
,Proceedings of 2012 ASME ISPS / JSME-IIP Joint International Conference on Micromechatronics for Information and Precision Equipment (MIPE2012):248-250
L. Hou, K. Watanuki

Brain Activation Analysis of Voluntary Movement and Passive Movement Using Near-infrared Spectroscopy
,Proceedings of ASME 2012 International Design Engineering Technical Conference & Computers and Information in Engineering Conference (ASME IDETC/CIE 2012):DETC2012-71273
K. Watanuki, K. Hirayama, K. Kaede

Analysis of the Process of Embodied Knowledge Acquisition Using Near-infrared Spectroscopy
,Proceedings of 2012 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (IEEE SMC2012):2693 - 2699
K. Watanuki, Y. Asaka

Human Resource Development for Undergraduate Students and Engineers Integrating Virtual Training and Practice Training
,Proceedings of the 6th International Conference Business and Technology Transfer (ICBTT2012)(No.12-201):76-87
K. Watanuki, K. Kaede

把持位置により異なる操作力が呈示される直接操作型リンク機構の開発
,日本機械学会機素潤滑設計部門講演会(12-14):25-26
楓和憲,綿貫啓一

NIRSを用いた旋盤加工作業時における運動野の賦活反応の解析
,日本機械学会機素潤滑設計部門講演会(12-14):35-38
侯 磊,綿貫啓一

加工事例の外観画像における視覚的検索手法
,日本機械学会機素潤滑設計部門講演会(12-14):39-40
大谷成子,綿貫啓一,小島俊雄,江端幹夫,小林秀雄,瀬渡直樹

磁気粉体ブレーキを応用した操作レバーの揺動角度保持による操作入力の支援
,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012(1A1-V09):46
楓和憲,綿貫啓一

接触状態を考慮した力覚提示装置の開発
,日本機械学会2012年度年次大会DVD-ROM論文集(12-1):S116061
坂井田千摩,綿貫 啓一

加工事例の画像情報における視覚的評価手法
,日本機械学会2012年度年次大会DVD-ROM論文集(12-1):J112022
大谷成子,綿貫啓一,小島俊雄,瀬渡直樹,小林秀雄

操作入力用レバーの操作性向上を目的とした磁性粉体ブレーキによる制動力呈示
,日本機械学会2012年度年次大会DVD-ROM論文集(12-1):J027011
楓和憲,綿貫啓一

NIRSを用いた室内空調の温熱的快適性評価(室内温度変化に伴う脳賦活解析)
,日本機械学会第22回設計工学・システム部門講演会論文集:635-641
近藤祐樹,侯磊,綿貫啓一

加工事例の情報デザインに基づく加工支援システムの開発
,日本機械学会第22回設計工学・システム部門講演会講演論文集:847-853
大谷成子,綿貫啓一,小島俊雄,小林秀雄,瀬渡直樹

加工事例の情報表示による加工知見の可視化
,Designシンポジウム2012講演論文集
大谷成子,綿貫啓一,小島俊雄,小林秀雄,瀬渡直樹,江塚幸敏

加工事例の画像検索に基づく加工支援システム
,人工知能学会第17回知識・技術・技能の伝承支援研究会講演資料(SIG-KST):SIG-KST-2012-02-06
大谷成子,綿貫啓一,小島俊雄,小林秀雄,瀬渡直樹,江塚幸敏

NIRSを用いた室内空調の温熱的快適性評価(光刺激を伴う室内温度変化時の脳賦活解析)
,計測自動制御学会第13回システムインテグレーション部門講演会論文集:3M3-4
侯磊,綿貫啓一,近藤祐樹

操作入力機器を介した制動力による情報呈示が操作性に与える影響
,計測自動制御学会第13回システムインテグレーション部門講演会論文集:1M1-4
楓和憲,綿貫啓一

NIRSを用いた水平振動時の脳機能計測
,計測自動制御学会第13回システムインテグレーション部門講演会論文集:1M3-5
平山健太,綿貫啓一,楓和憲

タッチパネルを用いた直感的なマニピュレータ操作システムの開発
,日本機械学会関東学生会第52回学生員卒業研究発表講演会
平野雅大,綿貫啓一,楓和憲,坂井田千摩

ものづくり技能伝承とその脳科学的解明
,日本鋳造工学会第4回鋳造設備研究部会講演会:1-4
綿貫啓一

Near-infrared Spectroscopy and Noninvasive Brain-Machine Interfaces for Improving Quality of Life
,ASME 2012 International Design Engineering Technical Conference & Computers and Information in Engineering Conference (ASME IDETC/CIE 2012), Workshop on Brain-Body-Emotion: A Step toward a New World:W6-1
K. Watanuki

脳科学的アプローチを活用したものづくり
,日本機械学会2012年度年次大会DVD-ROM講演論文集(12-1):F121002
綿貫啓一

Virtual Reality-Based Lathe Operation Training and Its Brain Function Assessment
,Proceedings of the International Conference of Manufacturing Technology Engineers 2012 (ICMTE 2012):29-32
K. Watanuki

その他
インターネットベース顧客志向受注システムのための製品仕様レコメンドシステムの構築
,設計工学,41(2):in press 2006
Development of Specifications Recommender System for Internet-based Customer Oriented Ordering System, Journal of Japan Society for Design Engineering

EXPO 2005 Aichi Robot Project Guidebook
,New Energy and Industrial Technology Development Organization:72-73 2005

PICを使った電子制御入門
,埼玉県産業総合技術センター講習会資料:1-35 2005

インターネットベース顧客志向生産システムの構築(階層分析法を用いた設計案の定量化)
,設計工学,40(8):416-424 2005
Development of an Internet-based Customer-oriented Manufactering System (Quantification of desing alternatives by using analytic hierarchy process), Journal of Japan Society for Design Engineering

デジタル・モックアップとコンカレント・エンジニアリングのための協調設計インターフェイスの開発
,埼玉大学紀要工学部,1(38):122-125 2005
The Science and Engineering Reports of Saitama University

愛・地球博 ロボットプロジェクトガイドブック
,新エネルギー・産業技術総合開発機構:72-73 2005

可搬型仮想共有環境システムによる技能伝承および知識創出
,埼玉大学情報メディア基盤センター年報,13:26-30 2005

機械工学便覧 デザイン編β4 機械要素・トライボロジー
日本機械学会:26-30 2005

鋳造技能伝承向け没入型仮想共有環境装置の開発および鋳造技能伝承コンテンツの開発実用化
,平成16年度彩の国次世代産業創出プロジェクト推進事業研究成果報告書:47-52 2005

没入型仮想共有環境システムにおける熟練技能伝承用力覚および触覚呈示装置の開発
,埼玉大学総合研究機構プロジェクト研究成果報告書:37-40 2005

予測快適度に基づく車室内空調制御プログラムの進化的自動構成
,設計工学,40(5):255-262 2005
Evolutionary Automatic Programming for a Controller of Car Air Conditioner Based on Predicted Thermal Comfort, Journal of Japan Society for Design Engineering

CAVEを用いた熟練技能の内面化
,埼玉大学総合情報処理センター年報,12:4-8 2004

GAによる8脚歩行ロボットの歩容獲得
,設計工学,39(1):46-53 2004
Journal of Japan Society for Design Engineering

インターネット/マルチメディア技術を用いた熟練技能伝承システムの構築―没入型仮想共有環境システムによる熟練技能の内面化―
,埼玉大学21世紀総合研究機構プロジェクト・地域共同研究センター合同発表会研究成果報告書:55-58 2004

ニューラルネットによる車室内快適度の制御
,設計工学,39(7):381-387 2004
Journal of Japan Society for Design Engineering

バーチャルリアリティ技術による匠の技の伝承
,富士写真工機技術講演会資料:1-4 2004

マルチメディアおよびバーチャルリアリティ技術を用いた設計・製造知識獲得のためのe-Learningシステムの開発
,シミュレーション,23(2):97-108 2004
Development of e-Learning System for Knowledge Transfer and Creation of Design Manufacturing Skills Unsing Multimedia and Virtual Technology, Journal of the Japan Society for Simulation Technology

可搬型仮想共有環境システムによる技能伝承および知識創出
,産学官連携フェア合同シーズ展要旨集:5 2004

可搬型仮想共有環境システムによる技能伝承および知識創出
,第13回CAVE研究会資料:1-5 2004

快適性を考慮した車室内空調制御法
,設計工学,39(10):568-575 2004
Journal of Japan Society for Design Engineering

機械設計
,日本機械学会誌,107(1029):636 2004

設計・製造ノウハウの蓄積と活用
,日本機械学会講習会「成功/失敗事例に学ぶ機械の設計ノウハウとメンテナンス」(03-98):1-4 2004

鋳造技能伝承向け没入型仮想共有環境装置の開発および鋳造技能伝承コンテンツの開発実用化
,平成15年度彩の国次世代産業創出プロジェクト推進事業研究成果報告書:20-25 2004

没入型仮想共有環境システムによる匠の技の伝承
,画像ラボ,15(9):66-69 2004
Knowledge Transfer for High-level Skills Using Immersive Virtual Environment System, Image Lab

インターネット/マルチメディア技術を用いた熟練技能伝承システムの構築
,ECOM Semantic Web部会(Ad hoc委員会)資料:1-5 2003

インターネット/マルチメディア技術を用いた熟練技能伝承システムの構築
,埼玉大学21世紀総合研究機構プロジェクト研究成果報告書:62-65 2003

インターネット/マルチメディア技術を用いた単品鋳物製品設計支援システムの構築
,日本機械学会設計工学・システム部門ニュースレター(23):4 2003

グラフ理論による位置決め装置の動的挙動の解析
,ECOM Semantic Web部会(Ad hoc委員会)資料:1-2 2003

マルチメディア技術を用いた熟練技能伝承と知識創出
,平成15年度第1回合同シーズ展要旨集(SA-9):9 2003

拡張ファジィ・ペトリネットによる機械の組立/分解作業のモデル化および解析
,ECOM Semantic Web部会(Ad hoc委員会)資料:1-6 2003

技能伝承と知識創出
,日本機械学会誌 付録メカトップ関東 (関東支部ニュースレターNo.14),106(1016):9 2003
Knowledge Transfer and Creation, Journal of the Japan Society for Mechanical Engineers

高付加価値製品設計・生産のための技能伝承および知識創出
,東京工業大学大学院情報環境学専攻情報環境講演会(第4回)資料:1-4 2003

昆虫規範型多足歩行ロボットの歩容生成
,設計工学,38(11):582-588 2003

埼玉県における活動および会員マップ
,設計工学,38(5):251-252 2003

組立/分解性を考慮した締結用スナップフィットの最適設計に関する研究
,平成13年度~平成14年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書:1-112 2003

組立/分解性を考慮した締結用スナップフィットの最適設計に関する研究
,平成14年度科学研究費補助金研究実績報告書:1-2 2003

An XML-based Sensing and Control for Human-Machine Cooperative System
,埼玉大学紀要工学部,1(35):1-7 2002
The Science and Engineering Reports of Saitama University

IT技術を用いた鋳造熟練技能のデジタル化と技能伝承の試み
産業研究所(13-2):34-53 2002

インターネット/マルチメディア用いた鋳物熟練技能伝承システムの構築
,埼玉大学21世紀総合研究機構プロジェクト発表会資料 2002

ペトリネットによる設計工程分析および作業時間解析
,設計工学,37(4):178-184 2002
Modeling and Performance Analysis of Desing Process for Mechanical System by Petri Nets, Journal of Japan Society for Design Engineering, Vol.37, No.4

マルチメディア/インターネット技術を用いた熟練技能伝承システムの開発
,埼玉県経営者協会会報:17 2002

マルチメディア/インターネット用いた鋳物熟練技能伝承システムの構築
,日本塑性加工学会CAF分科会製造業技能の技術科・共有・伝承とIT研究会資料:1-5 2002

モノづくりの熟練技の”つぼ”をマルチメディアで伝承
,商工ジャーナル(7):60-63 2002

ユニバーサルデザイン
,埼玉県工業技術センター南部研究所客員研究員講演会:1-18 2002

ライフサイクル設計とその工学的手法
,日本機械学会第12回設計工学・システム部門講演会講演論文集(02-31):220-221 2002

ロボットを動かそう!
,埼玉大学工学部一日体験入学テキスト:7-16 2002

拡張ファジィ・ペトリネットによる機械の組立/分解作業のモデル化および解析
,設計工学,37(5):234-242 2002
Modeling and Performance Analysis of Assembling/Disassembling Machine System by Extended Fuzzy-Timing Petri Nets, Journal of Japan Society for Design Engineering, Vol.37, No.5

自動車空調システムの制御プログラム自動生成
,設計工学,37(1):35-42 2002

製品企画と設計
,埼玉県工業技術センター南部研究所客員研究員講演会:1-24 2002

組立/分解性を考慮した締結用スナップフィットの最適設計に関する研究
,平成13年度科学研究費補助金研究実績報告書:1-2 2002

福祉機器の設計-車いす-
,埼玉県工業技術センター南部研究所客員研究員講演会:1-10 2002

MATLABと外部アプリケーションとの結合
,埼玉大学総合情報処理センターニュース,9:52-60 2001

PIC組込み機器の設計およびVisual Basic/Java によるインターフェイス構築
,日刊工業新聞社セミナー:1-149 2001

WebベースCAD/CAM およびメカトロニクス制御システム
,TAMA産学連携フェスタin狭山移動産学交流会資料:1-5 2001

インターネット/マルチメディア技術を用いた熟練技能伝承システムの開発,インターネットベース計測制御および画像処理システム
,埼玉県工科系大学における第1回合同シリーズ展要旨集,SA-12・13:6-7 2001

インターネット/マルチメディア技術を用いた設計・生産支援のための熟練技能伝承システムの構築
,溶接学会軽構造接合加工研究委員会講演資料(MP-290-01):1-6 2001

マルチメディア・インターネット技術を用いた鋳物熟練技能のデジタル化と技能伝承の試み
,技能の科学化と科学の技能依存に関する研究会資料:1-5 2001

ロボットを動かそう!
,埼玉大学工学部一日体験入学テキスト:2 1-10 2001

同期マルチメディア統合言語SMILと技能伝承
,精密工学会ライフサイクルの支援のためのXML技術テキスト:32-40 2001

Webベース製品設計・生産システムの現状と今後の動向
,平成11年度埼玉県客員研究員招へい事業実施報告会 2000

インターネット/IT時代の製品設計・生産システム
,日本塑性加工学会第4回教育問題セミナー:60-64 2000

インターネットIT時代のCAD/CAM/CAEシステムの現状と今後の動向
,エンジニアリングフォーラム2000諏訪:1-6 2000

キャンパー角制御による運動性能の向上
,設計工学,35(6):219-224 2000
Study to Raise the Performance of a Vehicle by Controlling Camber Angle, Journal of Japan Society for Design Engineering, Vol.35, No.6

フリクションドライブ機構の摩擦車への4チタン酸カリウム繊維の適用可能性
,設計工学,35(3):103-109 2000
Application of K Ti O as a Material of Friction Wheel in the Friction Drive

ペトリネットによる自律分散型設計/生産システムのモデル化および制御
,新生資源協会平成11年度研究報告書:71-82 2000

Java/Visual Basic による計測・制御プログラミング
,日刊工業新聞社セミナー:1-187 1999

最近のメカトロニクス技術の動向
,平成11年度第1回埼玉県工業技術センター研究成果発表会資料:1-10 1999

振動を受ける紙球群中に置かれた物体の挙動
,設計工学,34(4):129-133 1999
Dynamic Behaviour of the Article Suspended by the Balls which are Made from Paper, Journal of Japan Society for Design Engineering, Vol.34,No.4

電子回路設計・プリント基板製作
,日刊工業新聞社セミナー:1-124 1999

マルチメディアを利用した設計・生産および遠隔技術支援
,埼玉県工業技術研究所資料 1998

リサイクルを考慮した設計・生産システムの現状
,埼玉県機械技術委員会資料 1998

遺伝的アルゴリズムを用いた手書き機械図面の認識および部品図の自動生成に関する研究
,高度自動化技術振興財団平成7年度の助成による研究開発報告書:39-42 1998

Visual Basic 5.0プログラミング・ケーススタディ
日刊工業新聞社 1997

イリノイ大学シカゴ校(UIC)滞在記
,日本ねじ研究協会誌,28(5):133-138 1997

バリなし鋳物製品に関する研究
,平成8年度地域独自形成事業(LINK21)実用化探査研究実績報告書 1997

バリなし鋳物製品に関する研究-鋳型合わせ面による影響-
,埼玉県工業技術研究所報告,8:30-33 1997

設計・生産システムの現状と今後
埼玉県機械技術委員会 1997

FAシステムとFA機器の現状
日刊工業新聞社:30-34 199612

インターネットを利用した設計・生産システムの現状
埼玉県機械技術委員会 1996

コンピュータによる生産システムの高度化に関する研究-自動線送り装置の開発-
,平成7年度埼玉県中小企業研究者養成研修事業成果発表会テキスト:95-104 1996

ファジィ・ペトリネット
埼玉県機械技術委員会 1996

遺伝的アルゴリズムを用いた機械組立図の認識および部品図の自動生成に関する研究
,平成7年度科学研究費補助金実績報告書:1-2 1996

紙の丸め成形に関する基礎的研究
,設計工学,31(10):366-370 1996
Crumple Technique of a Piece of Paper, Journal of Japan Society for Design Engineering, Vol.31, No.10

寸法公差を考慮したNC加工の自動化
,設計工学,31(5):181-186 1996

C言語による計測・制御プログラミング入門
,日本機械学会関東支部埼玉ブロックイブニングセミナー 1995:1-127 1995

FA機器を支える電子・機械要素
,埼玉県工業技術研究所 FA化技術研修応用コース:1-106 1995

NHK ‘95アイデア対決ロボットコンテスト「国内大会・大学部門」 9月16日放送
,NHK衛星放送(BS-1) 1995

コンピュータによる生産システムの高度化に関する研究-ファジイを用いた倒立振子の制御-
,平成6年度埼玉県中小企業研究者養成研修成果発表会テキスト分冊:1-15 1995

コンピュータによる生産システムの高度化に関する研究-画像処理による3次元測定機の開発-
,平成6年度埼玉県中小企業研究者養成研修成果発表会テキスト分冊:1-17 1995

メカトロニクス技術の現状
,埼玉県鋳物機械工業試験場機械技術委員会資料:1-3 1995

一日体験入学“君も今日は大科学者” コンピュータによるロボットの制御実験
,埼玉大学工学部一日体験入学テキスト:1 1995

技術者のためのC言語入門 最終回 C言語による計測・制御 (4)
,機械設計,39(12):126-133 1995

技術者のためのC言語入門 第10回 C言語による計測・制御 (2)
,機械設計,39(8):89-96 1995

技術者のためのC言語入門 第11回 C言語による計測・制御 (3)
,機械設計,39(10):125-131 1995

技術者のためのC言語入門 第7回 C言語によるデータ解析 (1)
,機械設計,39(3):99-107 1995

技術者のためのC言語入門 第8回 C言語によるデータ解析 (2)
,機械設計,39(4):104-112 1995

技術者のためのC言語入門 第9回 C言語による計測・制御 (1)
,機械設計,39(6):98-104 1995

最近のセンサ技術について-センサ・センサフュージョン-
,埼玉県機械技術委員会資料:1-37 1995

小中学生「ロボット教室」
,浦和市青少年宇宙科学館講習会テキスト:1-2 1995

FA機器を支える電子・機械要素
,埼玉県工業技術研究所 FA化技術研修応用コース:1-82 1994

モデル別にみるサーボ機構の構成
,機械設計,38(2):11-19 1994

機械技術者のためのメカトロニクスの基礎と作り方、使い方のポイント
総合技術センター:1-133 1994

機械技術者のためのメカトロニクス設計と制御 最終回 制御用プログラムの作成 -2-
,機械設計,38(9):96-104 1994

機械技術者のためのメカトロニクス設計と制御 第13回 センサ回路の設計 -2-
,機械設計,38(1):95-103 1994

機械技術者のためのメカトロニクス設計と制御 第14回 センサ回路の設計 -3-
,機械設計,38(3):106-112 1994

機械技術者のためのメカトロニクス設計と制御 第15回 割込み制御
,機械設計,38(5):100-107 1994

機械技術者のためのメカトロニクス設計と制御 第16回 制御用プログラムの作成 -1-
,機械設計,38(7):107-112 1994

技術者のためのC言語入門 第1回 C言語とは
,機械設計,38(12):87-93 1994

技術者のためのC言語入門 第2回 C言語による科学技術計算 (1)
,機械設計,38(14):90-95 1994

技術者のためのC言語入門 第3回 C言語による科学技術計算 (2)
,機械設計,38(16):81-86 1994

技術者のためのC言語入門 第4回 C言語による科学技術計算 (3)
,機械設計,38(17):105-111 1994

技術者のためのC言語入門 第5回 C言語による科学技術計算 (4)
,機械設計,38(19):98-104 1994

技術者のためのC言語入門 第6回 C言語による科学技術計算 (5)
,機械設計,38(21):92-98 1994

最近のメカトロニクス制御技術の動向-ファジィ制御,ニューラルネットワーク制御,H∞制御-
,埼玉県工業技術研究所電子技術講演会:1-55 1994

小中学生「ロボット作り教室」
,浦和市青少年宇宙科学館講習会テキスト:1-46 1994

創造性教育
,設計工学,30(3):110-117 1994

創造性教育
,日本設計工学会オープンフォーラム 21世紀を目指す設計・製図教育事例:35-57 1994

NHK ‘93アイデア対決ロボットコンテスト「国内大会・大学部門」 9月11日放送
,NHK衛星放送(BS-1) 1993

グラフ理論による送りねじを用いた位置決め機構の解析法 (2)
,日本ねじ研究協会誌,24(3):79-85 1993

モデル別にみるサーボ機構の構成
,機械設計,37(8):11-19 1993

機械技術者のためのメカトロニクス設計と制御 第10回 アクチュエータ駆動回路の設計 -1-
,機械設計,37(12):99-106 1993

機械技術者のためのメカトロニクス設計と制御 第11回 アクチュエータ駆動回路の設計 -2-
,機械設計,37(13):95-104 1993

機械技術者のためのメカトロニクス設計と制御 第12回 センサ回路の設計 -1-
,機械設計,37(14):95-102 1993

機械技術者のためのメカトロニクス設計と制御 第3回 電源装置の設計 (2)
,機械設計,37(1):117-122 1993

機械技術者のためのメカトロニクス設計と制御 第4回 コンピュータの内部構造およびI/Oインターフェイス
,機械設計,37(2):86-94 1993

機械技術者のためのメカトロニクス設計と制御 第5回 ワンチップ・マイコン・ボードの設計 -1-
,機械設計,37(4):93-99 1993

機械技術者のためのメカトロニクス設計と制御 第6回 ワンチップ・マイコン・ボードの設計 -2-
,機械設計,37(5):89-94 1993

機械技術者のためのメカトロニクス設計と制御 第7回 ワンチップ・マイコン・ボードの設計 -3-
,機械設計,37(7):135-140 1993

機械技術者のためのメカトロニクス設計と制御 第8回 ワンチップ・マイコン・ボードの設計 -4-
,機械設計,37(8):87-94 1993

機械技術者のためのメカトロニクス設計と制御 第9回 A-D/D-Aコンバータ回路の設計
,機械設計,37(9):86-93 1993

埋没亜鉛メッキ銅管の腐食(土壌の非抵抗との関係)
,日本設計工学会会誌,28(4):161-166 1993

NHK ‘92アイデア対決ロボットコンテスト「国内大会・大学部門」 9月5日放送
,NHK衛星放送(BS-1) 1992

ステッピングモータ、DCモータの選定、駆動、制御
,機械設計,36(8):47-59 1992

機械技術者のためのメカトロニクス設計と制御 第1回 移動ロボットの機構
,機械設計,36(15):79-86 1992

機械技術者のためのメカトロニクス設計と制御 第2回 電源装置の設計
,機械設計,36(16):61-70 1992

記号法によるメカトロニクスシステムの解析
,神奈川科学技術アカデミーメカトロニクス,2:1-15 1992

機械のシステム設計に関する研究
,平成2年度科学研究補助金奨励研究(特別研究員)研究報告書 1991

グラフ理論による送りねじを用いた位置決め機構の動的挙動の解析
,日本機械学会東北支部第25期総会講演会講演論文集(89-0956B):1-6 1990

機械のシステム設計に関する研究
,平成元年度科学研究補助金奨励研究(A)研究報告書 1990

グラフ理論を用いた機械システム設計
,機械設計,32(1):104-111 1988

パソコンによる機械設計計算プログラム集 Ⅱ
,機械設計,31(9):2-192 1987

パソコンによる機械設計計算プログラム集
,機械設計,30(13):5-175 1986

NIRSを用いた随意運動および他動運動の脳賦活分析
,カルソニックカンセイ・テクニカル・レビュー,8:74-81
綿貫啓一,平山健太

ヒューマンインターフェイス研究室
,首都圏北部4大学連合研究室紹介誌(2012年度):103-104
綿貫啓一

バーチャルトレーニングとOJTを融合した新たなものづくり技術伝承システム
,TAMA大学技術工房70,1:21
綿貫啓一

安全・安心・快適でエコな空間の実現を目指したヒューマンインターフェイス技術
,TAMA大学技術工房70,2:12
綿貫啓一

アンビエント・モビリティ・インターフェイス研究センターの紹介
,埼玉大学研究紹介フェア
綿貫啓一

安全・快適でエコな空間の実現を目指したアンビエント・モビリティ・インターフェイス技術
,埼玉大学産学官連携協議会電気自動車試作研究会講演会
綿貫啓一

アンビエント・モビリティ・インターフェイス研究開発拠点の取組み
,地域イノベーションシンポジウム

生活の質(QOL)の向上を支えるものづくり-次世代自動車や医療・福祉機器開発の現状と将来-
,埼玉大学・飯能信用金庫産学連携調印記念講演会
綿貫啓一

Research Activities of Human Interface Laboratory
,Seminar at University of Southampton, United Kingdom
K. Watanuki

Research Activities of Human Interface Laboratory
,Seminar at University of Lille I, France
K. Watanuki

アンビエント・モビリティ・インターフェイス(AMI)研究センターの紹介
,埼玉次世代自動車環境関連技術イノベーション創出センター第2回シンポジウム
綿貫啓一

Virtual Reality-based Skills Transfer and Human Resource Development Based on Brain Activity Assessment
,Invited Lecture at Shanghai University of Engineering Science, P. R. China
K. Watanuki

Virtual Reality-based Skills Transfer and Human Resource Development Based on Brain Activity Assessment
,Invited Lecture at Hohai University, P. R. China
K. Watanuki

人々の暮らしを支えるロボットと脳科学
,埼玉県立浦和北高等学校・埼玉大学研究室見学会
綿貫啓一

イノベーションを目指したものづくり技能伝承と人材育成
,平成24年度第1回埼玉大学・埼玉県経営者協会会合同研究開発フォーラム「研究開発の最前線を知る」
綿貫啓一

次世代自動車や医療・福祉機器における人に優しいヒューマンインターフェイス技術~安全・安心・快適を実現する研究・技術開発動向
,平成24年度第1回埼玉大学・埼玉県経営者協会合同研究開発フォーラム「研究開発の最前線を知る」
綿貫啓一

町工場のステキなフライパン~埼玉 川口鋳物~
,NHK BSプレミアム イッピン
綿貫啓一

直感的操作可能な精密作業用マニピュレータの開発
,コラボさいたま2012
綿貫啓一,楓和憲,坂井田千摩

アンビエント・モビリティ・インターフェイス(AMI)研究センター紹介
,埼玉県経営者協会中部地区協議会研究室見学会
綿貫啓一

人々の暮らし支えるヒューマンインターフェイス技術
,埼玉県さいたま市立与野本町小学校来校・研究室見学会
綿貫啓一

直感的操作可能な精密作業用マニピュレータの開発
,産学連携フェア2013
綿貫啓一,楓和憲,坂井田千摩,平野雅大

エンジニアリングデザイン 工学設計の体系的アプローチ 第3版
森北出版:pp.133-152
金田徹, 綿貫啓一 他7名

教育活動実績

授業等

メカトロニクス(工学部)
ヒューマンインターフェイス(工学部)
機械情報学(工学部)
微分積分学II(工学部)
機械工学セミナー(工学部)
機械工学実験I(工学部)
機械工学実験II(工学部)
前期 , ロボティクス特論(院・理工学前期)
前期 , マンマシンインターフェイス特論(院・理工学前期)
後期 , 機械設計工学特論(院・理工学後期)
後期 , ヒューマンセンタードデザイン特論(院・理工学後期)