キーワード検索
プロフィール
池上 尚 イケガミ ナオ
■所属部署名 | 教育学部 言語文化講座 | ■電話番号 | ||
■職名 | 准教授 | ■FAX番号 | ||
■住所 | 埼玉県さいたま市桜区下大久保255 | ■メールアドレス | nikegami@mail.saitama-u.ac.jp @は半角 | |
■ホームページURL |
プロフィール
研究分野
- 日本語学
所属学会
- 所属学会
- 日本語学会
- 早稲田大学日本語学会
- 早稲田大学国文学会
- 早稲田大学国語教育学会
- 埼玉大学国語教育学会
- 所属学会役員担当
- 2017 , 埼玉大学国語教育学会 , 庶務
- 2013 - 2014 , 早稲田大学日本語学会 , 学生委員(会計)
- 2009 - 2010 , 早稲田大学日本語学会 , 学生委員
学歴
- 出身大学院・研究科等
- 2014 , 早稲田大学大学院 , 博士後期 , 教育学研究科 , 教科教育学専攻 , 修了
- 2011 , 早稲田大学大学院 , 修士 , 教育学研究科 , 国語教育専攻 , 修了
- 出身学校・専攻等(大学院を除く)
- 2009 , 早稲田大学 , 教育学部 , 国語国文学科 , 卒業
- 取得学位
- 博士(学術) , 早稲田大学
- 修士(教育学) , 早稲田大学
- 学士(文学) , 早稲田大学
- 免許・資格等
- 中学校・高等学校教諭専修免許(国語)
- 中学校・高等学校教諭1種免許(国語)
受賞学術賞
- 2014 , 第9回 国立国語研究所 所長賞
研究職歴等
- 研究職歴
- 2016 , 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立国語研究所 共同研究員(共同研究プロジェクト「古文教育に資する,コーパスを用いた教材の開発と学習指導法の研究」)
- 2016 , 埼玉大学 教育学部 准教授
- 2016 , 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立国語研究所 共同研究員(共同研究プロジェクト「通時コーパスの構築と日本語史研究の新展開」)
- 2014 - 2016 , 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立国語研究所 コーパス開発センター・プロジェクト非常勤研究員
研究活動業績
研究業績(著書・発表論文等)
- 著書
-
コーパスによる日本語史研究―中古・中世編―
ひつじ書房:①池上尚「中古・中世前期における「ココロヨシ」「ココチヨシ」とその類義表現」 ②池上尚「『日本語歴史コーパス 鎌倉時代編Ⅰ説話・随筆』解説」 ③鴻野知暁・池上尚「『日本語歴史コーパス 鎌倉時代編Ⅱ日記・紀行』解説」 202210
ISBN:9784823411335
青木博史・岡﨑友子・小木曽智信編 -
日本語文法史キーワード事典
ひつじ書房:形容動詞 202012
ISBN:9784894769663
青木博史・高山善行編 -
コーパスで学ぶ日本語学 日本語の歴史
朝倉書店:第4章 鎌倉時代 202005
ISBN:9784254516548
田中牧郎・鴻野知暁・須永哲也・池上尚・渡辺由貴・市村太郎 -
明解日本語学辞典
三省堂:意味変化/語彙/語源/和語/〈付録〉国立国語研究所『BCCWJ』語種比率 202005
ISBN:9784385135809
森山卓郎・渋谷勝己編 -
シリーズ〈日本語の語彙〉1 語彙の原理―先人たちが切り開いた言葉の沃野―
朝倉書店:第8章 語彙の変化 201910
ISBN:9784254516616
石井正彦・佐藤武義・宮田公治・山崎誠・金愛蘭・石黒圭・木村義之・池上尚・荒川清秀・横山詔一・庵功雄・大谷鉄平・佐竹久仁子 -
新しい古典・言語文化の授業ーコーパスを活用した実践と研究ー
朝倉書店:2.1『竹取物語』の意訳から始める使用語彙の獲得―単元「表現の幅 広いことかぎりなし」―/2.3 発話から出会う『源氏物語』の人々―単元「源氏物語 人物図鑑」― 201901
ISBN:9784254510614
河内昭浩・池上尚・小木曽智信・小林正行・杉山俊一郎・鈴木泰・須永哲矢・服部紀子・宮城信・渡辺由貴・甲斐伊織・下田俊彦 - 論文
-
同一著者による複数テキスト間の文体差―読み手の年齢層、話題、レジスターから―
埼玉大学国語教育論叢,26:17-31 2023
池上尚 -
『日本語歴史コーパス』に対する分類語彙表番号アノテーションとその利用
日本語の研究,19(3):88-95 2023
浅原正幸, 池上尚, 鈴木泰, 市村太郎, 近藤明日子, 加藤祥, 山崎誠 -
語彙―語彙研究の展望―
早稲田日本語研究,31:21-25 2022
池上尚 -
CHJ-WLSP: Annotation of `Word List by Semantic Principles' Labels for the Corpus of Historical Japanese
Proceedings of 2nd Workshop on Language Technologies for Historical and Ancient Languages(LT4HALA 2022):31-37 2022
Masayuki Asahara, Nao Ikegami, Tai Suzuki, Taro Ichimura, Asuko Kondo, Sachi Kato, Makoto Yamazaki -
近世における心身の快・不快表現―大蔵流狂言を中心に―
国文学研究,197:28-39 2022
池上尚 -
電子資料を情報源とした日本語史研究―慣用句「蝶よ花よ」を例に―
早稲田大学国語教育研究,41:1-8 2021
池上尚 -
近世における「気味」素描―感覚・情意をめぐって―
早稲田大学日本語学会設立60周年記念論文集 第1冊 言葉のしくみ:89-105 2021
池上尚 -
形容動詞
日本語文法史キーワード事典:45-46 2020
池上尚 -
意味変化
明解日本語学辞典(三省堂) 2020
池上尚 -
語彙
明解日本語学辞典(三省堂) 2020
池上尚 -
語源
明解日本語学辞典(三省堂) 2020
池上尚 -
和語
明解日本語学辞典(三省堂) 2020
池上尚 -
〈付録〉国立国語研究所『BCCWJ』語種比率
明解日本語学辞典(三省堂) 2020
池上尚 -
【特集】コーパスによる語史と現代語誌 こころよい・ここちよい
日本語学,39(2):24-27 2020
池上尚 -
中古語複合形容詞[名詞+次元形容詞]の構文バリエーション
日本語文法史研究,4:23-42 2018
池上尚 -
高程度表現「~事限り無し」に着目した授業実践の試み―『日本語歴史コーパス』を活用して―
埼玉大学国語教育論叢,20:43-54 2017
池上尚・甲斐伊織 -
中古語複合形容詞[名詞+評価形容詞]の一語性
国語語彙史の研究,35:39-55 2016
池上尚 -
狂言台本における「気味」とその類義表現
近代語研究,19:55-74 2016
池上尚 -
モノクサシの語史―嗅覚表現〈くさい〉から性向表現〈ものぐさ〉へ―
国語語彙史の研究,34:129-148 2015
池上尚 -
水クサイの意味変化―水ッポイとの共存過程から考える―
日本語の研究,10(2):48-33 2014
池上尚 -
「風カヲル」考―漢語「薫風」との関連から―
日本語史の新視点と現代日本語・勉誠出版 2014
池上 尚 -
「風カヲル」考―漢語「薫風」との関連から―
日本語史の新視点と現代日本語:46-66 2014
池上尚 -
嗅覚表現自動詞ニホフの意味の下降について ―[名詞+スル]との関連から―
国文学研究,170:1-13 2013
池上尚 -
接尾辞‐クサシ再考 ―古代・近代の使用状況から―
早稲田大学大学院教育学研究科紀要,21(2):25-38 2013
池上尚 -
嗅覚表現名詞カ・ニホヒの史的変遷 ―その交替に着目して―
早稲田日本語研究,21:75-85 2012
池上尚 -
成句「栴檀は二葉より―」述語部分の変遷―カウバシからカンバシヘ―
早稲田大学大学院教育学研究科紀要,20(1):137-149 2012
池上尚 -
嗅覚表現形容詞「クサシ」「~クサシ」 ―接尾辞「‐クサシ」の発達を中心に―
国語語彙史の研究,31:195-210 2012
池上尚 -
嗅覚表現形容詞「カウバシ」の意味変化 ―“焦げるにおい”を表すようになるまで―
早稲田大学大学院教育学研究科紀要,18(1):9-19 2010
池上尚 -
嗅覚表現形容詞「カグハシ」「カウバシ」「カンバシ」 ―近世以降における意味・用法の分担過程―
国文学研究,162:64-53 2010
池上尚 - 学会発表
-
分類語彙表番号を付与した『日本語歴史コーパス』データ
日本語学会,日本語学会2022年度春季大会予稿集 202205
浅原正幸・池上尚・鈴木泰・市村太郎・近藤明日子・加藤祥・山崎誠 -
分類語彙表番号を付与した『日本語歴史コーパス』データ
「通時コーパス」シンポジウム2022 202203
浅原正幸・池上尚・鈴木泰・市村太郎・近藤明日子・加藤祥・山崎誠 -
語彙
早稲田大学日本語学会60周年記念シンポジウム 202112
池上尚 -
「気味」の史的変遷―形容表現の獲得を中心に―
日本近代語研究会 201903
池上尚 -
『日本語歴史コーパス』4作品に対する分類語彙表番号付与とその分析
日本語学会,日本語学会2018年度秋季大会予稿集 201810
浅原正幸・加藤祥・鈴木泰・池上尚 -
Annotation of ‘Word List by Semantic Principles’ Labels for `Corpus of Historical Japanese’ Heian Period Series -- Trial Annotation on Tosa Nikki and Taketori Monogatari --
Japanese Association for Digital Humanities 201709
ASAHARA Masayuki, IKEGAMI Nao, HARA Yutaka, KATO Sachi, SUZUKi TAI -
『日本語歴史コーパス 平安時代編』出現形容詞に対する古典分類語彙表番号アノテーション
言語処理学会,言語処理学会第23回年次大会予稿集 201703
池上尚 -
「鎌倉時代編Ⅰ説話・随筆」の構築と課題(ワークショップ『日本語歴史コーパス』の拡張とその課題―「通時コーパス」をめざして―)
日本語学会,日本語学会2016年度春季大会予稿集 201605
池上尚 -
狂言台本における「気味」とその類義表現
近代語学会 201511
池上尚 -
コーパスに見る中世語複合形容詞の一語性
「通時コーパス」国際シンポジウム 201510
池上尚 -
『今昔物語集』のコーパス化における非コアデータの精度向上作業
コーパス日本語学ワークショップ,第8回コーパス日本語学ワークショップ予稿集 201509
池上尚・鴻野知暁・河瀬彰宏・片山久留美 -
中古語複合形容詞の一語性―[名詞+形容詞]とそれに類する複合形容詞的表現を中心に―
コーパス日本語学ワークショップ,第7回コーパス日本語学ワークショップ予稿集 201503
池上尚 -
モノクサシの語史 ―クサシとの関連から―
国語語彙史研究会 201309
池上尚 -
風カヲル考 ―漢語:薫風との関連から―
早稲田大学日本語学会 201212
池上尚 -
水クサイの語史 ―水ッポイとの共存過程にみる意味の分担―
早稲田大学国語教育学会 201210
池上尚 -
嗅覚表現自動詞「ニホフ」の意味の下降について ―「カヲル」「クンズ」[名詞+する]との関連から―
日本語学会,日本語学会2011年度春季大会予稿集 201105
池上尚 -
嗅覚表現形容詞「カグハシ」「カウバシ」「カンバシ」の意味変化
早稲田大学日本語学会 200912
池上尚 - その他
-
『日本語歴史コーパス 鎌倉時代編Ⅱ日記・紀行』(短単位データ1.0 / 長単位データ1.0, 中納言バージョン2.2.2)
国立国語研究所コーパス開発センター 201703
国立国語研究所コーパス開発センター(鴻野知暁・渡辺由貴・池上尚ほか) -
『日本語歴史コーパス 平安時代編』形態論情報規程集
国立国語研究所コーパス開発センター 201603
国立国語研究所コーパス開発センター(池上 尚)編 -
『日本語歴史コーパス 平安時代編』(短単位データ1.1 / 長単位データ1.1 , 中納言バージョン2.2.0)
国立国語研究所コーパス開発センター 201603
国立国語研究所コーパス開発センター(冨士池優美・須永哲矢・池上 尚ほか) -
『日本語歴史コーパス 鎌倉時代編Ⅰ説話・随筆』(短単位データ1.0 / 長単位データ1.0 , 中納言バージョン2.2.0)
国立国語研究所コーパス開発センター 201603
国立国語研究所コーパス開発センター(池上 尚ほか) -
〈論文紹介〉池上尚「水クサイの意味変化-水ッポイとの共存過程から考える-」『日本語の研究』10(2): 33-48. (2014)
-
〈発表要旨〉嗅覚表現自動詞「ニホフ」の意味の下降について:「カヲル」「クンズ」[名詞+する]との関連から
研究費
- 科学研究費補助金(研究代表者)
- 2015 , 統語・意味情報付き形容詞を実装した通時コーパスによる中古形容詞の意味・用法研究 , 若手研究(B)
- 科学研究費補助金(研究分担者)
- 2017-2022 , 日本語歴史コーパスに対する統語・意味情報アノテーション , 基盤研究(A)
- その他公的資金
- 2020-2023 , 文体分析の授業実践に向けた中学校国語科教科書コーパスの構築と活用,一般財団法人言語教育振興財団 令和2年度研究助成金