キーワード検索

キーワード 詳細検索

プロフィール

近藤 一史 コンドウ ヒトシ

所属部署名 教育学部 自然科学講座 電話番号
職名 教授 ■FAX番号
住所 埼玉県さいたま市桜区下大久保255 ■メールアドレス kondo@mail.saitama-u.ac.jp
■ホームページURL

プロフィール

兼担研究科・学部

教育学研究科

研究分野

物理教育
物性物理学(表面・界面・薄膜物性)

現在の研究課題

物理教育教材の開発
・表面解析のための真空紫外光電子分光装置の開発。 ・真空蒸着法ならびにスパッタ法で作製した薄膜の内部応力の研究(1)。・組成変調薄膜の作製。組成変薄調膜を利用した薄膜作製中に起こる原子核散の研究(2)。 ・陽電子消滅法を用いた金属ならびに半導体結晶中の格子欠陥の研究。陽電子消滅法を用いた固体(金属,半導体,高温伝導体)の電子状態の研究(3)。 ・電界放出電子の研究。電界放出チップの作製。簡易熱フィラメントCVD法を用いたダイヤモンド薄膜の研究(3)などを経て現在は,物理教育に取り組み始めている。

所属学会

所属学会
応用物理学会
日本物理学会
物理教育学会
日本化学会
日本真空協会

学歴

取得学位
理学博士 , 学習院大学 , 「アモルファスNi-Ti組成変調薄膜の作製と構造変化」

研究職歴等

研究職歴
1996 , 埼玉大学教育学部助教授
1993 - 1996 , 佐賀大学教養部助教授
1991 - 1993 , 筑波大学物質工学系助手
1990 - 1991 , 筑波大学物質工学系文部技官
1989 - 1990 , 学習院大学理学部助手
1985 - 1986 , 新技術開発事業団技術員
1985 - 1986 , 学習院大学理学部助手

研究活動業績

研究業績(著書・発表論文等)

著書
教員採用試験 一般教養 テキストブック 2017年度版
(株)一ツ橋書店:196-221 201603
ISBN:978-565-17324-9
山本良、宇田和子、竹内良雄、鈴木道也、西山弘泰、山口和孝、池内慈朗、木村雄一、山本利一、松嵜昭雄、近藤一史、清水誠

教員採用試験 一般教養ワークブック
(株)一ツ橋書店:212-231,56-66 201603
ISBN:978-565-17325-6
山本良、宇田和子、竹内良雄、鈴木道也、西山弘泰、山口和孝、池内慈朗、木村雄一、山本利一、松嵜昭雄、近藤一史、清水誠

教員採用試験一般教養リンクス問題集
(株)一ツ橋書店:p.55-65,p.212-231,解答ページ 201311
ISBN: 4565153254
山口和孝、山本良、宇田和子、近藤一史 他計14名

一般教養 リンクス参考書
(株)一ツ橋書店 201311
ISBN: 4565153246
山口和孝、山本良、宇田和子、近藤一史 他 計14名

論文
小学生が利用できるサイクロイド振り子の試作
,応用物理教育,37(2):73-78 2013
大向隆三、宮澤良順、下妻淳志、近藤一史

ガウスの加速器を用いた出張講義
埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター,埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要(10):67-74 2011
近藤一史、大柿千絵、奥山雄三、三俣那津子、桐原昌秀、大向隆三

科学的な思考力を高める実験方法や指導法-中学校理科「電流」の単元における教材・教具、実験方法・指導法の工夫-
埼玉大学教育学部,埼玉大学教育学部紀要,59(2):237 2010
大澤由美子、近藤一史、大向隆三

Efficient Generation of Cold Atoms towards a Source for Atom Lithograhy
,OPTICAL REVIEW,16(1):11-14 2009
Ryuzo Ohmukai, Masaharu Hyodo, Masayoshi Watanabe, and Hithoshi Kondo

教育現場で活用できる物理実験教材の開発
埼玉大学総合研究機構,総合研究機構研究プロジェクト研究成果報告書,第6号(平成19年度) 200809
近藤一史

The Negative Lens
,Jounal of the Physics Education Society of Japan Supplement, 2008:198-199 2008
Hitoshi Kondo, Masataka Hayakawa, Kunio Ichiji, Ryouso Ohmukai, Takamitsu Masuda, Toshinobu Tsuda

The No Darkroom Development System for the Pinhole Camera
,Jounal of the Physics Education Society of Japan Supplement, 2008:202-203 2008
Takamitsu Masuda, Masahiro Tamaki, Hitoshi Kondo, Ryuzo Ohmukai, Kunio Ichiji, Toshinobu Tsuda

SPPと理科教育現場を結ぶ教材開発
埼玉大学総合研究機構,総合研究機構研究プロジェクト研究成果報告書,第5号(18年度):382-383 2007
近藤一史
Development of teaching materials for bringing close SPP and school

簡易熱フィラメントCVD法を用いたダイヤモンド薄膜の研究
,実吉奨学会研究報告集,13:155-158 1996

Spin dependent three dimensional electron momentum density studies in ferromagnetic Co by means of a full-scale use of two dimensional angular correlation of polarized positron annihilation radiations
,Journal of Physics: Condensed Matter,4:4595-4611 1992

Interdiffusion in Compositionally Modulated Amorphous Ni-Ti Films
,Proceedings of the MRS International Meeting on Advanced Materials,10:446-449 1989

学会発表
ホロカソードランプを用いた光電効果実験(Ⅳ)
応用物理学会 201603
大向隆三、布施陽子、松本龍馬、近藤一史

LEDライトを用いたヤングの干渉実験(Ⅳ)
応用物理学会 201603
大向隆三、小林浩太、関川留都、近藤一史

グローバル時代に対応した物理教育コンテストの研究開発Ⅲ, 国際物理オリンピックの実験再現
日本物理学会 201603
並木雅俊、毛塚博史、長谷川修司、真野絢子、中屋敷勉、田中忠芳、近藤一史、鍵山茂徳、江尻有郷

物理チャレンジ2015報告:Ⅰ 第Ⅰチャレンジ(実験課題と理論問題)
日本物理学会 201509
近藤一史、荒木美菜子、五十嵐靖則、江尻有郷、榎本成己、岡野邦彦、呉屋博、佐藤誠、鈴木亨、鈴木勝、田中忠芳、中野公世、中屋敷勉、並木雅俊、増子寛、山本明利

グローバル時代に対応した物理コンテストの研究開発Ⅱ,国際物理オリンピック実験問題考察
日本物理学会 201509
並木雅俊、田中忠芳、鍵山茂徳、中屋敷勉、近藤一史、長谷川修司、江尻有郷

物理チャレンジ2014報告Ⅰ:プレチャレンジ
日本物理学会 201505
長谷川修司,原田勲,近藤泰洋,江尻有郷,興治文子,近藤一史,並木雅俊,增子寛,光岡薫,味野道信

グローバル時代に対応した物理教育コンテストの研究開発
日本物理学会 201503
並木雅俊,田中忠芳,鍵山茂徳,中屋敷勉,近藤一史,長谷川修司,江尻有郷

LEDライトを用いたヤングの干渉実験(Ⅱ)
応用物理学会 201503
大向隆三,草薙栄理子,関川留都,近藤一史

ボルダの振り子における周期の正弦的変化
応用物理学会 201503
近藤一史,柴崎健多,石田卓矢,大向隆三,津田俊信

フィルター回路を用いた光電効果信号の高感度検出
応用物理学会 201403
大向隆三,小林憲治,松本龍馬,近藤一史

LED ランプを用いたヤングの干渉実験
応用物理学会 201403
大向隆三,関川留都,近藤一史

分光器を用いた夕焼け実験の散乱特性計測(III)
応用物理学会 201403
大向隆三,中島由樹,高木彩子,近藤一史

物理チャレンジ2013報告:I.プレチャレンジ活動
日本物理学会 201309
原田勲,右近修治,江尻有郷,興治文子,北原和夫,近藤一史,近藤泰洋,長谷川修司,波田野彰

物理チャレンジ2013報告:II.第1チャレンジ(実験課題と理論問題)
日本物理学会 201309
増子寛,荒木美菜子,五十嵐靖則,榎本成己,江尻有郷,興治文子,呉屋博,近藤一史,佐藤誠,鈴木亨,鈴木勝,田中忠芳,中野公世,中屋敷勉,並木雅俊

ホロカソードランプを用いた光電効果実験(Ⅳ)
日本応用物理学会 2013

分光器を用いた夕焼け実験の散乱特性計測(Ⅱ)
日本応用物理学会 2013

ガウス加速器における鉄球と磁石の運動に関する研究
応用物理学会 201203
桐原昌秀,近藤一史,大柿千絵,奥山雄三,大向隆三

分光器を用いた夕焼け実験の散乱光特性計測
応用物理学会 201203
大向隆三,三浦仁志,近藤一史

小学校理科授業での活用に向けたサイクロイド振り子の試作
応用物理学会 201203
大向隆三,宮澤良順,下妻淳志,近藤一史

ホロカソードランプを用いた光電効果実験(Ⅲ)
応用物理学会 201203
大向隆三、佐藤賀一,上敷領静香,兵藤 政春,近藤一史

第7回物理第1チャレンジ(国内コンテスト)理論問題と実験問題
日本物理学会 201109
江尻有郷,呉屋博,近藤一史,田中忠芳,中屋敷勉,鈴木亨,北原和夫

ホロカソードランプを用いた光電効果実験
応用物理学会 201103
大向隆三、上敷領静香、兵藤 政春、近藤一史

半導体レーザーを用いた原子分光実験装置の開発
応用物理学会 201003
大向隆三、上敷領静香、兵藤政春、近藤一史

第5回全国物理コンテスト・物理チャレンジ2009報告: I. 第1チャレンジ
日本物理学会 200909
長谷川修司他

角振幅の大きな振り子の運動に関する研究
応用物理学会,第56回応用物理学関係連合講演会,1:480 200903
田中恵太、 大向隆三、 近藤一史

教室で現像できるピンホールカメラの開発
第54回応用物理関係連合講演会,第54回応用物理関係連合講演予稿集,第1分冊:469 200803
増田貴光、近藤一史、大向隆三、伊地知国男、津田俊信
招待講演

The Negative Lens
物理教育国際会議,International Conference on Physics Education 2006 -Toward Development of Physcis for all-:99 200608
Hitoshi KONDO 他
基調講演

The no darkroom development sysytem for the pinhole camera
物理教育国際会議,International Conference on Physics Education 2006 -Toward Development of Physcis for all-:99 200608
Takamitsu MASUDA 他
基調講演

第8回物理第1チャレンジ(全国物理コンテスト)
日本物理学会

教育活動実績

授業等

物理学
物理学実験
物理学演習
理科概説
自然科学概説
理科指導法C(教育学部)
物理学演習(院・教育学)
物理学特論A(院・教育学)
科学と教育
理科指導法D(教育学部)

論文指導

平成20年度 , 卒業論文指導 指導学生数 計:11

社会活動実績

社会活動等

公開講座
平成21年2月22日- , 物理おもしろ実験WS
出張講座
平成21年3月10日- , ガウスの加速器
平成21年2月17日- , 電気を作る・蓄える
平成20年9月3日- , 実験を行う際の注意について、新学習指導要領について
平成20年9月28日- , 発光ダイオード(LED)使った電子回路
平成20年8月5日- , 発光ダイオード(LED)使った電子回路