キーワード検索
プロフィール
川端 博子
カワバタ ヒロコ
■所属部署名 |
教育学部 生活創造講座 |
■電話番号 |
|
|
■職名 |
教授 |
■FAX番号 |
|
■住所 |
|
■メールアドレス |
|
|
■ホームページURL |
|
プロフィール
兼担研究科・学部
- 教育学研究科
- 東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科
現在の研究課題
- (1)衣服の拘束性に関する研究:衣服の拘束とは、衣服による締め付けや動作の制限を示し、衣服の快適性を左右する主要な要因である。衣服による様々な拘束の状態を考慮し、最適な衣服圧の計測法を検討し、衣服圧の分布を提示した。研究成果は、"Measurement of Garment Restraint"(繊維学会誌 44巻 1988)などに掲載されているほか、博士論文にまとめている。最近は、衣服の快適性を追求する視点から、裏地の特性が着心地に及ぼす影響を中心に研究しており、”The effects of skirt lining properties on comfort & movements"(J. consumer studies & Home Economics 24巻 1999)などに報告している。
(2)手指の運動機能性と被服製作学習に関する研究:小学生から大学生3000余名を対象に、糸結びテストなどの方法により、手指の運動機能性の実態を把握するとともに、生活環境、学習経験、意識とのかかわりについて考察している。"Studies on actual & self-evaluated skillfulness in fingers & hands of US & JP students" (日本衣服学会 24巻 1999)などに成果が掲載されている。
所属学会
- 所属学会
-
日本家政学会
-
繊維学会
-
繊維製品消費科学会
-
日本衣服学会
-
繊維機械学会
-
日本家庭科教育学会
学歴
- 出身大学院・研究科等
-
1983 , お茶の水女子大学 , 修士 , 家政学研究科 , 被服学 , 修了
- 取得学位
-
博士 , 文化女子大学
研究活動業績
研究業績(著書・発表論文等)
- 著書
-
ビジュアル衣生活論
建帛社:12 201009
ISBN:978-4-7679-1445-9
岡田宣子、植竹桃子、川端博子「、深沢太香子、布施谷節子、三ツ井紀子
-
衣生活の科学
アイ・ケイコーポレーション:31-52 200603
ISBN:978-4-87492-242
谷田貝麻美子、間瀬清美、薩本弥生、川端博子、大塚美智子、小原奈津子、生野晴美、山口庸子
-
被服材料学
実教出版:125-141 199010
ISBN:978-4407022841
林雅子、酒井豊子、三井紀子、川端博子
- 論文
-
授乳期における補整下着の利用実態と評価
,東京学芸大学紀要 総合教育科学系 Ⅱ,65(2):315-321 2014
鳴海多恵子、平井千尋、川端博子
-
浴衣の着装体験を含む教育プログラム開発をめざした中学校技術・家庭科での授業実践
,日本家庭科教育学会誌,56(1):14-22 2013
薩本弥生、川端博子、堀内かおる、扇澤美千子、斉藤秀子、呑山委佐子、井上裕光、葛川幸恵
-
ゆかたの着装体験を題材とする授業実践の試み
,日本家庭科教育学会誌,56(2):78-89 2013
川端博子、薩本弥生、堀内かおる、扇澤美千子、斉藤秀子、呑山委佐子、井上裕光
-
文化の伝承を手がかりとする衣生活学習の試み
,埼玉大学紀要 教育学部,62(2):67-81 2013
川端博子、小林由美、加藤順子、薩本弥生、斉藤秀子、呑山委佐子
-
ゆかたの着装体験を組み込んだ総合的な学習の時間の授業分析
,埼玉大学紀要 教育学部,62(1):1-12 2013
扇澤美千子、川端博子、加藤順子、薩本弥生、斉藤秀子
-
小学校児童における手指の巧緻性の学年差と男女差
,東京学芸大学紀要 総合教育科学系Ⅱ,64(2):227-234 2013
鳴海多恵子、川端博子
-
ゆかたの着装体験を組み込んだ総合的な学習の時間の授業分析
,埼玉大学紀要 教育学部,62(1):1-12 2013
扇澤美千子、川端博子、加藤順子、薩本弥生、齊藤秀子
-
授乳用ブラジャーの販売傾向・着用評価・耐久性に関する研究
,日本家政学会誌,64(5):243-251 2013
川端博子、山田祥子、鳴海多恵子
-
きもの文化の伝承をめざしたゆかたの着装を含む教育プログラム開発のための中学校技術・家庭科での授業実践
,教育デザイン研究,4:35-44 2013
薩本弥生、川端博子、堀内かおる、扇澤美千子、斉藤秀子、呑山委佐子
-
ゆかたの着装を題材とする授業実践の試み
,埼玉大学紀要 教育学部,61(2):1-14 2012
扇澤美千子、川端博子、仲田郁子、薩本弥生、堀内かおる、齊藤秀子、呑山委佐子
-
授乳期における補整下着の衣服内気候と着用感に関する研究
,埼玉大学紀要 教育学部,61(1):215-222 2012
川端博子、工藤彩、生野晴美
-
乳がん術後女性における衣生活の不具合と着装意識
,日本家政学会誌,63(2):93-102 2012
川端博子、谷田貝麻美子
-
術後乳がん患者の衣生活の困難と対処
,千葉保健医療大学 紀要,2(1):57-62 2011
阿部恭子、 谷田貝麻美子、 佐藤真理子、 川端博子
-
母親の価値観が幼児服の購買行動に及ぼす影響
,埼玉大学紀要 教育学部,60(1):71-78 2011
山中大子、 山口香 、川端博子
-
女子高校生の服装意識から考察する服装学習の方向性
,茨城キリスト教大学紀要Ⅱ,45:187-197 2011
扇沢美千子、皆川温実、川端博子
-
セミフレアスカートの動作性に及ぼす裏地の影響
,埼玉大学紀要 教育学部,60(2):193-203 2011
川端博子、林陽子、吉澤知佐
-
刺し子学習の効果と指導に関する一考察
,日本家庭科教育学会,54(4):248-257 2011
川端博子、鳴海多恵子
-
乳がん術後女性のブラジャーの着用実態からみた不具合
,日本家政学会誌,62(10):649-658 2011
川端博子、谷田貝麻美子
-
きもの文化に関わる教育プログラム開発の教育デザイン
横浜国立大学教育デザイン研究会,教育デザイン研究,1:100-102 2010
薩本弥生、川端博子、堀内かおる、扇沢美千子、斉藤秀子、呑山委佐子
-
柔道衣の管理に関する研究
,埼玉大学紀要 教育学部,59(2):253-261 2010
川端博子、 長岡真世、 野瀬清喜
-
生活の自立、学力と児童の手指の巧緻性に関する研究
日本家政学会,日本家政学会誌,61(2):73-80 2010
川端博子、田中美幸、鳴海多恵子
-
乳がん術後の衣生活における諸問題
,日本家政学会誌,61(6):365-373 2010
谷田貝麻美子 阿部恭子 佐藤真理子 若林槙子 川端博子
-
ハイヒール靴による階段昇降への影響
埼玉大学教育学部,埼玉大学研究紀要 教育学部,59(1):179-187 2009
川端博子、鎌田沙矢子
-
乳がん患者の補整に関する情報入手の現状
日本看護協会,日本看護学会論文集(成人看護I),40:56-58 2009
阿部恭子、谷田貝麻美子、佐藤真理子、若林槙子、川端博子
-
被服製作学習への意識と自己効力感の関連 Ⅰ
茨城キリスト教大学,茨城キリスト教大学紀要,43:37-48 2009
扇澤美千子、川端博子
-
小学生の手指の巧緻性に関する研究
,日本家政学会誌,60(2):123-131 2009
川端博子、鳴海多恵子
-
春夏向けワンピースの裏地キャミソールに関する研究
,日本家政学会誌,60(2):153-161 2009
川端博子、秋廣ひとみ、吉澤知佐
-
運動機能に降等を有する女性の衣生活の現状と課題<人文・社会科学>
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要, 教育学部,57(1):149-157 200803
川端 博子
Current situation and ,future assignment in clothing life of women with upper/lower limb disabilities
-
運動機能に障害を有する女性の衣生活の現状と課題
,埼玉大学紀要 教育学部,57(1):149-157 2008
川端博子
-
ミュールによる歩行への影響(数学・自然科学)
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要, 教育学部,56(2):103-112 200709
川端 博子,松尾 久美子
Influence of High-heeled Mule Sandals on Walking(Mathematics and Natural Sciences)
-
裏地の違いがストレッチパンツの着用快適性に及ぼす影響<数学・自然科学>
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要, 教育学部,56(1):327-335 200703
川端 博子,古澤 若菜,吉澤 知佐
Effects of linings upon comfort in stretch pants
-
裏地が夏用衣料の着用性能におよぼす要因の分析
埼玉大学総合研究機構,総合研究機構研究プロジェクト研究成果報告書(5(18年度)):299-300 2007
川端 博子
The Effects of Lining on Clothing Comfort in Summer
-
裏地の違いがストレッチパンツの着用快適性に及ぼす影響
,埼玉大学紀要 教育学部,56(1):327-335 2007
川端博子、古澤若菜、吉澤知佐
-
若年女性の痩身志向と被服行動に関する研究
,茨城キリスト教大学紀要 Ⅰ,41:13-25 2007
扇澤美千子、川野裕子、川端博子
-
ミュールによる歩行への影響
,埼玉大学紀要 教育学部,56(2):103-112 2007
川端博子、松尾久美子
-
セミフレアスカートの快適性と形状に及ぼす裏地の影響
,日本家政学会誌,58(3):139-146 2007
川端博子、松本あゆみ、吉澤知佐
-
恋愛と被服行動に関する研究
,埼玉大学紀要 教育学部 ,55(2):63-72 2006
山中大子、川端博子
-
手指の巧緻性に及ぼす家庭教育と学校教育の関わり
,日本衣服学会誌,50(1):33-41 2006
川端博子、西澤正美、鳴海多恵子
-
Wearing Habits of Undergarments & Purchase Behavior by Female Students in Japan & the US
,埼玉大学紀要 教育学部 ,53(2):13-22 2004
Hiroko KAWABATA, Michiko Ougizawa, Nancy J. Rabolt
-
手指の器用さに関する意識と実態
,日本衣服学会誌,47(2):99-107 2004
川端博子、日景弥生、鳴海多恵子
-
糸結びテストによる手指の巧緻性の評価
,日本衣服学会誌,46(1):19-24 2002
日景弥生、川端博子、鳴海多恵子
-
スカートの形状保持における裏地の役割
,日本家政学会誌,53(10):1021-1028 2002
小宮山瞳、川端博子、鳴海多恵子
-
The Effects of Skirt Lining Properties on Comfort and Movement
,International Journal of Consumer Studies ,25(4):271-278 2001
Hiroko KAWABATA, Kazuyuki OBARA, Hitomi KOMIYAMA , Taeko NARUMI
-
Comprison of Clothing Purchase Behavior between U.S. and Japanese Female University Students
,Journal of Consumer Studies and Home Economics,24(3):213-223 1999
Hiroko KAWABATA and Nancy J. RABOLT
-
Comparison of Clothing Purchase Behavior between U.S. and Japanese Female University Students
,Journal oof Consumer Studies and Home Ecomonics ,24(3):213-223 1999
Hiroko KAWABATA, Nancy J. RABOLT
-
Studies on Actual and Self-evaluated Skillfulness in Fingers and Hands of U.S. and Japanese College/University Students
,日本衣服学会誌,43(1):7-15 1999
Hiroko KAWABATA, Nancy RABOLT, Yayoi HIKAGE, Aya MARIKO, Taeko NARUMI
-
アパレルCADのアパレル設計実習への導入に関する試み
,都立立川短大紀要:99-105 1996
川端博子、山口香
-
Studies on Garment Restraint from Slacks
,日本家政学会誌,44(12):1033-1043 1993
HIroko KAWABATA, Akie YAMAGATA, Noriko SUDA, Kinzo ISHIKAWA
-
事例調査にみる青梅市在住高齢者の戦前・戦後の生活について
,立川短大紀要,26:1-12 1993
石川尚子、大竹美登利など、 川端博子他5名
-
Studies on Daily Clothes of Girl Students
,立川短大紀要,25:39-44 1992
Hiroko KAWABATA, Akie YAMAGATA
-
東京多摩西部地区の高齢者の生活に関する研究(第4報)衣生活
,日本家政学会誌,43(5):361-369 1992
林隆子、川端博子他9名
-
東京多摩西部地区の高齢者の生活に関する研究(第3報)食生活
,日本家政学会誌,43(1):3-13 1992
武田紀久子、大久保みたみ、高崎禎子など、川端博子他6名
-
東京多摩西部地区の高齢者の生活に関する研究(第2報)対人関係
,日本家政学会誌,42(12):1029-1041 1991
斉藤浩子、石川尚子など、川端博子他7名
-
東京多摩西部地区の高齢者の生活に関する研究(第1報)調査方法と生活時間
,日本家政学会誌,42(12):1019-1028 1991
大竹美登利、石川尚子など、川端博子他7名
-
Factors Affecting the Tensile Properties of Nonmercerized and Mercerized Cotton Fibers
,Textile Reseach Journal,60(3):179-183 1990
S.Haig Zeronian, Hiroko KAWABATA, Keneth W.ALGER
-
衣服の拘束性に関する研究
,日本家政学会誌,40(9):831-835 1989
川端博子、山本泉、酒井豊子、石川欣造
-
人体表面の硬さ特性に関する研究
,日本家政学会誌,40(2):131-135 1989
川端博子、酒井豊子、石川欣造
-
Measurement of Garment Pressure (Part 1)
,繊維学会誌,44(6):142-148 1988
Hirioko KAWABATA, Yasuko TANAKA, Kinzo ISHIKAWA
-
Measurement of Garment Pressure (Part 2)
,日本家政学会誌,39(6):613-619 1988
Hiroko KAWABATA, Toyoko SAKAI, Kinzo ISHIKAWA
-
衣服の拘束性に関する研究
,自動制御学会 ヒューマンインターフェイス,2:375-382 1987
川端博子
-
衣服の拘束性に関する研究
,日本家政学会誌,38(3):199-203 1987
吉村博子、酒井豊子、石川欣造
-
衣服の拘束性に関する研究
,日本家政学会誌,37(2):107-112 1986
吉村博子、石川欣造
-
衣服圧計測に関する研究
,繊維学会誌,39(12):T525-531 1983
吉村博子、石川欣造
- 学会発表
-
きものの良さを味わい考える教育プログラムの提案
日本衣服学会,日本衣服学会第66回年次大会研究発表要旨集,66:18-19 201411
長崎翔子 川端博子 石川敦子 伊藤大河 阿部栄子 薩本弥生
-
布を用いた製作学習における指導の実態と改善への試み
日本衣服学会,日本衣服学会第66回年次大会研究発表要旨集,66:22-23 201411
中谷俊裕 川端博子 友光里恵 田中早苗
-
針と糸を使った製作学習の実態とICT活用の提案
日本衣服学会,日本衣服学会,66:24-25 201411
西村綾世 高橋美登梨 川端博子
-
幼児の衣生活の自立を促す環境
日本衣服学会,日本衣服学会第66回年次大会研究発表要旨集,66:32-33 201411
高橋美登梨 川端博子 鳴海多恵子
-
ICT 活用によるスマートホームを生徒に伝える授業実践の試み
日本家庭科教育学会,日本家庭科教育学会第57回大会要旨集,57 201406
亀崎美苗 川端博子 葭内ありさ 伊藤大河
-
乳がん術後女性の衣生活の推移
日本繊維製品消費科学会,2014年度年次大会研究発表要旨集:102 201406
山本直佳 川端博子
-
幼児における着脱動作の特性
日本家政学会,日本家政学会第66回大会研究発表要旨集,66:91 201405
高橋美登梨、時田英理子、川端博子
-
乳がん術後の衣生活の推移
日本衣服学会,日本衣服学会第65回年次大会要旨集,65 201311
山本直佳、川端博子
-
幼児の衣生活における着脱と自立支援
日本衣服学会,日本衣服学会第65回年次大会要旨集,65 201311
時田英理子、高橋美登梨、川端博子
-
夏用肌着の温熱的快適感に関する研究
日本繊維製品消費科学会,2013年年次大会・研究発表要旨集 201306
高橋知里、川端博子、吉澤知佐
-
海外でのゆかた着装を含む授業実践とその効果
日本家庭科教育学会,日本家庭科教育学会第56回大会研究発表要旨集,56 201306
薩本弥生、井野真由美、川端博子、斉藤秀子
-
かぎ針編みの制作活動と手指動作の分析
日本家政学会,日本家政学会第65回大会研究発表要旨集,65:168 201305
中谷俊裕、川端博子
-
スマートハウス見学後の住生活評価
日本家政学会,日本家政学会65回大会研究発表要旨集,65:149 201305
亀崎美苗、川端博子
-
かぎ針編みの制作活動と手指動作の分析
日本衣服学会,日本衣服学会第64回年次大会,64:24-25 201211
中谷俊裕、川端博子
-
ゆかたの着装を題材とした家庭科の教育プログラムの提案
日本家庭科教育学会,日本家庭科教育学会第55回大会研究発表要旨集,55:34-35 201206
小林由実、川端博子、薩本弥生、斉藤秀子、呑山委佐子
-
きもの文化の伝承をめざした浴衣の着装を含む教育プログラムの開発のための中学校技術・家庭科での授業実践
日本家庭科教育学会,日本家庭科教育学会第55回大会研究発表要旨集,55:36-37 201206
薩本弥生、川端博子、堀内かおる、扇澤三千子、斉藤秀子、呑山委佐子
-
乳がん術後女性の補整下着の使用実態
日本繊維製品消費科学会,2012年年次大会・研究発表要旨集:81 201206
佐藤彩佳、川端博子、谷田貝麻美子
-
きもの文化の伝承をめざした浴衣の着装を含む教育プログラムのための中学校技術・家庭科での授業実践
日本家庭科教育学会,日本家庭科教育学会第55回大会研究発表要旨集,55:36-37 201206
薩本弥生、川端博子、堀内かおる、扇澤美千子、斉藤秀子、呑山委佐子
-
授乳ブラジャーの利用実態と着用評価に関する研究
日本家政学会,日本家政学会第64回大会研究発表要旨集,64:131 201205
川端博子、山田祥子、鳴海多恵子
-
授乳ブラジャーに関する消費科学的研究
日本家政学会,日本家政学会第64回大会研究発表要旨集,64:132 201205
平井千尋、成美多恵子、生野晴美、川端博子
-
浴衣の着装を題材とする教育プログラムの提案
日本衣服学会,日本衣服学会第63回年次大会研究発表要旨集,63:8-9 201111
小林由実、加藤順子、川端博子、薩本弥生、斉藤秀子、呑山委佐子
-
乳がん術後女性の補整下着に関する調査の分析
日本衣服学会,日本衣服学会第63回年次大会研究発表要旨集,63:20-21 201111
佐藤彩佳、川端博子、谷田貝麻美子
-
浴衣の着装を題材とした中学校技術・家庭科での授業実践
日本家庭科教育学会,日本家庭科教育学会第53回大会研究発表要旨集,53:140-141 201107
薩本弥生、川端博子、堀内かおる、扇沢美千子、斉藤秀子、呑山委佐子
-
和の生活文化を体験する家庭分野の授業実践
日本家庭科教育学会,日本家庭科教育学会第54回大会研究発表要旨集,54 201106
堀内かおる、薩本弥生、川端博子、扇沢三千子、斉藤秀子、呑山委佐子
-
浴衣の着装を題材とした授業実践の試み
日本家政学会,日本家政学会第63回大会研究発表要旨集,63:148 201105
川端博子、松井萌恵、薩本弥生 他4名
-
きもの文化の海外発信を目指した中国での浴衣着装ワークショップ
日本家政学会,日本家政学会第63回研究発表要旨集,63:148 201105
薩本弥生、呑山委佐子、斉藤秀子、川端博子他2名
-
授乳用補整下着の衣服内気候と着用感に関する研究
日本家政学会,日本家政学会第63回研究発表要旨集,63:86 201105
工藤彩、川端博子、生野晴美
-
授乳ブラジャーの洗濯に対する性能評価
日本家政学会,日本家政学会第63回大会研究発表要旨集,63:146 201105
平井千尋、川端博子、鳴海多恵子
-
きもの文化の海外発信をめざしたイギリスでの浴衣着装ワークショップ
日本衣服学会,日本衣服学会第62回年次大会研究発表会,62:2 201010
薩本弥生 川端博子 堀内かおる 扇沢美千子 斎藤秀子 呑山委佐子
-
乳がん術後女性のQOLと着装意識
日本衣服学会,日本衣服学会第62回年次大会研究発表会,62:2 201010
谷田貝麻美子 川端博子
-
乳がん術後女性の補整下着の特徴と不具合
日本衣服学会,日本衣服学会第62回年次大会研究発表会,62 201010
川端博子、谷田貝麻美子
-
布の透け現象に関する一考察
日本衣服学会,日本衣服学会第62回年次大会研究発表会,62 201010
滝澤潮美、川端博子
-
授乳ブラジャーの利用実態
日本家政学会,日本家政学会第62回大会研究発表要旨集,62:107 201005
平井千尋、 鳴海多恵子、 川端博子
-
針と糸を使ったものづくり学習の意識と実態
日本家政学会,日本家政学会第62回大会研究発表要旨集,62:108 201005
川端博子 川満万樹子 鳴海多恵子
-
手指の巧緻性と生活の自立・学力の関係
日本家政学会,日本家政学会第61回研究発表要旨集,61:134 200908
川端博子、田中美幸、鳴海多恵子
-
術後乳がん患者の衣生活の現状(第1報)
日本繊維製品消費科学会,2009年年次大会・研究発表要旨:23-24 200906
谷田貝麻美子、若林槙子、佐藤真理子、阿部恭子、川端博子
-
術後乳がん患者の衣生活の現状(第2報)
日本繊維製品消費科学会,2009年年次大会・研究発表要旨:25-26 200906
若林槙子、川端博子、佐藤真理子、阿部恭子、谷田貝麻美子
-
児童の手指の巧緻性に関する研究
日本家政学会,日本家政学会第60回大会研究発表要旨集,60 200806
川端博子、冨塚絵美、鳴海多恵子
-
セミフレアースカートの着用快適性と動的形状に及ぼす裏地の影響
日本家政学会,日本家政学会第60回大会研究発表要旨集,60 200806
林陽子、川端博子
-
中古衣料のリサイクルに関する研究
日本家政学会,日本家政学会第55回大会研究発表要旨集,55 200305
川瀬千明、山口香、 川端博子
-
母親の意識が幼児服の購買に及ぼす影響
日本家政学会,日本家政学会第55回大会研究発表要旨集,55 200305
山口香、矢口春香、川端博子
-
女子大学生を対象とする中古衣料の利用者と非利用者の特性
日本家政学会,日本家政学会第54回大会研究発表要旨集,54 200106
川端博子、寺崎礼、鳴海多恵子
-
スカートの形状保持に裏地が果たす役割
日本家政学会,日本家政学会第53回大会研究発表要旨集,53:200 200105
小宮山瞳、川端博子、鳴海多恵子
-
裏地素材がスカートの着心地と整容性に及ぼす影響
日本家政学会 ,日本家政学会第52回大会研究発表要旨集,52:211 200006
川端博子、布山千穂、鳴海多恵子
-
裏地素材がスカートの着心地と活動性に及ぼす影響
日本家政学会,日本家政学会第51回大会研究発表要旨集,51:198 199906
川端博子、小宮山瞳、鳴海多恵子
-
Effects of Cellulosic and Polyester Linings on Comfort and Movement
The 5th Asian Textile Conference,Proceedings of the 5thAsian Textile Conference ,5:635-638 199905
Hiroko KAWABATA, Kazuyuki OBARA, Hitomi KOMIYAMA, Taeko NARUMI
-
Comparison of Clothing Attitudes and Purchase Behavior of US and Japanese Female University Students
International Textiles and Apparel Association Conference 199812
Nancy J. RABOLT, Hiroko KAWABATA
-
日米大学生の手指の巧緻性の実態と意識
日本家政学会,日本家政学会第50回大会研究発表要旨集,50:196 199806
川端博子、鳴海多恵子、鞠古綾、Nancy RABOLT、日景弥生
-
糸結びテストと他の検査法の関連
日本家政学会,日本家政学会第50回大会研究発表要旨集,50:196 199806
日景弥生、笹倉亜希子、川端博子、鳴海多恵子
-
女子学生における手指の微細運動能力と作業の経験および意識との関係
日本家政学会,日本家政学会第50回大会研究発表要旨集,50:196 199806
鳴海多恵子、川端博子、福井真希子、日景弥生
-
手指の微細運動能力に影響を及ぼす要因
日本家政学会,日本家政学会第49回大会研究発表要旨集,49:230 199706
川端博子、鳴海多恵子、日景弥生
-
高校生の手先の器用さに関する意識と実態
日本家政学会,日本家政学会第49回大会研究発表要旨集,49:231 199706
鳴海多恵子、川端博子、日景弥生
-
糸結びテストにみる手指の巧緻性と被服製作教育の関連(第1報)
日本家政学会,日本家政学会第48回大会研究発表要旨集,48:194 199606
鳴海多恵子、川端博子、日景弥生
-
糸結びテストにみる手指の巧緻性と被服製作教育の関連(第2報)
日本家政学会,日本家政学会第48回大会研究発表要旨集,48:195 199606
日景弥生、川端博子、鳴海多恵子
-
Studies on Garment Restraint
The International Symposium on Fiber Science and Technology 199410
Hiroko KAWABATA, Kinzo ISHIKAWA
-
タイトスカートの拘束性に関する研究
繊維学会,第13回繊維連合研究会講演要旨集:56 199306
川端博子、須田紀子、石川欣造
-
東京多摩西部地区の高齢者に関する総合的研究(第2報)
日本家政学会,第42回大会研究発表要旨集,42 199110
林隆子、川端博子 他8名
-
衣服圧に関する研究
繊維学会,繊維学会平成3年度秋季研究発表会講演要旨集:82 199110
川端博子、山形昭衛、石川欣造
-
衣服圧に関する研究
繊維学会,繊維学会昭和57年度秋季研究発表会講演要旨集:67 198910
吉村博子、石川欣造
-
パーソナルコンピュターにおる被服情報処理
日本家政学会,日本家政学会第42回大会研究発表要旨集,42 198905
田中鶴代、桑村典子、川端博子、酒井豊子
-
上腕圧迫時の皮膚温および血流量への影響に関する研究
日本家政学会,日本家政学会第40回大会研究発表要旨集 ,40:101 198806
川端博子、山本泉、酒井豊子、石川欣造
-
圧迫直後における人体の粘弾性的特性に関する研究
繊維学会,繊維学会昭和62年度年次大会講演要旨集:236 198706
川端博子、酒井豊子、石川欣造
-
衣服圧に関する研究:モデル布による曲面形成時の圧力評価の検討(第2報)
繊維学会,繊維学会昭和61年度秋季研究発表会講演要旨集:81 198610
川端博子、酒井豊子、森田朋子、石川欣造
-
衣服圧に関する研究 モデル布による曲面形成時の圧力評価の検討
繊維学会,繊維学会昭和61年度年次大会講演要旨集:185 198606
川端博子、田中康子、酒井豊子、石川欣造
-
衣服圧に関する研究 衣服の身体への拘束性について(第2報)
繊維学会,繊維学会昭和60年度年次大会講演要旨集:161 198506
川端博子、日和田雅子、石川欣造
-
オーバーコートの衣服圧に関する研究
日本家政学会,日本家政学会第37回大会研究発表要旨集,37:101 198506
川端博子、石川欣造
-
衣服圧に関する研究 衣服の身体への拘束性について
繊維学会,第10回繊維連合研究発表会講演要旨集:32 198410
川端博子、日和田雅子、石川欣造
-
衣服の拘束について
日本家政学会被服構成学部会,第5回日本家政学会被服構成学部会夏期セミナー要旨集,5:5 198408
川端博子
-
衣服圧に関する研究 衣服の重量が身体への拘束に及ぼす影響について
繊維学会,繊維学会昭和59年度年次大会講演要旨集:76 198405
吉村博子、石川欣造
-
衣服圧に関する研究 ボディスーツの拘束について
繊維学会,繊維学会昭和58年度秋季研究発表会講演要旨集:40 198310
吉村博子、鈴木洋子、石川欣造
-
衣服圧に関する研究 ガードルとジーンズの拘束について
繊維学会,繊維学会昭和58年度年次大会講演要旨集:204 198305
吉村博子、石川欣造
-
衣服圧に関する研究 布の局面変形挙動
日本繊維製品消費科学会,日本繊維製品消費科学会昭和58年度年次大会要旨集 198305
伊藤まりか、吉村博子、石川欣造
- その他
-
繊維学会編 繊維便覧 丸善
-
デサントスポーツ科学
-
日本家政学会編 新版 家政学事典 朝倉書店
-
家庭基礎 東京書籍
-
家庭総合 東京書籍
-
家庭基礎・総合指導書 東京書籍
-
平成23-25年度科学研究費補助金 基盤研究C 研究成果報告書
-
家庭基礎 東京書籍
-
家庭総合 東京書籍
-
家庭総合指導書 東京書籍
-
楽しくスクールソーイング 開隆堂出版
-
Introduction of the Yukata
-
きもの文化の伝承と発信をめざした授業実践報告書
-
きもの文化の伝承と発信のための教育プログラムの開発
-
服育シリーズ 日本衣服学会
-
洗濯の科学 洗濯科学協会
-
アパレル特集 繊維と工業
-
平成9‐11年度科学研究費補助金 基盤研究C 研究成果報告書
教育活動実績
授業等
-
被服科学I
-
被服学I
-
被服学II
-
被服実習I
-
被服実習II
-
家政学演習
-
被服学特論
-
被服学演習