キーワード検索
プロフィール
坂田 一郎
サカタ イチロウ
■所属部署名 |
理工学研究科 生命科学部門 |
■電話番号 |
|
|
■職名 |
教授 |
■FAX番号 |
|
■住所 |
埼玉県さいたま市桜区下大久保255 |
■メールアドレス |
|
|
■ホームページURL |
|
プロフィール
所属学会
- 所属学会
-
日本動物学会
-
日本比較内分泌学会
-
アメリカ内分泌学会
研究活動業績
研究業績(著書・発表論文等)
- 論文
-
摂食と消化管運動研究におけるモデル動物 -モチリンおよびグレリンを産生する小型哺乳類スンクス-
G. I. Reserch ・先端医学社,21(1):25-30 2013
坂田一郎、坂井貴文
-
Neuroanatomical and functional characterization of CRF neurons of the amygdala using a novel transgenic mouse model
Neuroscience,19(289):153-1658
De Francesco PN, Valdivia S, Cabral A, Reynaldo M, Raingo J, Sakata I, Osborne-Lawrence S, Zigman JM, Perelló M.
- 学会発表
-
G protein-coupled receptor, family C, group 5, member B (GPRC5B) regulation mechanisms on ghrelin signaling.
日本動物学会,日本動物学会第67回関東支部大会 201503
-
Effect of motilin on gastric acid and pepsin secretion in Suncus murinus
日本動物学会,日本動物学会第67回関東支部大会 201503
-
Effects of restraint stress on gastric contraction in Suncus murinus.
日本動物学会,日本動物学会第67回関東支部大会 201503
-
モチリン誘導性胃収縮にはグレリンが必須である
群馬消化管運動研究会,第23回群馬消化管運動研究会 201503
-
スンクスを用いた食後期収縮制御機構の検討
群馬消化管運動研究会,第23回群馬消化管運動研究会 201503
-
スンクス脳におけるモチリン受容体(GPR38)分布に関する研究
日本動物学会,日本動物学会第67回関東支部大会 201503
-
スンクスを用いた消化管運動調節機構の解析
日本臨床生理学会,第51回日本臨床生理学会総会 201411
-
Ghrelin is important for motilin-induced gastric motility
日本比較内分泌学会、国際両生類爬虫類神経内分泌学会,2014 第39回日本比較内分泌学会大会・第8回国際両生類爬虫類神経内分泌学会 合同大会 201411
-
Ghrelin secretion is stimulated via the sympathetic nervous system.
日本比較内分泌学会、国際両生類爬虫類神経内分泌学会,2014 第39回日本比較内分泌学会大会・第8回国際両生類爬虫類神経内分泌学会 合同大会 201411
-
Simultaneous measurement of gastric and duodenal motility in Suncus murinus
,FNM2014 201409
-
Motilin and ghrelin regulate postprandial giant contractions in Suncus murinus
,FNM2014 201409
-
Motilin stimulates gastricacid secretion in coord
日本動物学会,第85回日本動物学会 201409
-
食虫目スンクス胃におけるモチリンとグレリンによる食後期強収縮制御
日本平滑筋学会,第56回日本平滑筋学会総会 201408
-
スンクス上部消化管の収縮運動同時測定と十二指腸起源消化管運動
日本平滑筋学会,第56回日本平滑筋学会総会 201408