キーワード検索

キーワード 詳細検索

プロフィール

宮崎 文典 ミヤザキ フミノリ

所属部署名 教育学部 社会講座 電話番号
職名 准教授 ■FAX番号
住所 埼玉県さいたま市桜区下大久保255 ■メールアドレス
■ホームページURL

プロフィール

学歴

取得学位
博士(文学) , 早稲田大学

研究活動業績

研究業績(著書・発表論文等)

論文
ペリクレスの弁論とプラトン『ゴルギアス』
上智大学哲学会編『哲学論集』(49):21-34 2020
宮崎文典

賛美の言論と哲学の言論――プラトン『イオン』とソクラテス的吟味
早稲田大学哲学会編『フィロソフィア』(104):137-152 2017
宮崎文典

友愛と対話――プラトン『リュシス』における友としての人
学習院大学人文科学研究所編『人文』(13):7-20 2015
宮崎文典

デーモスとの同化――プラトン『ゴルギアス』における弁論家の吟味
早稲田大学哲学会編『フィロソフィア』(101):47-66 2014
宮崎文典

プラトン『リュシス』におけるソクラテスと若者たち――ソフィストの立場とソクラテスの対話との対比
政治哲学研究会編『政治哲学』(17):99-113 2014
宮崎文典

行為と行為の善さ――プラトン『ゴルギアス』466a-468eの解釈
西洋古典研究会編『西洋古典研究会論集』(22):57-73 2013
宮崎文典

プラトン『ゴルギアス』における魂の秩序と行為の有益性
日本倫理学会編『倫理学年報』(60):85-98 2011
宮崎文典

不正が恥ずべきことであるのはいかにしてか?――プラトン『ゴルギアス』474c4-475e6をめぐって
日本哲学会編『哲学』(62):329-344 2011
宮崎文典

プラトン『ゴルギアス』篇における技術と快楽
早稲田大学哲学会編『フィロソフィア』(97):1-15 2010
宮崎文典

弁論術の知のあり方――プラトン『ゴルギアス』篇第一部についての一考察
西洋古典研究会編『西洋古典研究会論集』(18):17-38 2009
宮崎文典

弁論家と正しい人――プラトン『ゴルギアス』篇におけるゴルギアス論駁
早稲田大学大学院文学研究科哲学専攻編『哲学世界』(31):19-31 2009
宮崎文典

魂の発見――プラトン『パイドン』における心身分離の二つの位相
西洋古典研究会編『西洋古典研究会論集』(16):15-28 2007
宮崎文典

プラトン『パイドン』篇における知と徳――『パイドン』69a6-c3
早稲田大学大学院文学研究科哲学専攻編『哲学世界』(28):55-67 2006
宮崎文典

その他
クリストファー・シールズ『古代哲学入門:分析的アプローチから』(第2章翻訳)
勁草書房:47-88 202208
文景楠・松浦和也・宮崎文典・三浦太一・川本愛(訳)

《書評》Dominic J. O’Meara, Platonopolis: Platonic Political Philosophy in Late Antiquity,
日本西洋古典学会,西洋古典学研究(55):177-179 2007
宮崎文典

デイヴィッド・ジョンストン『正義はどう論じられてきたか:相互性の歴史的展開』(第1章,第4章翻訳)
みすず書房:13-38, 93-122
押村高・谷澤正嗣・近藤和貴・宮崎文典(訳)

補記:ヘラクレイトス・パルメニデス・ゼノン/補記:プラトン(項目執筆) モーリス・メルロ=ポンティ(加賀野井秀一・伊藤泰雄・本郷均・加國尚志[監訳])『メルロ=ポンティ哲学者事典』白水社, 2017: 162-165,198-200

「《書評》公私の混合/二分法/調和――栗原裕次『プラトンの公と私』の公私論概観」, 『ペディラヴィウム』72: 42-52

Livio Rossetti「プラトン『ポリテイア』は論文にあらず」(翻訳)
日本学術協力財団編『学術の動向』16-1:18-26
宮崎文典

楠川幸子「近世スコラと宗教改革――ルター主義者とアリストテレス哲学」(翻訳)
神崎繁・熊野純彦・鈴木泉責任編集『西洋哲学史』Ⅲ, 講談社(講談社選書メチエ):99-146
宮崎文典

研究費

科学研究費補助金(研究分担者)
2021-2023 , ヘレニズム辺境のギリシア思想の東漸とインド思想からの還流、相互応酬の統合的復元 , 基盤研究(C)
2017-2019 , ヘレニズム・ローマ期の地理的辺境におけるプラトン主義宇宙論の受容と再生産 , 基盤研究(C)(一般)