キーワード検索

キーワード 詳細検索

プロフィール

吉川 はる奈 ヨシカワ ハルナ

所属部署名 教育学部 生活創造講座 電話番号
職名 教授 ■FAX番号
住所 埼玉県さいたま市桜区下大久保255 ■メールアドレス yoshih@mail.saitama-u.ac.jp
■ホームページURL

プロフィール

兼担研究科・学部

教育学研究科
東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科

研究分野

保育学
子どもの発達と子育て支援

現在の研究課題

子どもの発達と保育
キーワード:子ども , 発達 , 保育
育児,保育、教育現場での子どもの発達とその支援について考察している。家族の問題(カウンセリング研究.30.1997)、地域の問題、学校教育の問題、地域ネットワークの問題(ミネルヴァ書房、2002)、子どもの育ちの問題(小児保健研究53.1994)、保育方法の問題(保育学研究33.1995)、子育て・子育ち支援(保育学学会,2004,2005)など多様な問題が存在する現状をふまえ、子どもが生活する場で「人として健康に育つこと」、「育てること」、「育ちあうこと」について考察している。

所属学会

所属学会
OMEP世界幼児教育・保育機構
日本家政学会
日本家庭科教育学会
日本臨床心理士会
日本心理臨床学会
日本小児保健学会
日本発達心理学会
日本保育学会

学歴

出身大学院・研究科等
1990 , お茶の水女子大学 , 修士 , 家政学研究科 , 児童学専攻 , 修了
出身学校・専攻等(大学院を除く)
1988 , お茶の水女子大学 , 家政学部 , 児童学科 , 卒業
取得学位
家政学修士 , お茶の水女子大学 , 身体知覚(body percept)の発達に関する研究

研究職歴等

研究職歴
2020 - 2023 , 埼玉大学教育学部附属特別支援学校長
2013 , 埼玉大学教授教育学部
2007 - 2013 , 埼玉大学准教授教育学部
2003 - 2007 , 埼玉大学助教授教育学部
1998 - 2012 , お茶の水女子大学非常勤講師
1995 - 1998 , お茶の水女子大学助手生活科学部
1994 - 1996 , 昭和音楽大学非常勤講師
1994 - 1994 , 十文字学園女子短期大学幼児教育学科非常勤講師
研究職歴以外の職歴
2007 , 埼玉県戸田市育成保育巡回相談員
1995 , 臨床心理士
1990 - 2003 , 神奈川県川崎市保育園巡回相談員

研究活動業績

研究業績(著書・発表論文等)

著書
持続可能な社会をつくる日本の保育―乳幼児期におけるESD
かもがわ出版978:10 201804
ISBN:978-4-7803-0961-4
冨田久枝・上垣内伸子・田爪宏二・吉川はる奈・片山知子・西脇二葉・名須川知子

事例で学ぶ保育内容<領域>表現
萌文書林 201704
無藤隆・浜口順子・砂上史子・吉川はる奈・宮里暁美

児童学事典
丸善出版:34 201601
吉川はる奈(編集代表)・岡野雅子・篠原久枝・武田京子・入江礼子・金子省子・浜口順子・吉澤千夏(編集)

新保育学 改訂5版
南山堂 201108
岡野雅子、松橋有子、武田京子、吉川はる奈、熊沢幸子

保護者理解をめざした援助の実際
建帛社,幼児理解と保育援助:18 201003
田代和美、金澤妙子、金瑛珠、村中李衣、吉岡晶子、吉川はる奈、吉村香

臨床心理学
北大路書房:55-62,75-84 200902
無藤 隆、福丸由佳編

よくわかる発達心理学 第2版
ミネルヴァ書房:168-169 200901
無藤隆、岡本祐子、大坪治彦編

乳幼児心理学 (新保育ライブラリ)
北大路書房:143-156 200901
無藤隆、岩立京子編

学級と学童保育で行う特別支援教育-発達障害をもつ小学生を支援するー
金子書房:33 2008
西本絹子、古屋喜美代、吉川はる奈、常田秀子、浜谷直人、三山岳

子育て支援の心理学
有斐閣 2008
安藤智子、無藤隆、福丸由佳、吉川はる奈 ほか

子育て支援の心理学:家庭・園・地域で育てる
有斐閣 2008
無藤隆、安藤智子、福丸由佳、岩藤裕美、吉川はる奈 ほか

新保育学 改訂4版
南山堂:12 200703
岡野雅子、松橋有子、武田京子、吉川はる奈、熊沢幸子

よくわかる発達心理学
ミネルヴァ書房 2004

発達の理解と保育の課題
同文書院:47-61 200304
岸井勇雄、無藤隆、柴崎正行、吉川はる奈

乳幼児心理学 (保育ライブラリ)
北大路書房 2003

保育・教育ネオシリーズ5 発達の理解と保育の課題
同文書院 2003

育児・保育現場での発達とその支援
ミネルヴァ書房:154-163 200208
藤崎眞知代、金田利子編

保育を支援する発達臨床コンサルテーション
ミネルヴァ書房:26 200202
浜谷直人、東京発達相談研究会

心理学のポイント
学文社 2000

新保育内容表現
萌文書林
無藤隆・浜口順子・宮里暁美・砂上史子・吉川はる奈・刑部育子ほか

論文
絵本読み場面での保育者と幼児との関わりの特徴
埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要,22:57-62 2023
安東英里佳・吉川はる奈・柴田紗希

高校生と小学生によるコロナ禍での交流活動  ー家庭科保育体験と生活科による実践-
埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要,21 2023
吉山怜花、吉川はる奈、小林成美

中学校家庭科「保育学習」における学びのプロセスの検討ー幼稚園で幼児の観察とふれあい学習を行う授業を中心にー
埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要,18:101-108 2020
吉川はる奈・大関さわ子・藤島衿香

母子健康手帳における特徴をいかした教育現場での活用の可能性
日本家政学会誌,71(3):155-162 2020
吉山怜花・吉川はる奈

母子健康手帳における特徴を生かした教育現場での活用の可能性ー家庭科保育学習を中心にー
日本家政学会誌,71(3):155-162 2020
吉山怜花、吉川はる奈

母親の育児支援に関するアセスメントツールの開発
埼玉大学紀要教育学部 2020
寺薗さおり、吉川はる奈、浜崎隆司

Relationship between Childcare takers and Parents Learning from Childcare in Germany
OMEP Asia Pacific Regional Conference 2019 2019
Kaori Shuzui, Haruna Yoshikawa

幼児を育てる母親の保健行動の特徴ー母子の睡眠習慣に焦点をあててー
埼玉大学紀要教育学部,68(2):191-200 2019
寺薗さおり、吉川はる奈

What do junior high school students learn through the experience of playing with young children in childcare
OMEP Asia Pacific Regional Conference 2019 2019
Haruna Yoshikawa, Kaori Shuzui

中学校家庭科における幼児の観察を用いた保育教育実践の検討
埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要,17:71-76 2019
大関さわ子・吉川はる奈

子育て支援拠点を利用する子育て当事者の支援ニーズの特徴
埼玉大学紀要教育学部,67(2):211-220 2018
吉山怜花・吉川はる奈・諸山美咲

妊娠期から切れ目のない支援を模索する日本の子育て支援の現在
日本家政学会誌,68(12):704-709 2017
吉川はる奈

高校家庭科における家庭看護の指導に関する研究
千葉大学教育学部紀要,65(1):79-87 2017
伊藤葉子、倉持清美、吉川はる奈、鎌野育代

家庭科「保育体験学習」における高校生と幼児の学びの特徴
埼玉大学教育学部附属教育実践センター紀要,16:17-24 2017
吉川はる奈、尾城千鶴、秋吉幸恵

学校教育を通してみたフィンランドの矯正教育(Ⅱ)
埼玉大学紀要、教育学部,65(2) 2016
坂西友秀、尾﨑啓子、吉川はる奈、細渕富夫

人が育つこと育てることに伴走し成長の可能性を実現できる子育て支援の魅力
子育て支援と心理臨床,11:126-127 2016
吉川はる奈

What's MOKU-IKU? <1> MOKU-IKU (Wood education) as ESD in Japan.
OMEP World Assembly and International Conference 2016,68:12,15 2016
Haruna YOSHIKAWA, Nobuko KAMIGAICHI, Asako WATANABE

What's MOKU-IKU? <2> The Wood-start Project for Child-rearing Support in Forested Regions
OMEP World Assembly and International Conference 2016,68 2016
Nobuko KAMIGAICHI, Haruna YOSHIKAWA, Mayu NISHIKAWA

フィンランド・ネウボラにみる子どもと家族を支えるしくみの検討ー支援のしくみと利用者の意識の特徴ー
埼玉大学紀要、教育学附属教育実践総合センター紀要,15:129-137 2016
吉川はる奈、尾崎啓子

学校教育を通して見たフィンランドの矯正教育(Ⅰ)
埼玉大学紀要、教育学部,65(1):49-67 2016
坂西友秀、尾崎啓子、吉川はる奈、細渕富夫

フィンランドにおける子どもの育ちを支える教育事情ーネウボラとエシコウルにみる就学前期を継続的に支えるしくみー
埼玉大学紀要教育学部,64(1):133-145 2015
吉川はる奈、尾崎啓子、細渕富夫

1年生が入学後に学校生活に適応していく過程
埼玉大学教育学部紀要,63(2):89-98 2014
古屋果歩、吉川はる奈、船山徳子、今村信哉

地域で育つ・地域で創る「乳幼児教育におけるESD」-日本の保育における継承と創造を目指してー
千葉大学教育学部研究紀要,62:155-162 2014
冨田久枝・上垣内伸子・片山知子・吉川はる奈・田爪宏二・名須川知子・鈴木裕子・藤原照美・西脇二葉

小学生の遊び場面にみる対人関係の発達に関する研究
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要教育学部,61(1):139-148 201203
神谷友里、吉川はる奈

未使用資源を活用した幼児教育用木製品の開発
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要教育学部,61(1):1-9 201203
浅田茂裕、前原友希、菊池唯、小田倉泉、吉川はる奈

園生活における幼児の描画活動の発達に関する研究
日本家政学会児童学部会,児童学研究,36:11-16 201203
吉川はる奈、佐藤綾花

「森の幼稚園」試論―北欧から学ぶわが国の幼稚園への可能性―
兵庫教育大学,兵庫教育大学研究紀要,40(1):11-17 201202
名須川知子、片山知子、米澤正人、上垣内伸子、田爪宏二、冨田久枝、吉川はる奈、西脇二葉

ファミリ―サポートセンター事業の現状と課題―提供会員の養成方法と依頼会員のニーズの特徴からの検討―
小児保健研究,71(6):875-882 2012
吉川はる奈、鈴木宏子、岸千代子、松本倫子、岸本美紀、向井美穂、上垣内伸子

幼児の役割遊びにおける役割取得の特徴に関する研究
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要教育学部,60(2):19-28 201109
神谷友里、吉川はる奈

高校生の家庭科における保育体験学習の意識変容
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要教育学部,60(1) 201103
吉川はる奈・尾城千鶴

高等学校「家庭科」における保育体験学習の教育的効果と課題
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要教育学部,59(2):59-67 201009
尾城千鶴、吉川はる奈

高等学校「家庭総合」における保育体験学習の効果と課題
埼玉大学教育学部,埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要,9:149-158 2010
尾城千鶴、吉川はる奈

「気になる子ども」の保育の困難さに関する調査研究 自由記述の分析を中心にして
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要 教育学部,58(2):197-204 2009
尾崎啓子、吉川はる奈

3歳児の仲間関係の形成過程に関する研究
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要, 教育学部,58(1):127-135 2009
松丸英里佳、吉川はる奈

4歳児の園生活での仲間関係の発達に関する研究
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要 教育学部,58(2):135-143 2009
松丸英里佳、吉川はる奈

現代小学生の生活動作と健康調査に関する研究
埼玉大学教育学部教育実践総合センター紀要(8):139-147 2009
吉川はる奈・安藤宮子

保育教育への臨床発達支援実践を可視化する 支援実践を通して自分を知ること、学び続けること
ミネルヴァ書房,発達,29(114):85-88 200804
古屋喜美代・吉川はる奈

幼稚園教諭を対象にした保育現場における軽度発達障害の意識調査に関する研究<人文・社会科学>
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要, 教育学部,57(1):159-165 200803
吉川はる奈,尾崎啓子,細渕富夫
A study on concern about child care 'for kindergartener with developmental disability from questionnaires for their teachers

子どもの放課後の生活調査に関する研究 幼稚園児と小学生の遊びの実態
埼玉大学教育学部附属教育実践センター紀要(7):261-268 2008
吉川はる奈、塚田梢

保育者が保育の場で子どもの発達を捉える視点の特徴
コミュニケーション障害学,25(1):27-32 2008
吉川はる奈

小学校6年間の生活記録を用いた学校生活イメージの検討 : 子どもは小学校生活をどのようにとらえていくのか<教育科学>
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要, 教育学部,56(1):19-26 200703
吉川はる奈
A study on acquiring process of elementary-school-life-image

異世代間交流を通じた大学と地域との連携に関する次世代育成プログラム開発に関する研究
埼玉大学総合研究機構,総合研究機構研究プロジェクト研究成果報告書,5 (18年度):303-304 2007
吉川はる奈

中学生と大学生を対象とした保育学習における実践的研究
埼玉大学教育学部実践センター紀要,6:171-179 2007
吉川はる奈、金子京子

小学校1年生の学校適応過程に関する研究 幼稚園から小学校への移行をめぐる問題への考察
埼玉大学紀要, 教育学部,55(2):41-50 2006
吉川はる奈、上野彩、船山徳子

生涯発達の視点からの「自己の成長」と「育てる」イメージの変容過程
埼玉大学紀要, 教育学部,55(1):47-58 2006
吉川はる奈、角田藍香

小学校1年生の学校生活適応過程に関する研究
埼玉大学紀要教育学部,55(2):41-50 2006
吉川はる奈、上野彩、船山徳子

「きくこと」と「わかること」
幼児の教育,103:11-15 2005
吉川はる奈

さいたま「子育ち&子育て」地域支援プロジェクト
埼玉大学総合研究機構,総合研究機構研究プロジェクト研究成果報告書,16年度 2005
吉川はる奈
Support project of 'child-development & child-care' in Saitama

子どもにがまんをどのように伝えたらよいのか
ベネッセコーポレーション,3-4歳児親向け雑誌「みんな大きくなあれ」,1:2-9 2005
吉川はる奈

子どもの表現を中心にした中学生の保育学習に関する実践的研究
埼玉大学教育学部実践センター紀要,4:95-105 2005
吉川はる奈、河村美穂、長島クミコ

がまんのしつけ
ベネッセコーポレーション,2-3歳親子向け子育て雑誌「みんなおおきくなあれ」,12:2-9 2004
吉川はる奈

発達を中心にした保育学習に関する実践的研究
埼玉大学教育学部:107-117 2004
河村美穂、吉川はる奈、長島クミ子

子育て支援の現場から・・子どもの友達関係に悩む母親たち
日本幼稚園協会,1013:48-52 2002
吉川はる奈

地域臨床における保健所母子保健サービスの役割と課題
お茶の水女子大学人文科学紀要(51):315-320 199803
吉川はる奈
通号51

保育園をのぞいてみたくなる本「バオバブ広場にようこそ」
日本幼稚園協会,978:52-55 1998
吉川はる奈

保育巡回相談事例に学ぶ
日本幼稚園協会,9712:54-60 1998
吉川はる奈

お母さんのまなざしとケンの目
日本幼稚園協会,964:58-63 1997
吉川はる奈

我が家のジョージ骨折する
日本幼稚園協会,9610:59-63 1997
吉川はる奈

子どもの視点からの生活の見直し
お茶の水女子大学,501:294-300 1997
吉川はる奈

地域臨床における保健所心理相談員の役割
カウンセリング研究,30(1):31-38 1997
吉川はる奈

発達の質的側面を捉えて保育環境を構成していく過程
お茶の水女子大学,491:239-247 1996
吉川はる奈

個々の子どもの立場から保育を再構成していく取り組み
保育学研究,33(1):47-51 1995
吉川はる奈

発達過程の一時期に多動傾向を示した乳幼児の縦断的研究
小児保健研究,53(1):32-36 1994
吉川はる奈、鈴木宏子

幼児の会話に関する語用論的分析・コミュニケーション障害事例
保育学研究,32(1):116-125 1994
秦野悦子、吉川はる奈、浜谷直人

境界児の母親に対する遊びグループ活動の効果
小平記念会家庭教育研究所紀要,12:55-64 1990
上垣内伸子、吉川はる奈

学会発表
The study for characteristics of conversations among children eating lunch togerther
21th ARAHE Inteenational congress 202308
Haruna Yoshikawa

地域との連携による保育巡回相談の取り組みの実際その2
日本保育学会第72回大会,日本保育学会第72回大会論文集,72 202005
吉川はる奈、寺薗さおり

保育所における母親の子どもへのかかわりサポート活用の試み
日本保育学会第72回大会,日本保育学会第72回大会論文集,72 202005
寺薗さおり、吉川はる奈

中学校家庭科ふれあい体験学習での学びー遊びの違いによる検討
日本家政学会第72回大会,日本家政学会第第72回抄録集,72 202005
藤島衿香、吉川はる奈、吉山怜花、大関さわ子

保育所の食事場面における保育者の子どもへの働きかけ
日本家政学会第72回大会,日本家政学会第第72回抄録集,72 202005
佐々木郁子、吉川はる奈

保育巡回相談におけるカンファレンスの支援機能ー巡回相談の多職種連携への展開についてー
日本発達心理学会第31回大会,第31回日本発達心理学会発表論文集,31 202003
吉川はる奈、寺薗さおり

特別支援児童とインクルーシブな集団の育ちをいかに支援するかー学童保育における非常勤職員向けの研修から
日本発達心理学会第31回大会,第31回日本発達心理学会発表論文集,31 202003
和田美奈子、田口久美子、古屋喜美代、吉川はる奈、常田秀子、樋口寿美、西本絹子、隠村美子、上村誠也

保護者支援実践時の保育者の意図ー自由記述の分析
日本発達心理学会第31回大会,第31回日本発達心理学会発表論文集,31 202003
寺薗さおり、吉川はる奈

Use of Maternal and Child Health Handbooks in child care classes for high school students
ARAHE杭州2019 201908
Haruna Yoshikawa, Reika Yoshiyama

地域との連携による保育巡回相談の取り組みの実際
第72回日本保育学会,日本保育学会大72会大会発表論文集 201905
吉川はる奈、寺薗さおり

フィンランドにおける社会性を育てる特別支援教育:JOPO(ヨポ)プログラムの教育効果
第56回日本特殊教育学会,日本特殊教育学会第56回大会論文集,56 201809
尾碕啓子・吉川はる奈

母子健康手帳高校家庭科における保育学習教材の検討―母子健康手帳の活用の可能性―
日本家政学会第70回大会,日本家政学会第70回大会抄録集 201805
吉山怜花・吉川はる奈

中学生・高校生の部活動における仲間関係
日本家政学会第70回大会,日本家政学会第70回大会抄録集,70 201805
佐藤朝夏・吉川はる奈

非常勤職員向け研修を通した学童保育における特別支援児童の発達支援 ―KJ法を用いた参加型研修の意義―
日本発達心理学会 201803
樋口寿美、古屋喜美代、吉川はる奈、田口久美子、隠村美子他

The perspective of community child-rearing in Japan; Analysis of the interview for child-care nurse  ,
ARAHE2017 201708
Haruna YOSHIKAWA, Kaori SYUSUI, Reika YOSHIYAMA

A Studdy on the Joy of the Elementary School Children in Japan, How They Feel in Their Daily Lives
XXIII IFHE WORLD CONGRESS 2016 ,XXIII IFHE WORLD CONGRESS 2016 201608
Haruna YOSHIKAWA, Kaori SHUZUI

What's MOKU-IKU?<1>MOKU-IKU(wood education) as ESD in Japan
OMEP,68th OMEP World Assembly and International Conference 201607
Haruna YOSHIKAWA, Nobuko KMIGAICHI, Asako WATANABE,

What's MOKU-IKU?<2> The Wood-start Project for child-rearing support in forested regions
2016 OMEP SEOUL,68th OMEP World Assembly and International Conference 201607
Nobuko KMIGAICHI, Haruna YOSHIKAWA, Mayo NISHIKAWA

乳幼児をもつ母親が子どもとの生活で喜びを感じるきっかけは何か
第63回小児保健協会学術集会,小児保健研究 201606
吉川はる奈、吉山怜花、諸山美咲

子育て支援センターにおける支援者の関わりの特徴と役割
日本発達心理学会,日本発達心理学会第27回大会論文集 201605
吉川はる奈、尾﨑啓子、吉山怜花、諸山美咲

非常勤職員向け研修をとおした学童保育における発達支援(2)
日本発達心理学会第27回大会 201605
西本絹子、上村誠也、常田秀子、古屋喜美代、吉川はる奈、田口久美子、隠村美子、樋口寿美

保育実践を豊かにするESDの展開と可能性の追求
日本保育学会第69回大会,日本保育学会第69回大会論文集 201605
冨田久枝、名須川知子、上垣内伸子、内藤知美、大庭三枝、吉川はる奈、田爪宏二、片山知子、西脇二葉

子育てにおける評価的サポートが母親や子どもに与える影響
第62回小児保健学会,小児保健研究,74:241 201506
吉川はる奈、尾崎啓子

学童保育における特別支援児童の発達支援(2)現状と課題に対する指導員の意識
第26回日本発達心理学会,日本発達心理学会第26回大会論文集 201503
吉川はる奈、西本絹子、常田秀子古屋喜美代他

学童保育指導員の実践型研修のあり方(1)指導員としての主体性の回復を目指して
日本発達心理学会,日本発達心理学会第23回大会論文集,23:73 201203
市川奈緒子、常田秀子、西本絹子、古屋喜美代、吉川はる奈、隠村美子

学童保育指導員の実践型研修のあり方(2)グループ討論における保育理念のふり返り
日本発達心理学会,日本発達心理学会第23回大会論文集,23:74 201203
常田秀子、市川奈緒子、西本絹子、古屋喜美代、吉川はる奈、隠村美子

幼児の園生活における描画活動の発達に関する研究
日本家政学会第63回大会,日本家政学会第63回大会発表要旨集,63:45 201105
吉川はる奈、佐藤綾花

育てにくい子どもと母親の育ちを支える保育者の役割
日本保育学会,日本保育学会第64回大会発表論文集,64:105 201105
吉川はる奈

地域の子育て支援事業の現状と課題―ファミリーサポートセンター事業における心理職の役割と可能性
日本発達新rに学会,日本発達心理学会第22回大会,22 201103
吉川はる奈・山本基貞・上垣内伸子・松本倫子・岸千代子・鈴木宏子・岸本美紀・向井美穂・小泉かおる

実践交流研修を通して学童保育実践の振り返りと学び―学童保育特別支援児童と子ども集団の育成を支援する
日本発達心理学会,日本発達心理学会第22回大会,22 201103
古屋喜美代・浜谷直人・西本絹子・常田秀子・吉川はる奈

乳幼児の適応困難に関する保育者の意識調査第5報―地域の別による特徴
日本小児保健学会第57回大会,日本小児保健学会第57回大会論文集,57 201009
尾崎啓子・吉川はる奈

乳幼児の適応困難に関する保育者の意識調査第6報―自由記述からみた悩みの特徴
,日本小児保健学会第57回大会論文集,57 201009
吉川はる奈・尾崎啓子

4歳児の食事グループでの会話の特徴に関する研究
日本家政学会第62回大会,日本家政学会第62回大会研究発表要旨集,62 201005
吉川はる奈・小林綾子

乳児期子育て中の雇用者のワークライフバランスに影響を及ぼす要因
日本家政学会第62回大会,日本家政学会第62回大会研究発表要旨集,62 201005
重川純子・吉川はる奈・首藤敏元・伊藤嘉世子

障害のある子どもとその親に対する乳幼児期から学童期にむけての継続的支援
日本発達心理学会第21回大会,日本発達心理学会第21回大会発表論文集,21 201003
上垣内伸子、吉川はる奈、松本倫子、小泉かおる

学童クラブにおける多数の特別支援児童の育成 多数の児童の育成における職員の連携
日本発達心理学会第21回大会,日本発達心理学会第21回大会発表論文集,21 201003
常田秀子、西本絹子、浜谷直人、古屋喜美代、吉川はる奈、三山岳

学童保育における多数の特別支援児童の育成 保育所の条件や子どもに合わた連携のありかた、遊びと仲間作りの取り組み
日本発達心理学会第21回大会,日本発達心理学会第21回大会発表論文集,21 201003
西本絹子、常田秀子、浜谷直人、古屋喜美代、吉川はる奈、三山岳

適応園児の適応困難に関する保育者の意識調査 第4報 公立園と私立園の違い
日本小児保健学会第56回大会,日本小児保健学会大会論文集,56 200910
吉川はる奈、尾崎啓子

幼稚園児の適応困難に関する保育者の意識調査第3報 公立園の場合
日本小児保健学会第56回大会,日本小児保健学会第56回大会発表論文集,56 200910
尾崎啓子、吉川はる奈

男子大学生の子育て意識に関する研究
日本家政学会,日本家政学会第61回大会研究発表要旨集,61 200908
吉川はる奈

体験的子育て理解教育の実践ー子育て中の親へのインタヴューから
日本保育学会,日本保育学会第62回大会発表論文集,62 200905
吉川はる奈

学童保育特別支援児童育成における職員間の連携 (1) 正規職員が果たす役割
日本発達心理学会第20回大会,日本発達心理学会第20回大会論文集,20 200903
西本絹子・古屋喜美代・浜谷直人・吉川はる奈・宇野敦子・三山岳・常田秀子

学童保育特別支援児童育成における職員間の連携 (2) 保育現場の特徴からみた職員間の連携
日本発達心理学会第20回大会,日本発達心理学会第20回大会論文集,20 200903
宇野敦子・西本絹子・古屋喜美代・浜谷直人・吉川はる奈・三山岳・常田秀子

学童保育特別支援児童育成における職員間の連携 (3) 非正規職員が抱える悩み
日本発達心理学会第20回大会,日本発達心理学会第20回大会論文集,20 200903
三山岳・西本絹子・古屋喜美代・浜谷直人・吉川はる奈・宇野敦子・常田秀子

特別支援教育における連携と支援の質を問う(シンポジウム)
日本発達心理学会第20回大会,日本発達心理学会第20回大会論文集,20 200903
西本絹子・古屋喜美代・常田秀子・三山岳・浜谷直人・吉川はる奈

心理職と保育現場の連携による発達支援(ラウンドテーブル)
日本発達心理学会第20回大会,日本発達心理学会第20回大会論文集,20 200903
上垣内伸子・吉川はる奈・向井美穂・岸本美紀

幼稚園児の適応困難に関する保育者の意識調査 第2報
日本小児保健学会第55回大会,第55回日本小児保健学会抄録集,55:211 200809
尾崎啓子・吉川はる奈

幼児・小学生を対象にした生活調査と身体動作の実態に関する研究 第2報
日本家政学会第60回大会,日本家政学会第60回大会論文集,60 200805
吉川はる奈

保育者が保護者との関係づくりにおいて抱える困難と課題
日本保育学会第61回大会,日本保育学会第61回大会論文集,61 200805
吉川はる奈

事例検討を通した学童保育指導員に対する研修の効果と意義 (4)
日本発達心理学会第19回大会,日本発達心理学会第19回大会論文集,19 200803
吉川はる奈、西本絹子、古屋喜美代、三山岳、宇野敦子、常田秀子、浜谷直人

幼稚園児の適応困難に関する保育者の意識調査 第1報
日本小児保健学会第54回大会,日本小児保健学会第54回大会論文集,54 200709
吉川はる奈、尾崎啓子

シンポジウム子育て支援の新たな方向性を探る 生涯発達の視点からの実現にむけて
日本発達心理学会第18回大会,日本発達心理学会第18回大会論文集,18:112-113 200706
吉川はる奈、大砂武博、遠藤富佐子、大竹美津子、金子京子、岩立京子

発達につまずきのある子どもを理解する:保育者の視点から
第33回日本コミュニケーション障害学会学術講演会,日本コミュニケーション障害学会,33 200706
吉川はる奈

現代小学生の日常生活における身体動作の実態
日本家政学会第58回大会,日本家政学会第58回大会研究発表集,58:123 200705
吉川はる奈、安藤宮子

親子インタヴュー体験を通した中学生の保育学習に関する研究
日本保育学会第60回大会,日本保育学会第60回大会発表論文集,60 200705
吉川はる奈

小学生の放課後の生活実態調査に関する研究
日本家政学会第59回大会,日本家政学会第59回大会研究論文集,59 200705
吉川はる奈

事例検討を通した学童保育指導員に対する研修の効果と意義 (2) グループ討論の内容の検討
日本発達心理学会第18回大会,日本発達心理学会第18回大会論文集,18:795 200703
吉川はる奈、西本絹子、古屋喜美代、三山岳、宇野敦子、常田秀子

事例検討を通した学童保育指導員に対する研修の効果と課題 (1) 参加者の評価と事例の意義
日本発達心理学会第18回大会,日本発達心理学会第18回大会論文集,18:794 200703
西本絹子、吉川はる奈、古屋喜美代、三山岳、宇野敦子、常田秀子

保育・教育の臨床発達実践はどこまで可視化できるのか
日本発達心理学会第18回大会,日本発達心理学会第18回大会論文集,18:130-131 200703
中川信子、市川奈緒子、西本絹子、浜谷直人、三山岳、古屋喜美代、吉川はる奈

地域「子育て」支援の場でみる子どもと親の実態
日本保育学会第59回大会,日本保育学会第59回大会発表論文集,59:742-743 200605
吉川はる奈

12歳児とその親を対象とした生活実態調査からみる子ども像、母親像
日本家政学会第57回大会,日本家政学会第57回大会研究発表集,57:22 200505
吉川はる奈

地域での子育ち支援・親育ち支援への取り組みの検討
日本保育学会第58回大会,日本保育学会第58回大会発表論文集,58:112-113 200505
吉川はる奈

12歳児がとらえる小学校生活 縦断研究による実態調査
日本発達心理学会第16回大会,日本発達心理学会第16回大会論文集,16 200503
石出晶子、吉川はる奈 ほか

大学生がとらえる小学校生活 ふりかえりによる生活実態調査
日本発達心理学会第16回大会,日本発達心理学会第16回大会論文集,16:691-692 200503
吉川はる奈、上垣内伸子 ほか

幼稚園における子育て支援活動の現状と課題 (1)
日本保育学会第57回大会,日本保育学会第57回大会発表論文集:614-615 200405
西本絹子、吉川はる奈

幼稚園における子育て支援活動の現状と課題 (2)
日本保育学会第57回大会,日本保育学会第57回大会発表論文集:616-617 200405
吉川はる奈、西本絹子

教員志望学生に対する保育教育での体験的子ども理解学習の試み
日本発達心理学会第15回大会,日本発達心理学会第15回大会論文集 200403
吉川はる奈

母親の関わり方と子どもの精神発達との関連
日本発達心理学会第15回大会,日本発達心理学会第15回大会論文集 200403
松本倫子、吉川はる奈 ほか9名

地域の保健相談所の母子遊びグループにおける子育て支援機能としての役割と課題
日本小児保健学会第49回大会,第49回日本小児保健学会抄録集 200210
吉川はる奈、戸沢一恵 ほか4名

12歳児を対象にした生活実態調査による子ども像と母親像
日本発達心理学会第13回大会,日本発達心理学会第13回大会論文集 200203
岸本美紀、吉川はる奈 ほか

学童保育クラブでの自閉性障害児の統合保育におけるとりくみ
日本教育心理学会 200009
西本絹子、藤崎春代、吉川はる奈他

落ち着きのない子どもの発達過程
日本発達心理学会第10回大会,日本発達心理学会第10回大会論文集 199903
向井美穂、吉川はる奈他

年長の同胞がいる幼児の家族関係と発達の特徴
日本発達心理学会第9回大会 199803
清水美智子、吉川はる奈 ほか

登園しぶりを示した事例からみる家族の変容と子どもの発達
日本発達心理学会第8回大会,日本発達心理学会第8回大会論文集 199703
上垣内伸子、吉川はる奈 ほか

「育てにくい」子どもをもつ家族の変容と子ども発達
日本発達心理学会第7回大会,日本発達心理学会第7回大会論文集 199603
吉川はる奈、鈴木宏子 ほか

その他
家政学会誌における家政学研究の推移、動向―児童学
日本家政学会,日本家政学会誌,60(3):86-88 200903
吉川はる奈

子どもの放課後の生活実態調査に関する研究 学童期の地域子育て支援 (平成17年度-19年度科学研究費補助金研究成果報告書)
2008
吉川はる奈、重川純子、

平成20年度ワークライフバランス推進のための学生による調査研究報告書
2008
首藤敏元、重川純子、吉川はる奈、伊藤嘉世子

研究費

共同研究
2022- , 医教連携による小中学生に対する「親になること」の教育プログラム開発 , その他
科学研究費補助金(研究代表者)
2017-2022 , リスク予防と自立支援を基軸とした子育て主体者の成長支援モデルの構築 , 基盤研究(C)
2014-2017 , 地域コミュニテイを基盤にした子育てにおけるピア・サポートプログラムの開発 , 基盤研究(C)
2009-2011 , 子どもの日常生活動作の育成プログラム開発に関する研究 , 基盤研究(C)
2005-2007 , 子どもの放課後の生活実態調査に関する研究-学童期の地域子育て支援 , 基盤研究(C)
科学研究費補助金(研究分担者)
2015-2017 , 乳幼児期のESD-地域で育つ・地域で創る保育・教育モデルの検討ー , 基盤研究(C)