キーワード検索

キーワード 詳細検索

プロフィール

荒木 祐二 アラキ ユウジ

所属部署名 教育学部 生活創造講座 電話番号
職名 准教授 ■FAX番号
住所 埼玉県さいたま市桜区下大久保255 ■メールアドレス arakiy(at)mail.saitama-u.ac.jp
■ホームページURL http://park.saitama-u.ac.jp/~agroecology/

プロフィール

兼担研究科・学部

教育学研究科
東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科

研究分野

栽培生態学
植物生態学
環境マネジメント
キーワード:栽培 , 生物育成 , 農地 , 生態 , 環境 , 植生 , 生物多様性 , カンボジア , 雑草

現在の研究課題

里地里山の植物多様性に関する生態学的研究

所属学会

所属学会
自然環境復元学会
応用生態工学会
日本植生学会
日本森林学会
日本科学教育学会
日本農業教育学会
日本熱帯生態学会
日本産業技術教育学会
日本雑草学会
日本生態学会
所属学会役員担当
2023 - 2025 , 日本産業技術教育学会 , 生物育成分科会代表
2023 - 2024 , 日本産業教育技術学会関東支部会 , 事務局
2023 - 2025 , 日本農業教育学会 , 幹事(編集)
2023 - 2025 , 日本農業教育学会 , 編集委員
2022 - 2023 , 日本産業教育技術学会関東支部会 , 監事
2019 , 日本産業技術教育学会 , 代議員
2019 , 日本農業教育学会 , 評議員
2018 , 日本産業技術教育学会 , 常任編集委員
2018 , 日本産業技術教育学会 , 関東地区推薦代議員
2018 , 日本産業技術教育学会 , 関東支部会理事
2016 - 2017 , 日本産業技術教育学会 , 関東評議員
2014 - 2017 , 日本産業技術教育学会 , 関東支部会理事
2012 - 2018 , 日本産業技術教育学会 , 編集

学歴

出身大学院・研究科等
2007 , 横浜国立大学 , 博士後期 , 環境情報学府
取得学位
博士(環境学) , 横浜国立大学

受賞学術賞

2022 , 令和4年度埼玉大学学長奨励賞(研究)
2022 , 論文賞 , 小・中学校学習指導要領分析による動物を対象とした学習内容の整理
2022 , 論文賞 , 高等学校農業科学習指導要領における動物の取扱いに関する教育内容分析
2019 , 論文賞 , 技術科における「生物育成の技術」の教育内容研究
2002 , ポスター賞 , 残存型屋敷林が有する種多様性とその創出に係わる林縁効果と林冠効果

研究職歴等

研究職歴
2011 , 埼玉大学教育学部准教授
2010 - 2011 , 横浜国立大学人間教育科学部産学連携研究員
2009 - 2010 , 東京大学アジア生物資源環境研究センター特任助教
2008 - 2009 , 東京大学アジア生物資源環境研究センター特任研究員

研究活動業績

研究業績(著書・発表論文等)

著書
農業710 栽培と環境 教授用指導書
実教出版 202302
ISBN:978-4-407-35886-5
根本圭介,羽山潔,荒木祐二,ほか10名

農業710 栽培と環境
実教出版 202301
ISBN:978-4-407-20540-4
根本圭介,羽山潔,荒木祐二,ほか12名

技術科教員指導能力認定試験中学校技術科教員採用試験:技術科教員を目指す方へ:2021年度参考書
日本産業技術教育学会 202105
ISBN:978-4990239510
技術科教員指導能力認定試験事務局(編)

新しい技術・家庭 技術分野 未来を創るTechnology
東京書籍 202104
ISBN:448712381X
田口浩継,佐藤文子,志村結美,ほか78名

新しい技術・家庭技術分野未来を創るTechnology教師用指導書研究編
東京書籍 202104
田口浩継,浅田茂裕,荒木祐二,ほか22名

新編 新しい技術・家庭 技術分野 未来を創るTechnology 教師用指導書 研究編
東京書籍 201607
浅田茂裕,荒木祐二,有川誠,ほか

木力検定②もっと木を学ぶ100問
海青社 201303
井上雅文,東原貴志,秋野卓生,浅田茂裕,足立光司,荒木祐二,安藤真吾,大内毅,大谷忠,粂裕介,児嶋美穂,小林大介,小原光博,佐藤隆亮,寺本好邦,永冨一之,仲村匡司,藤元嘉安,山崎恭平

木力検定①木を学ぶ100問
海青社:79-115 2012
井上雅文,東原貴志,浅田茂裕,足立光司,荒木祐二,安東真吾,大内毅,大谷忠,蒲池健,久我洋一,小林大介,小林靖尚,小原光博,澤田豊,土田和希人,寺本好邦,永冨一之,仲村匡司,藤元嘉安

A multi-scale analysis of farmstead–grove vegetation in the traditional rural landscape on the Isawa fan, NE –Japan
Instituteof Landscape Ecology, Slovak Academy of Sciences,Landscape ecology – methods, applications and interdisciplinary approach:173-188 2010
Yoshihiko Hirabuki, Kohei Fukuoka, Kevin Macewen Short, Maiko Sato, Seiko Chiba, Akiko Fukuda, Yuji Araki, Mizuki Tomita, Keitarou Hara

Degraded Barringtonia-dominant Vegetation around Lake Tonle Sap, Cambodia: Zonal Arrangement of Vegetation, Life-style Shift of Local People and Ecological Significance of the Inundated Woodland under Large Seasonal Fluctuations in Water-level
Kasetsart University Faculty of Forestry (Bangkok, Thailand),Tropical Forestry Change in a Changing World,6:167-180 2009
Yoshihiko Hirabuki, Yuji Araki, Dorng Powkhy, Shinji Tsukawaki, Chay Rachna, Mizuki Tomita, Bora Lor, Peou Hang, Kunio Suzuki

Influence of large seasonal water-level fluctuations and human impact on the vegetation of Lake Tonle Sap
Springer,Forest Environments in the Mekong River Basin:281-294 2007
Yuji Araki, Yoshihiko Hirabuki, Dorng Powkhy, Chay Rachna, Shinji Tsukawaki, Mizuki Tomita, Kunio Suzuki

論文
義務教育と農業高校を連接する農業の学びに関する一考察
埼玉大学紀要教育学部,73(1):149-158 2024
笠間聡美,荒木祐二

異なる堆肥量を連用した圃場における土壌生物性の差異
埼玉大学紀要教育学部,73(1):295-306 2024
土田優良,荒木祐二,島﨑幹大

間引きのタイミングがハツカダイコンの肥大に及ぼす影響
埼玉大学紀要教育学部,72(1):247-254 2023
片桐晴菜,荒木祐二,塩谷信子

「動物の飼育」に関する生物生産の基礎概念に関する分析
埼玉大学紀要教育学部,72(1):107-116 2023
加瀨裕也,荒木祐二,岩崎翼,山﨑淳,久保田豊和,谷田親彦,東原貴志

中学校技術科「生物育成の技術」における技術の見方・考え方の概念的理解を促す授業提案
技術科教育の研究,28:17-24 2023
霜田航貴,荒木祐二,浅田茂裕

栽植密度がブロッコリーの形態と収量に及ぼす影響
埼玉大学紀要教育学部,72(2):271-278 2023
塩屋信子,荒木祐二,片桐春菜

中学校技術科「水産生物の栽培」に関する生徒理解に向けたアンケート分析
埼玉大学紀要教育学部,72(2):1-12 2023
岩本能梨子,荒木祐二,前田玄,上林秋男,岩崎翼

環日本海域環境研究センター附属植物園の貯水池の植物相と植生
日本海域研究(54):69-77 2023
荒木祐二,塚脇真二,本田匡人

栽培面積と腐植率を指標とした学校園の分類―埼玉県内の小中学校を例に―
埼玉大学紀要教育学部,71(1):121-132 2022
田代しほり,荒木祐二

異なる土壌間にみられる物理化学性の変動特性の差異―サツマイモ袋栽培を例に―
埼玉大学紀要教育学部,71(1):323-332 2022
大越史保子,荒木祐二

高等学校の普通教育における動物の取扱いに関する学習指導要領分析
学校教育学研究論集,45:75-86 2022
岩崎翼,渡邉真司,荒木祐二

「逆向き設計」論による中学校技術科「生物育成の技術」の「作物の栽培」に関するカリキュラム設計
埼玉大学紀要教育学部,71(2):341-352 2022
矢島英勝,荒木祐二

中学校技術科「動物の飼育」の授業実践に向けた生徒理解に関するアンケート分析
埼玉大学紀要教育学部,71(2):329-340 2022
岩本能梨子,荒木祐二,岩崎翼,山﨑淳

高等学校農業科学習指導要領における動物の取扱いに関する教育内容分析
日本産業技術教育学会誌,63(3):315-324 2021
岩崎翼,荒木祐二,山﨑淳

「生物育成に関する技術」の全面実施後にみられる教員の意識と授業実践の変化-埼玉県におけるアンケート調査を例に-
浦和論叢,65:77-90 2021
荒木祐二,平尾健二,岩崎翼

2019年度「技術的素養と初等中等教育における技術教育の内容に対する調査」
日本産業技術教育学会誌,63(1):143-150 2021
宮川洋一,荒木祐二,安藤明伸,市原靖士,竹野英敏,岳野公人,道法浩孝,中西康雅,萩嶺直孝,谷田親彦

Construction of a teaching practice model based on the composition of subject content for biological education
Impact,2021(3):9-11 2021
Yuji ARAKI

ラオス産マテバシイ属実生苗の生育状況診断と生産上の課題
JISE REPORT,6:10-13 2021
矢ケ崎朋樹,ラタナボンコット ブンチャン,荒木祐二

中学校技術・家庭科技術分野の「動物の飼育」と「水産生物の栽培」における学習内容の検討
埼玉大学紀要教育学部,70(2):105-113 2021
荒木祐二,加瀨裕也,山村瑞穂,阿部千香子,岩崎翼

異なる光照射がエゴマの生体電位応答と生長に与える影響
埼玉大学紀要教育学部,70(2):483-491 2021
古賀竜眞,荒木祐二,長谷川有貴,佐竹優志

小・中学校学習指導要領分析による動物を対象とした学習内容の整理
日本産業技術教育学会誌,63(4):399-408 2021
岩崎翼,荒木祐二,山﨑淳

2020年度「技術的素養と初等中等教育における技術教育の内容に対する調査」
日本産業技術教育学会誌,63(4):482-487 2021
宮川洋一,荒木祐二,安藤明伸,市原靖士,竹野英敏,道法浩孝,中西康雅,萩嶺直孝,谷田親彦

「動物に関する教育」のフレームワーク構築をめざした動物の社会的役割の類型化
埼玉大学紀要教育学部,70(1):417-422 2021
岩崎翼,荒木祐二,山﨑淳

ラオス産マテバシイ属樹木苗生産における用土の三相分布
JISE REPORT ,7:1-4 2021
矢ケ崎 朋樹, ラタナボンコット ブンチャン, 荒木 祐二

高等学校学習指導要領における森林・林業に関係する科目の教育内容の分析
日本森林学会誌,102(1):58-68 2020
東原貴志,宮尾鮎丸,荒木祐二

中学校技術科「水産生物の栽培」の教科内容論に基づく授業実践モデルの提案
日本産業技術教育学会九州支部会論文集,27:75-82 2020
荒木祐二,小林耕太郎,前田玄,上林秋男,谷田親彦,山﨑淳,東原貴志,久保田豊和

中高生を対象とした森林の保水力に関する教育プログラムの開発
水利科学,64(1):138-152 2020
東原貴志,蔵治光一郎,井上真理子,大谷忠,荒木祐二,伊神裕司,渡邉英二,小西伴尚

小中学校における動物の取扱いに関する教科書分析
日本産業技術教育学会誌,62(1):1-9 2020
岩崎翼,荒木祐二,山﨑淳

「逆向き設計」論による中学校技術科「水産生物の栽培」に関するカリキュラム設計
技術科教育の研究,25:9-18 2020
井戸沼道久,荒木祐二,岩崎翼

異なる光スペクトル比率で栽培したアカジソ(Perilla frutescens var. crispa)の生体電位応答の比較
埼玉大学紀要教育学部,60(1):417-422 2020
小玉竜也,荒木祐二,長谷川有貴,佐竹優志

成長的思考態度の育成を伴う身体技能の指導と技術科教育課程編成に関する内容論的研究
日本産業技術教育学会誌,62(2):181-186 2020
大谷忠,入江隆,中西康雅,荒木祐二,安藤明伸,谷田親彦,磯部征尊,木下龍,森山潤,上野耕史

ESDの視点を取り入れた生ごみ堆肥の授業実践―学習指導要領改訂を見据えて―
埼玉大学紀要教育学部,69(1):401-415 2020
川井亮太,荒木祐二,岩崎翼

埼玉大学教育学部大久保第2農場の植生解析─ 都市近郊林の外来植物に着目したフィールド実習の提案に向けて ─
埼玉大学紀要教育学部,68(1):175-189 2019
岩崎好亮,荒木祐二,横尾哲生

小学校理科生命領域に技術教育の要素を組み込む教科内容に関する一考察
埼玉大学紀要教育学部,68(1):165-174 2019
矢島英勝,荒木祐二

逆向き設計論による中学校技術科「生物育成の技術」の「動物の飼育」に関するカリキュラム設計
技術科教育の研究,24:7-17 2019
岩崎翼,加瀨裕也,荒木祐二

生物育成に関する技術における林木の収穫の授業実践
日本産業技術教育学会誌,61(3):195-202 2019
大谷忠,花園香帆,東原貴志,井上真理子,荒木祐二,藏治光一郎,伊神裕司

中学校技術・家庭科技術分野の「水産生物の栽培」におけるキンギョ(三尾和金)を用いた題材の開発
埼玉大学教育学部紀要,67(1):43-51 2018
山村瑞穂,荒木祐二,阿部千香子

奥能登地域の人工林にみられる下層植生の地理的差異
日本海域研究,49:11-21 2018
荒木祐二,長岡一樹,塚脇真二

知的障害を伴う発達障害児の遊びに及ぼすウッドチップグラウンドの効果
埼玉大学教育学部附属特別支援学校特別支援教育臨床研究センター年報,9:47-56 2018
石井龍生,浅田茂裕,荒木祐二,尾﨑啓子

技術科における「生物育成の技術」に関する内容論的研究
日本産業技術教育学会誌,60(4):171-179 2018
荒木祐二,猪啓弘,谷田親彦,加瀬裕也,東原貴志,山﨑淳,久保田豊和

中学校技術科の「水産生物の栽培」における 生物生産の基礎概念に関する分析
技術科教育の研究,22:9-16 2017
荒木祐二,阿部千香子,山村瑞穂,久保田豊和,谷田親彦,東原貴志,山﨑淳

Aquatic vegetation in the re-flooded North Baray reservoir
The 26th Technical Committee, International Coordinating Committee for the Safeguarding and Development of the Histric Site of Angkor, Standing Secretariat of the ICC Angkor, UNESCO Office in Phnom Penh:60-62 2016
Yuji Araki, Shinji Tsukawaki and all members of Team ERDAC

Végétation aquatique dans le réservoir remis en eau du Baray Nord
26 Comite Technique, Comite international de coorination pour la sauvegarde et le developpement du site historique d'Angkor, Standing Secretariat of the ICC Angkor, UNESCO Office in Phnom Penh:66-67 2016
Yuji Araki, Shinji Tsukawaki and all members of Team ERDAC

技術科教育課程編成における最新の教科専門分野の動向を取り入れた内容論的研究
日本産業技術教育学会誌 ,58(2):131-136 2016
大谷忠,入江隆,中西康雅,荒木祐二,安藤明伸,谷田親彦,上野耕史

中学校技術科の生物育成教育における生物生産の基礎概念に関する分析
技術科教育の研究,21:1-9 2016
荒木祐二,飯島恵理,大谷忠,谷田親彦,安藤明伸,入江隆,上野耕史,中西康雅,東原貴志,山﨑淳,久保田豊和

小学校教育における栽培植物の取扱いに関する教科書分析
埼玉大学紀要教育学部,65(1):85-98 2016
成田優也,荒木祐二

奥能登地域の学校教育における栽培体験活動の現況:世界農業遺産の継承に向けて
日本海域研究,46:49-55 2015
荒木祐二,岡村浩美,塚脇真二

団粒構造の指標化による学校園土壌の診断法
技術科教育の研究,20:1-7 2015
荒木祐二,齊藤亜紗美,田代しほり,石川莉帆

埼玉県小学校における植物育成の現状把握と課題の顕在化
埼玉大学紀要教育学部,64(2):印刷中 2015
石川莉帆,荒木祐二,齊藤亜紗美,田代しほり

2014年度実施「技術的素養と初等中等教育における技術教育の内容に対する調査」
日本産業技術教育学会誌,57(3):193-200 2015
竹野英敏, 荒木祐二, 安藤明伸, 市原靖士, 岳野公人, 道法浩孝, 中西康雅, 宮川洋一, 谷田親彦

生物育成技術としての林業に関する指導内容の検討
日本産業技術教育学会誌,57(3):143-150 2015
東原貴志,丸山翔平,井上真理子,大谷忠,荒木祐二

栽培学習を取り巻く現状と課題: 埼玉県中学校を例に
技術科教育の研究,19:19-27 2014
荒木祐二,石川莉帆,齊藤亜紗美,田代しほり

Water availability, management practices and grain yield for deepwater rice in Northwest Cambodia
Field Crops Research,152:44-56 2013
Yen T.B. Nguyen, Akihiko Kamoshita, Yuji Araki, Makara Ouk

Weed biodiversity and rice production during the irrigation rehabilitation process in Cambodia
Agriculture, Ecosystems & Environment,194:1-6 2013
Akihiko Kamoshita, Yuji Araki, Yen T.B. Nguyen

身近な雑草の季節動態に着目した自然体験学習の提案
日本産業教育技術学会技術教育分科会 技術科教育の研究,18:41-53 2013
荒木祐二,鈴木芙実

小学校構内の植栽樹インベントリーによる自然体験学習の実践
産業教育技術学会技術教育分科会,技術科教育の研究,17 2012
荒木祐二,鈴木芙実

Farmers’Management Practices and Grain Yield of Rice in Response to Different Water Environments in Kamping Puoy Irrigation Rehabilitation Area in Northwest Cambodia
Plant Production Science,14(4):377-390 2011
Yen T.B. Nguyen, Akihiko Kamoshita, Yuji Araki, Makara Ouk

カンボジア・トンレサップ湖氾濫原の野焼き跡地への侵略的外来低木Mimosa pigraの侵入
自然環境復元学会,自然環境復元研究,5(1):20-29 2011
荒木祐二,平吹喜彦,ドゥング ポゥキィ,塚脇真二,富田瑞樹,鈴木邦雄

Characterization of water availability, management practices and grain yield for deepwater rice in Northwest Cambodia
Conference Program The 7th ACSA CONFERENCE IPB International Convention Center-Bogor, Proceedings,ACSA (Asian Crop Science Association)Proceedings 2011
Yen T.B. Nguyen, Akihiko Kamoshita, Yuji Araki, Makara Ouk

Characterization of water availability, management practices and grain yield for deepwater rice in Northwest Cambodia
Proceedings of The 7th ACSA Conference 2011:19-23 2011
"Yen T.B. Nguyen, Akihiko Kamoshita, Yuji Araki, Makara Ouk"

Composition of aquatic invertebrates associated with macrophytes in Lake Tonle Sap, Cambodia
Limnology,12:137-144 2010
Akifumi Ohtaka, Tetsuya Narita, Takahiro Kamiya, Haruo Katakura, Yuji Araki, Sokrithy Im, Rachna Chhay, Shinji Tsukawaki

Report: International Symposium on the Present Situation of the Environmenta in Angkor Park and Surroundings
ICC,the 18th Technical Committee, International Coordinating Committee for the Safeguarding and Development of the Histric Site of Angkor:123-125 2009
Shinji Tsukawaki, Yuji Araki and and all members of Team ERDAC

熱帯湖岸生態系の植生学的研究と持続的マネジメント -カンボジア・トンレサップを例に-
横浜国立大学環境情報学府,横浜国立大学技術マネジメント研究,8:83-86 2009
荒木祐二

Herbaceous aquatic vegetation in Lake Tonle Sap at peak flooding: a case study at Chong Khnies, Southern Siem Reap
東北学院大学,Treatises of Faculty of Liberal Arts, Tohoku Gakuin University,152:57-68 2009
Yoshihiko Hirabuki, Yuji Araki, Dorng Powkhy, Shinji Tsukawaki, Kunio Suzuki, Im Sokrithy, Chay Rachna

Interrim report on environmental research in and around the Angkor temples
ICC,the 16th Technical Committee, International Coordinating Committee for the Safeguarding and Development of the Histric Site of Angkor:73-75 2008
Shinji Tsukawaki, Yuji Araki and and all members of Team ERDAC

アンコール遺跡に生残する樹木の個体群構造と空間分布の景観生態学的評価
地理情報システム学会講演論文集,17:493-496 2008
富田瑞樹,平吹喜彦,荒木祐二,Ly Bora,塚脇真二,Hang Peou

熱帯氾濫原における植生インベントリーと植物資源の利用形態特性に関する研究-トンレサップ湖氾濫原を例として-
横浜国立大学環境情報学府,横浜国立大学技術マネジメント研究,6:35-49 2007
荒木祐二

荒廃泥炭低湿地における野火後の植生再生過程―タイ・ナラチワで実施した6年間の追跡調査から―
Tropics,16(2):171-180 2007
富田瑞樹,平吹喜彦,鈴木邦雄,Kitichate Sridith,荒木祐二

カンボジア・トンレサップ湖の氾濫原植生: 季節的な水位変動とヒトの利用の狭間で
滋賀国際湿地再生シンポジウム2006 湿地の保全再生と賢明な利活用:222-227 2006
荒木祐二,平吹喜彦,ドゥルン ポゥキィ,塚脇真二,チャイ ラチャナ,イム ソクリティ,富田瑞樹,鈴木邦雄

カンボジアの大気環境 -トンレサップ湖生物多様性維持機構保全の視点から-
エアロゾル研究,21(2):114-121 2006
塚脇真二,荒木祐二,石川俊之,本村浩之,向井貴彦,大八木英夫,坂井健一

Tonle Sap EMSB-u32 team (UNESCO MAB-IHP Joint Programme Ecological and Hydrological Research and Training for Young Scientists in Tonle Sap Biosphere Reserve, Cambodia: Research and Training for Young Scientists) in Tonle Sap, Cambodia, and its field activities 2004-2005
UNESCO Office in Jakarta,Proceedings of the 2nd Workshop of Ecotone Phase II and the 4th Meeting of Southeast Asian Biosphere Reserve Network (SeaBRnet) in Close Cooperation with the IHP, Integrated Ecosystem Management - Pursuing a Quality Economy in Biosphere Reserves with Thematic Discussion of MAB on Biosphere Reserves Application in Large Wetland Areas in Asia, Champasak Palace, Pakse, Lao PDR:172-174 2006
Shinji Tsukawaki, Yuji Araki, Sim Im, Toshiyuki Ishikawa, Takahiko Mukai, Hideo Oyagi, Monichoth So Im

岩手県胆沢扇状地の散居型農村生態系を構成する孤立林の植生
宮城教育大学環境教育実践センター,宮城教育大学環境教育研究紀要,5:29-38 2003
福岡公平,平吹喜彦,荒木祐二

丘陵地谷頭の微地形構造に対応した土壌含水率と林床植生: 仙台市近郊のコナラ林の事例
宮城教育大学環境教育実践センター,宮城教育大学環境教育研究紀要,5:19-27 2003
最知智美,平吹喜彦,荒木祐二,宮城豊彦

Drastic recovery of Melaleuca-dominant scrub after a severe fire: a three-year period study in a degraded peat swamp, Thailand
ECO-HABITAT,7:81-87 2001
Mizuki Tomita, Yoshihiko Hirabuki, Kunio Suzuki, Keitaro Hara, Noriyuki Kaita, Yuji Araki

「宮城県津谷高等学校学校林の植物相と植生: 自然教育実践のための基礎的研究」の概要
宮城教育大学環境教育実践センター,宮城教育大学環境教育研究紀要,1:77-80 1999
平吹喜彦,荒木祐二

学会発表
Biodiversity conservation in rural and urban societies in East Asia: a review
The 8th International Thematic Symposium "Environment and the Sustainable Development of Rural and Urban Societies in East Asia Asia" 202403
Yuji ARAKI

人工貯水池における絶滅危惧植物保全に向けた順応的管理の検討
金沢大学環日本海域環境研究センター2023年度共同研究成果報告会 202403
荒木祐二,塚脇真二,本田匡人

LED照明を⽤いたアカジソ栽培に最適な明暗周期の検討
日本産業技術教育学会第35回関東支部大会,オンライン開催(埼玉大学) 202312
早川美深,荒木祐二

教科内容論に基づく中学校技術科「生物育成の技術」の栽培計画の授業提案
日本産業技術教育学会第66回全国大会(鹿児島) 202308
森田啓斗,荒木祐二,霜田航貴,岩崎翼

Changes in the local people's livelihood and wetland vegetation in Lake Tonle Sap, Cambodia since 2004
Recent Changes in Cambodia Recognised and Investigated by Overseas Researchers II -Natural and Social Environment, and People’s Livelihood–, Research Seminar at the National University of Management 202303
Yuji Araki

東アジアの農村・都市社会における生態系保全(総説)
第7回環日本海域環境研究センター連携部門 国際テーマシンポジウム「東アジアの農村社会・都市社会をめぐる環境とその発展」 202302
荒木祐二

「生物育成の技術」における技術の見方・考え方を働かせる授業実践
日本産業技術教育学会2022技術教育分科会(オンライン) 202212
霜田航貴,荒木祐二

植物系堆肥を10年間連用した圃場にみられる土壌理化学性の変化
日本産業技術教育学会第34回関東支部大会,オンライン開催(山梨大学) 202212
島﨑幹大,荒木祐二

生物育成の技術の見方・考え方を培う授業の検討
日本産業技術教育学会第34回関東支部大会,オンライン開催(山梨大学) 202212
霜田航貴,荒木祐二

農業教育の食品製造に関する基礎概念の分析
日本産業技術教育学会第34回関東支部大会,オンライン開催(山梨大学) 202212
川口峻,荒木祐二

田島ケ原サクラソウ自生地におけるつる植物群落の分布拡大
2022植生学会第27回(オンライン)大会 202210
荒木祐二,森田啓斗,霜田航貴

田島ケ原サクラソウ自生地の植生とサクラソウの分布状況について
ELR2022つくば(つくば) 202209
荒木祐二

「動物に関する教育」の検討:人と動物のかかわりの視点から
日本科学教育学会第46回年会,オンライン開催(愛知教育大学) 202209
岩崎翼,荒木祐二

異なる堆肥量を連用した圃場における土壌理化学性の比較
日本産業技術教育学会 第65回全国大会(広島) 202208
島﨑幹大,荒木祐二

教科内容論に基づく「生物育成の技術」の見方・考え方に関する授業実践例
日本産業技術教育学会 第65回全国大会(広島) 202208
霜田航貴,荒木祐二,山口和真,岩崎翼

石川県内の森林と河畔にみられる二次的植生
第6回環日本海域環境研究センター連携部門国際テーマシンポジウム「東アジアの農村社会・都市社会をめぐる環境とその発展 」 202203
荒木祐二・塚脇真二・岡田遥

植物系堆肥の連用が土壌理化学性に及ぼす影響
日本産業技術教育学会第33回関東支部大会,オンライン開催(横浜国立大学) 202112
島﨑幹大,荒木祐二

技術の見方・考え方に着目した「生物育成の技術」の授業実践モデルの提案
日本産業技術教育学会第33回関東支部大会,オンライン開催(横浜国立大学) 202112
霜田航貴,荒木祐二,山口和真,岩崎翼

「動物に関する教育」のフレームワークの構築
日本産業技術教育学会第33回関東支部大会,オンライン開催(横浜国立大学) 202112
岩崎翼,荒木祐二

Plant ecological research on tropical wetland in Cambodia
Saitama University,Online Workshop on Sustainable Development in East Asia 202111
Yuji ARAKI

タプローム寺院の映像解説
石川県小松市,日本遺産サミットin小松,海外Live配信 202111
荒木祐二

田島ケ原サクラソウ自生地の湿性草原における5年間の種組成変化
植生学会第26回大会,オンライン開催(鹿児島大学) 202110
岡田遥,荒木祐二,辻原毬乃

田島ケ原サクラソウ自生地における人と自然の100年
埼玉県,第66回文化財講習会【テーマ:埼玉記念物100年】 202108
荒木祐二

田島ケ原サクラソウ自生地にみられる5年間の植生変化
第132回日本森林学会大会 202103
岡田遥,荒木祐二

草地生態系における絶滅危惧種の保全ーさいたま市田島ケ原サクラソウ自生地を例にー
第5回環日本海域環境研究センター連携部門国際テーマシンポジウム「東アジアの農村社会・都市社会をめぐる環境とその発展 」(金沢) 202103
岡田遥,辻原毬乃,荒木祐二,塚脇真二

農地の生物多様性をはぐくむ日本の環境保全型農業
第5回環日本海域環境研究センター連携部門国際テーマシンポジウム「東アジアの農村社会・都市社会をめぐる環境とその発展 」(金沢) 202103
荒木祐二

湿生草原の植生と絶滅危惧種の保全にかかわる教育的検討
日本産業技術教育学会第32回関東支部大会(国分寺) 202012
岡田遥,荒木祐二

生物育成技術に関連した小冊子の内容分析
日本産業技術教育学会 第31回北陸支部大会(新潟) 202011
東原貴志,荒木祐二

学校教育における動物の取扱いに関する内容分析
第78回日本農業教育会大会(広島) 202009
岩崎翼,荒木祐二,山﨑淳

成長的思考態度の育成を伴う技術科教育課程編成における内容論的研究
日本産業技術教育学会第63回全国大会(千葉) 202009
大谷忠,入江隆,中西康雅,荒木祐二,安藤明伸,谷田親彦,磯部尊征,木下龍,森山潤,上野耕史

論文投稿支援プログラムの検討について
日本産業技術教育学会第63回全国大会(千葉) 202009
白石正人,市原靖士,木村彰孝,鈴木裕之,北村一浩,入江隆,荒木祐二,武村泰宏

学校教育における「動物に関する教育」のフレームワーク
日本産業技術教育学会第63回全国大会(千葉) 202009
岩崎翼,荒木祐二,山﨑淳

Recent changes of the local people's livelihood on the basis of the investigation of weed biodiversity in rice fields and plant resources of wetland in Cambodia
Japan-Cambodia Research Exchange Conference on Conservation of Nature and Water Environment of World Heritage Sites (Otsu) 202003
Yuji Araki

A comparison of aquatic vegetation and forest vegetation in the floodplain of Lake Tonle Sap between 2005 and 2017
Japan-Cambodia Research Exchange Conference on Conservation of Nature and Water Environment of World Heritage Sites (Otsu) 202003
Yuji Araki

Recent changes of the local people's livelihood on the basis of the investigation of weed biodiversity in rice fields and plant resources of wetland in Cambodia
Recent Various Changes in Angkor World Heritage Site - Natural and Social Environment, and Peoples Livelihood – and Research Method and Its Significance Surveying the Living Environment in the Angkor Park (Siem Reap) 202002
Yuji Araki

Recent Various Changes in Cambodia Recognised and investigated by the Overseas Researchers - Natural and Social Environment, and Peoples Livelihood – Research Seminar (Phnom Phen)
Recent Various Changes in Angkor World Heritage Site - Natural and Social Environment, and Peoples Livelihood – and Research Method and Its Significance Surveying the Living Environment in the Angkor Park (Siem Reap) 202002
Yuji Araki

ラオス北部ルアンプラバンにおけるマテバシイ属実生苗の初期成長
自然環境復元学会第20回全国大会(東京) 202002
矢ケ崎朋樹,ラタナボンゴット ブンチャン,荒木祐二

草地生態系における絶滅危惧種の保全ーさいたま市田島ケ原サクラソウ自生地を例にー
第4回環日本海域環境研究センター連携部門国際テーマシンポジウム「東アジアの農村社会・都市社会をめぐる環境とその発展 」(金沢) 202002
辻原毬乃,荒木祐二,塚脇真二

農地の生物多様性をはぐくむ日本の環境保全型農業
第4回環日本海域環境研究センター連携部門国際テーマシンポジウム「東アジアの農村社会・都市社会をめぐる環境とその発展 」(金沢) 202002
荒木祐二

利用形態に着目した動物の分類と高等学校農業科の学習指導要領分析
第31回日本産業技術教育学会関東支部大会(水戸) 201912
岩崎翼,荒木祐二,山﨑淳

技術科教育の「動物の飼育」と「水産生物の栽培」に関するアンケート分析
第31回日本産業技術教育学会関東支部大会(水戸) 201912
岩本能梨子,荒木祐二,山﨑淳,東原貴志,谷田親彦,久保田豊和,榊原宏美,前田玄,上林秋男

教科内容学的アプローチによる「作物の栽培」の授業実践モデルの提案
第31回日本産業技術教育学会関東支部大会(水戸) 201912
佐藤修,荒木祐二,山﨑淳,谷田親彦,東原貴志,久保田豊和,榊原宏美

逆向き設計論による中学校技術科教育「作物の栽培」に関するカリキュラム設計
第31回日本産業技術教育学会関東支部大会(水戸) 201912
矢島英勝,荒木祐二

高等学校農業科における動物の社会的役割に関する教育内容分析
日本産業技術教育学会第25回技術教育分科会(神戸) 201912
岩崎翼,荒木祐二,山﨑淳

教科内容論に基づく技術科教育「動物の飼育」に関する授業実践モデル
日本産業技術教育学会第25回技術教育分科会(神戸) 201912
荒木祐二,藤井航,山﨑淳,榊原宏美,谷田親彦,東原貴志,久保田豊和

逆向き設計論による中学校技術科「生物育成の技術」の「水産生物の栽培」に関するカリキュラム設計
日本産業技術教育学会第25回技術教育分科会(神戸) 201912
井戸沼道久,荒木祐二

「生物育成の技術」に関する 教科内容論と授業実践
東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科2019年度(第3回)広域科学教育学会大会(東京) 201912
荒木祐二

An experimental class on water-holding capacity in forest using a handmade sprinkling instrument by vocational high school students
XXV IUFRO WORLD CONGRESS 2019 (Curitiba, Brazil) 201910
Takashi Higashihara, Koichiro Kuraji, Mariko Inoue, Tadashi Ohtani, Yuji Araki, Yuji Ikami, Eiji Watanabe

新学習指導要領に対応した「水産生物の栽培」の授業実践モデルの提案
第32回日本産業技術教育学会九州支部大会(那覇) 201910
荒木祐二,小林耕太郎,前田玄,上林秋男,谷田親彦,山﨑淳,東原貴志,久保田豊和

専門高校農業科における「生物育成の技術」関連科目の教育内容分析
第77回日本農業教育学会大会(旭川) 201909
東原 貴志,荒木 祐二

教科工業の教科書におけるプログラミングの技能指導に関する考察
日本産業技術教育学会第62回全国大会(静岡) 201908
安藤明伸,大谷忠,中西康雅,入江隆,荒木祐二,磯部征尊,木下龍,谷田親彦,上野耕史,島田和典

教科内容学的アプローチによる「動物の飼育」の授業実践モデルの提案
第25回埼玉大学栽培・環境教育研究会(さいたま) 201903
藤井航・荒木祐二

教科内容学的アプローチによる「水産生物の栽培」の授業実践モデルの提案
第25回埼玉大学栽培・環境教育研究会(さいたま) 201903
小林耕太郎・荒木祐二

小学校生活科において生ごみリサイクルを実体験する環境教育の実践
第25回埼玉大学栽培・環境教育研究会(さいたま) 201903
川井亮太・荒木祐二

薬用植物アカジソ栽培における生体電位応答を指標とした最適光環境の模索
第25回埼玉大学栽培・環境教育研究会(さいたま) 201903
小玉竜也・荒木祐二・長谷川有貴・佐竹優志

中学校技術科生物育成分野「動物の飼育」授業に関する青森県内中学校生徒と保護者の意識調査
動物の行動と管理学会2019年度春季研究発表会(相模原) 201903
山﨑淳,秋庭美鈴,桜田十三,荒木祐二

中学生を対象とした森林の保水力実験に関する理科の授業実践
第130回日本森林学会大会(新潟) 201903
東原貴志,蔵治光一郎,井上真理子,大谷忠,荒木祐二,伊神裕司,小西伴尚

「動物に関する教育」の体系化に向けた新学習指導要領分析
第30回日本産業技術教育学会関東支部大会(宇都宮) 201812
岩崎翼,荒木祐二,山﨑淳

技術科生物育成の「動物の飼育」に関する授業実践モデルの提案
第30回日本産業技術教育学会関東支部大会(宇都宮) 201812
藤井航,荒木祐二,山﨑淳,榊原宏美,谷田親彦,東原貴志,久保田豊和

教科内容論に基づく「水産生物の栽培」の授業実践モデルの提案
第30回日本産業技術教育学会関東支部大会(宇都宮) 201812
小林耕太郎,荒木祐二,前田玄,上林秋男,谷田親彦,山﨑淳,東原貴志,久保田豊和

新学習指導要領に対応した生活科における堆肥化の授業実践
第30回日本産業技術教育学会関東支部大会(宇都宮) 201812
川井亮太,荒木祐二

異なる光スペクトル比率で栽培したアカジソの生体電位応答の比較
第30回日本産業技術教育学会関東支部大会(宇都宮) 201812
小玉竜也,荒木祐二,長谷川有貴,佐竹優志

中学校技術・家庭科生物育成技術の指導内容分析
日本産業技術教育学会第24回技術教育分科会(静岡) 201811
宮尾鮎丸,東原貴志,荒木祐二

逆向き設計論による中学校技術科「生物育成の技術」のカリキュラム設計
日本産業技術教育学会第24回技術教育分科会(静岡) 201811
岩崎翼,加瀬裕也,荒木祐二

中学校技術・家庭科技術分野の「動物の飼育」と「水産生物の栽培」における指導内容の検討
第76回日本農業教育学会大会(鹿児島) 201809
荒木祐二,加瀬裕也,山村瑞穂,阿部千香子

専門高校における森林科学関連科目の教育内容の分析
第76回日本農業教育学会大会(鹿児島) 201809
宮尾鮎丸,東原貴志,荒木祐二

小学校理科生命分野に技術的要素を組み込んだ指導内容に関する先行研究レビュー
第24回埼玉大学栽培・環境教育研究会(さいたま) 201808
矢島英勝・荒木祐二

宮城県名取市閖上地区における津波被害からの復興に関する報告
第24回埼玉大学栽培・環境教育研究会(さいたま) 201808
荒木祐二

「生物育成に関する技術」の全面実施後にみられる教員の意識と授業実践の変化:埼玉県におけるアンケート調査を例に
日本産業技術教育学会第61回全国大会(長野) 201808
荒木祐二,岩崎翼,平尾健二

普通教育における動物の取扱いに関する教科・学年間の比較
日本産業技術教育学会第61回全国大会(長野) 201808
岩崎翼,荒木祐二,山﨑淳

生物育成学習支援システム(SUNS)の構築とその紹介
日本産業技術教育学会第61回全国大会(長野) 201808
平尾健二,小泉匡弘,出口哲久,岡正明,荒木祐二,藤井道彦,太田弘一,土屋英男,浅野陽樹

多様化する動物の役割とこれからの人と動物のかかわり
第24回埼玉大学栽培・環境教育研究会(さいたま) 201808
岩崎翼・荒木祐二

高校生を対象とした森林の保水力実験に関する授業実践
第129回日本森林学会大会(高知) 201803
東原貴志,蔵治光一郎,井上真理子,大谷忠,荒木祐二,伊神裕司,渡邉英二

学校教育における人工林下層植生の学習内容のあり方に関する一提案
第129回日本森林学会大会(高知) 201803
荒木祐二,東原貴志,塚脇真二

競合種の除去によるサクラソウ個体群の保全効果
第23回埼玉大学栽培・環境教育研究会(さいたま) 201803
窪田翔太,荒木祐二

植物系堆肥を5年間連用した圃場にみられる土壌物理性の変化
第23回埼玉大学栽培・環境教育研究会(さいたま) 201803
石塚麻祐,荒木祐二

小中学校教科書における人と動物のかかわりに関する分析
第23回埼玉大学栽培・環境教育研究会(さいたま) 201803
岩崎翼,荒木祐二

中学校技術科において必修化される「動物の飼育」の指導内容をどう考えるか?
第23回埼玉大学栽培・環境教育研究会(さいたま) 201803
加瀬裕也,荒木祐二

サクラソウとその生育環境
「田島ケ原サクラソウ自生地を守る会」会議・研修会(さいたま) 201802
荒木祐二

技術科における「生物育成の技術」に関する内容論的研究
日本産業技術教育学会第23回技術教育分科会(静岡) 201712
猪啓弘,谷田親彦,荒木祐二,加瀬裕也,東原貴志,山﨑淳,久保田豊和

中学校技術・家庭科技術分野の「動物の飼育」と「水産生物の栽培」における指導項目の検討
日本産業技術教育学会第23回技術教育分科会(静岡) 201712
荒木祐二,加瀬裕也,山村瑞穂,阿部千香子

技術科生物育成の「動物の飼育」に関する学習プロセスの提案
第29回日本産業技術教育学会関東支部大会(群馬) 201712
加瀨裕也,荒木祐二,山崎淳,猪啓弘,谷田親彦,久保田豊和,東原貴志

小中学校での動物の取扱いに関する教科書分析
第29回日本産業技術教育学会関東支部大会(群馬) 201712
岩崎翼,荒木祐二,山崎淳

植物系堆肥の連用が土壌物理性に及ぼす影響
第29回日本産業技術教育学会関東支部大会(群馬) 201712
石塚麻祐,荒木祐二

中学校技術科の「動物の飼育」における生物生産の基礎概念に関する分析
第75回日本農業教育学会大会(静岡) 201710
荒木祐二,山﨑淳,加瀬裕也,久保田豊和,谷田親彦,東原貴志

技術科生物育成の技術における基礎概念と学習内容の枠組み
日本産業技術教育学会第60回全国大会(弘前) 201708
猪啓弘,谷田親彦,荒木祐二,東原貴志,山崎淳,久保田豊和

学習指導要領の改訂にともない「生物育成の技術」の指導内容はどう変わるか?
第22回埼玉大学栽培・環境教育研究会(さいたま) 201708
荒木祐二

小学校理科における技術教育の要素を取り入れた栽培学習の可能性
第22回埼玉大学栽培・環境教育研究会(さいたま) 201708
矢島英勝,荒木祐二

小中学校における動物の取扱いに関して教科書分析からみえてくるもの
第22回埼玉大学栽培・環境教育研究会(さいたま) 201708
岩崎翼,荒木祐二

中等教育における森林育成と木材生産の基礎概念に関する分析
第128回日本森林学会大会(鹿児島) 201703
東原貴志,宮尾鮎丸,柏倉美沙,荒木祐二

サクラソウとその生育環境
「田島ケ原サクラソウ自生地を守る会」会議・研修会(さいたま) 201703
荒木祐二

田島ケ原におけるサクラソウ個体群の再生に向けたノウルシ除去処理の効果
第64回日本生態学会大会(東京) 201703
初手航,荒木祐二

Changes in vegetation distribution of re-inundated reservoir in Angkor region, Cambodia
第64回日本生態学会大会(東京) 201703
Oto Oyama,Yuji Araki,Hideo Oyagi, Toshiyuki Ishikawa, Pisey Sin,Shinji Tsukawaki, Peou Hang

「水産生物の栽培」では何を学習すべきか?-教科内容学的分析からみえたもの-
第21回埼玉大学栽培・環境教育研究会(さいたま) 201703
阿部千香子・荒木祐二・山村瑞穂

「水産生物の栽培」における汎用性の高い題材の検討-キンギョ(三尾和金)を例として-
第21回埼玉大学栽培・環境教育研究会(さいたま) 201703
山村瑞穂・荒木祐二・阿部千賀子

「生物育成に関する技術」の研究トピックと今後の動向
第21回埼玉大学栽培・環境教育研究会(さいたま) 201703
荒木祐二

Importance of seasonal water level fluctuation in lake ecosystems: Possibility of high productivity of Lake Tonle Sap Biosphere Reserve
Symposium on UNESCO Programmes for Sustainable Development in East and Southeast Asia –World Heritage, Biosphere Reserves and Global Geoparks -, Kanazawa Univ. 201703
Toshiyuki Ishikawa, Hideo Oyagi, Hiroyuki Motomura, Yuji Araki, Shinji Tsukawaki

Symposium on UNESCO Programmes for Sustainable Development in East and Southeast Asia –World Heritage, Biosphere Reserves and Global Geoparks -, Kanazawa Univ.
Changing floodplain-vegetation of Tonle Sap Biosphere Reserve in Cambodia and livelihoods in floating village 201703
Yuji Araki, Pisey Sin, Shinji Tsukawaki

中学校技術科「生物育成に関する技術」の「水産生物の栽培」に関する基礎概念の整理と指導項目の検討
日本産業技術教育学会第22回技術教育分科会(熊本) 201612
荒木祐二,阿部千香子,山村瑞穂,久保田豊和,谷田親彦,東原貴志,山崎淳

技術科生物育成における「水産生物の栽培」の生物生産に関する基礎概念の整理
日本産業技術教育学会第28回関東支部大会(埼玉) 201612
阿部千香子,荒木祐二,山村瑞穂,久保田豊和,谷田親彦,東原貴志,山﨑淳

中学校技術科の「水産生物の栽培」におけるキンギョ(三尾和金)を用いた題材の開発
日本産業技術教育学会第28回関東支部大会(埼玉) 201612
山村瑞穂,荒木祐二,阿部千香子

栽植密度の調整がブロッコリーの品質・収量に与える影響
日本産業技術教育学会第28回関東支部大会(埼玉) 201612
吉澤凌樹,荒木祐二,髙橋信子

技術科生物育成における「動物の飼育」の生物生産に関する基礎概念の整理
日本産業技術教育学会第28回関東支部大会(埼玉) 201612
荒木祐二,山﨑淳,加瀬裕也,久保田豊和,谷田親彦,東原貴志

教員養成系と工学系学生における技術的素養形成度の検討
日本産業技術教育学会第59回全国大会(京都) 201608
宮川洋一,竹野英敏,岳野公人,谷田親彦,市原靖士,中西康雅,荒木祐二,安藤明伸,道法浩孝

技術科教育課程編成における最新の教科専門分野の動向を取り入れた内容論的研究
日本産業技術教育学会第59回全国大会(京都) 201608
大谷忠,入江隆,中西康雅,荒木祐二,安藤明伸,谷田親彦,上野耕史

中学校技術科の生物育成教育における木材生産の基礎概念に関する分析
日本産業技術教育学会第59回全国大会(京都) 201608
東原貴志,宮尾鮎丸,柏倉美沙,荒木祐二

中学校技術科の「水産生物の栽培」における生物生産の基礎概念に関する分析
日本産業技術教育学会第59回全国大会(京都) 201608
荒木祐二,阿部千香子,山村瑞穂,久保田豊和,谷田親彦,東原貴志,山﨑淳

Aquatic vegetation in the re-inundated North Baray Reservoir
he 26th Technical Session, International Coordinating Committee for the Safeguarding and Development of the Histric Site of Angkor, APSARA Authority, Siem Reap, Cambodia 201606
Yuji Araki and All Members of Teams EMSB and ERDAC

Relationship between topography and aquatic vegetation in the re-inundated North Baray Reservoir, Cambodia
The 26th Annual Meeting of the Japan Society of Tropical Ecology (JASTE26) in Tsukuba 201606
Oto Oyama, Yuji Araki, Hideo Oyagi, Toshiyuki Ishikawa, Pisey Sin, Shinji Tsukawaki, Peou Hang

中学校技術教育における生物育成技術としての森林・林業教育のあり方
第127回日本森林学会大会(藤沢),学術講演集:88 201603
荒木祐二

アンコール地域の北バライにおける水生植生の分布パターン
日本生態学会第63回全国大会 (仙台),日本生態学会第63回全国大会 (2016年3月、仙台) 講演要旨:J1-11 201603
大山央人,荒木祐二,Sin Pisey,大八木英夫,塚脇真二,Hang Peou

「C 生物育成に関する技術」の教育課程に関する教科内容学的分析
第19回埼玉大学栽培・環境教育研究会(さいたま) 201603
飯島恵理,荒木祐二

中間温帯人工林における下層植生の種組成と立地環境との関係:奥能登地域を例に
第19回埼玉大学栽培・環境教育研究会(さいたま) 201603
長岡一樹,荒木祐二,塚脇真二

「C 生物育成に関する技術」における木材生産に関する内容論的検討
多摩森林科学園 森林教育交流会(第1回)(八王子) 201602
花園香帆,大谷忠,東原貴志,荒木祐二,井上真理子

中学校技術・家庭科技術分野の「生物育成に関する技術」における学習対象の概念整理
多摩森林科学園 森林教育交流会(第1回)(八王子) 201602
飯島恵理,荒木祐二

奥能登地域の人工林における下層植生の地理的差異.
日本産業技術教育学会第27回関東支部大会(山梨) 201512
長岡一樹,荒木祐二,塚脇真二

生物育成における技術科教員養成修得基準の再検討:作物の栽培を例に
日本産業技術教育学会第27回関東支部大会(山梨) 201512
飯島恵理,荒木祐二,大谷 忠,谷田親彦,東原貴志,山崎淳,久保田豊和

最新の内容を取り入れた技術科材料加工に関する内容論的検討
日本産業技術教育学会第27回関東支部大会(山梨) 201512
川端将孝,大谷忠,中西康雅,入江隆,荒木祐二,安藤明伸,上野耕史,谷田親彦

情報に関する教育課程の既存内容を再構成する試み
第33回日本産業技術教育学会東北支部大会 (弘前),講演論文集:5-6 201512
安藤明伸,荒木祐二,入江隆,上野耕史,大谷忠,中西康雅,谷田親彦

教育課程の構造化に対応した技術科の内容論的検討
日本産業技術教育学会第21回技術教育分科会(福岡) 201512
大谷忠,入江隆,中西康雅,荒木祐二,安藤明伸,谷田親彦,上野耕史

生物育成の学習内容を構成する概念の体系化
日本産業技術教育学会第21回技術教育分科会(福岡) 201512
荒木祐二,飯島恵理,大谷忠,谷田親彦,安藤明伸,入江隆,上野耕史,中西康雅

「C 生物育成に関する技術」における木材生産に関する内容論的検討
日本産業技術教育学会第27回関東支部大会(山梨) 201512
花園香帆,大谷忠,東原貴志,荒木祐二,井上真理子

技術科教育課程における材料・加工に関する内容論的検討
日本産業技術教育学会第58回全国大会(愛媛) 201508
川端将孝,大谷忠,中西康雅,入江隆,荒木祐二,安藤明伸,上野耕史,谷田親彦

栽植密度と間引きがブロッコリーの形態に及ぼす影響
日本産業技術教育学会第58回全国大会(愛媛) 201508
荒木祐二,髙橋信子,山田晴菜

間引きのタイミングがハツカダイコンの生育に及ぼす影響
第18回埼玉大学栽培・環境教育研究会(さいたま) 201508
山田晴菜,荒木祐二,髙橋信子,吉澤凌樹

ブロッコリー栽培にみられる栽植密度と間引きの効果
第17回埼玉大学栽培・環境教育研究会 201503
高橋信子,荒木祐二

再湛水した人工貯水池における水生植生の分布と水質の関係:アンコール遺跡北バライを例に
第17回埼玉大学栽培・環境教育研究会 201503
大山央人,荒木祐二

奥能登地域における栽培体験活動の現況-世界農業遺産の継承に向けて-
金沢大学環日本海域環境研究センターシンポジウム 平成26年度共同研究成果報告会 201503
荒木祐二,岡村浩美,塚脇真二

ブロッコリー栽培にみられる栽植密度と間引きの違いによる成長の差異
第26回日本産業技術教育学会関東支部大会 201412
高橋信子,荒木祐二,山田晴菜

間引きのタイミングがハツカダイコン塊茎の形態に及ぼす影響
第26回日本産業技術教育学会関東支部大会 201412
山田晴菜,荒木祐二,高橋信子

世界農業遺産地域における栽培学習の現状把握:奥能登地域を例として
第26回日本産業技術教育学会関東支部大会 201412
岡村浩美,荒木祐二,塚脇真二

団粒構造の指標化による学校園土壌の評価
日本産業技術教育学会第20回技術教育分科会 201411
荒木祐二,齊藤亜紗美,田代しほり,石川莉帆

普通教育における生物育成技術に位置づけられる林業教育の内容論的検討
日本産業技術教育学会第57回全国大会 201408
丸山翔平,東原貴志,井上真理子,大谷忠,荒木祐二

中学生が生物育成技術で学ぶ林業に関する技術についての検討
日本産業技術教育学会第57回全国大会 201408
東原貴志,柏倉美沙,井上真理子,大谷忠,荒木祐二

林業の間伐効果を模擬的に学習する題材の提案 −ハツカダイコンの容器栽培を例に
日本産業技術教育学会第57回全国大会 201408
荒木祐二,中田圧史,東原貴志,井上真理子,大谷忠

能登世界農業遺産地域の小中学校における栽培体験学習の現況
第16回埼玉大学栽培・環境教育研究会 201408
岡村浩美,荒木祐二,塚脇真二

中学生が技術・家庭科で学ぶ生物育成技術に位置づけられる林業教育の内容論的検討
第125回日本森林学会 201405
丸山翔平, 東原貴志, 井上真理子, 大谷忠, 荒木祐二

林業における間伐効果を模擬的に学習する授業の提案:ハツカダイコンの容器栽培を例に
第125回日本森林学会 201403
荒木祐二, 中田圧史, 東原貴志, 井上真理子, 大谷忠

サツマイモ袋栽培にみられる土壌の変動特性
第15回埼玉大学栽培・環境教育研究会 201403
大越史保子,荒木祐二

開墾直後の圃場における最適施肥量の検討
第15回埼玉大学栽培・環境教育研究会 201403
廣永育乃, 荒木祐二

林業の間伐効果の理解を促すハツカダイコン栽培
第15回埼玉大学栽培・環境教育研究会 201403
中田圧史, 荒木祐二, 東原貴志, 井上真理子, 大谷忠

栽培学習を取り巻く現状と課題: 埼玉県の小中学校を例に
日本産業技術教育学会技術教育分科会第19回研究会 201312
荒木祐二,石川莉帆,齊藤亜紗美,田代しほり

都市近郊二次林における外来種に着目した自然体験学習の提案
第25回日本産業技術教育学会関東支部大会 201312
岩崎好亮,荒木祐二

開墾直後の圃場における最適施肥量の検討
第25回日本産業技術教育学会関東支部大会 201312
廣永育乃,荒木祐二

土壌間にみられる物理化学性の変動特性の差異:サツマイモ袋栽培を例に
第25回日本産業技術教育学会関東支部大会 201312
大越史保子,荒木祐二

林業の間伐効果の理解を促すハツカダイコンの容器栽培
第25回日本産業技術教育学会関東支部大会 201312
中田圧史,荒木祐二,東原貴志,大谷忠,井上真理子

Recent changes of the people's livelihood and its circumstances in the area of Chong Kneas floating village south of Siem Reap
22nd Technical Session, Technical Committee, International Coordinating Committee for the Safeguarding and Development of the Histric Site of Angkor 201312
Yuji Araki and All Members of Teams EMSB and ERDAC

栽培学習での活用が期待される学校園の現状と課題-さいたま市内の小中学校を例に-
日本産業技術教育学会第56回全国大会 201308
荒木祐二,田代しほり,石川莉帆,齊藤亜紗美

学校園の土壌改良をめざした団粒構造の指標の開発
第14回埼玉大学栽培・環境教育研究会 201308
齋藤亜紗美,荒木祐二,石川莉帆,田代しほり,大山央人

トンレサップ湖北西岸の流域圏から抽出した「局域環境に順応した暮らしの多様性」に注目したESD教材の作成
日本熱帯生態学会,第23回日本熱帯生態学会年次大会 201305
平吹喜彦・塚脇真二・Hang Peou・富田瑞樹・Trisurat Yongyut・荒木祐二・鈴木邦雄

埼玉県小中学校の学校園は 栽培学習に適した環境にあるか?
埼玉大学栽培・環境教育研究会, 第13回埼玉大学栽培・環境教育研究会 201303
田代しほり,廣永育乃,荒木祐二

身近な雑草の季節動態に着目した自然体験学習の提案
日本産業教育技術学会,日本産業教育技術学会技術教育分科会第18回研究会(京都) 201212
荒木祐二,鈴木芙実

小中学校における栽培学習の現状と課題:「C 生物育成に関する技術」必修化を迎えて
日本産業技術教育学会,第24回日本産業技術教育学会関東支部大会(千葉) 201211
石川莉帆,荒木祐二,齊藤亜紗美,田代しほり

学校園の土壌環境に関する栽培教育学的研究:埼玉県内の小中学校を例に
日本産業技術教育学会,第24回日本産業技術教育学会関東支部大会(千葉) 201211
田代しほり,荒木祐二,齊藤亜紗美,石川莉帆

学校園の土壌診断に関する栽培土壌学的研究
日本産業技術教育学会,第24回日本産業技術教育学会関東支部大会(千葉) 201211
齊藤亜紗美,荒木祐二,田代しほり,石川莉帆

中学校教育の栽培学習に関する教科書分析
日本産業技術教育学会,第24回日本産業技術教育学会関東支部大会(千葉) 201211
菊田銀平,荒木祐二

小学校教育における栽培学習の取扱いとその教育的効果
日本産業技術教育学会,日本産業技術教育学会第55回全国大会(旭川) 201209
成田優也,荒木祐二

雑草のフェノロジーに着目した自然体験学習の生態学的研究
日本産業技術教育学会,日本産業技術教育学会第55回全国大会(旭川) 201209
鈴木芙実,荒木祐二

栽培学習における生物的防除の活用例
埼玉大学栽培・環境教育研究会,第12回埼玉大学栽培・環境教育研究会 201208
中田圧史,荒木祐二

遠隔地同時栽培におけるICT機器の活用
埼玉大学栽培・環境教育研究会,第12回埼玉大学栽培・環境教育研究会 201208
小口佑介,山本利一,荒木祐二

Impact of water purity on fauna and flora in the moats of Angkor Thom and Angkor Wat
International Coordinating Committee for the Safeguarding and Development of the Histric Site of Angkor,The 12th Technical Committee, International Coordinating Committee for the Safeguarding and Development of the Histric Site of Angkor 201206
Yuji Araki and all members of Team ERDAC

Evaluation of sustainable landscape-related lifestyles adapted to extreme seasonal pulse of flooding in the Cambodian lowlands. 発表番号:P1-092A
ESJ & EAFES,The 5th EAFES International Congress. Ryukoku University, Japan 201203
Yoshihiko Hirabuki, Shinji Tsukawaki, Yuji Araki, Kunio Suzuki, Mizuki Tomita, Peou Hang, Yongyut, T.

木材の消費者ニーズを探る
日本木材学会,第62回日本木材学会大会(札幌). 北海道大学 201203
浅田茂裕,荒木祐二,井上雅文,東原貴志,仲村匡司

カンボジア・トンレサップ湖氾濫原の野焼き跡地への侵略的外来低木Mimosa pigraの侵入. 発表番号:A1-11
日本生態学会,日本生態学会第59回大会. 龍谷大学. 201203
荒木祐二・平吹喜彦・ドゥング ポゥキィ・塚脇真二・富田瑞樹・鈴木邦雄

Transfer and adoption of improved rice production technologies in rainfed lowland villages in Cambodia. 発表番号:20
日本作物学会,The 233rd Meeting of the Crop Science Society of Japan. 東京農工大学. 201203
Yen T.B. Nguyen, Akihiko Kamoshita, Yuji Araki, Sophors Heng, Bunna Lor, Makara Ouk

雑草のフェノロジーに着目した自然体験学習の生態学的研究
埼玉大学栽培・環境教育研究会,第11回埼玉大学栽培・環境教育研究会. 埼玉大学. 201203
鈴木芙実,荒木祐二

小学校教育における栽培学習の取扱いとその教育的効果
埼玉大学栽培・環境教育研究会,第11回埼玉大学栽培・環境教育研究会. 埼玉大学. 201203
成田優也,荒木祐二

アンコール世界遺産の森林資源と.地域住民
ERDAC,第5回国際学セミナー「アンコール世界遺産の環境と地域社会/国際社会」. 金沢大学 201201
荒木祐二

小学校構内の植栽樹インベントリーとその教育的活用
産業技術教育学会技術教育分科会,技術教育分科会第17回研究会. 埼玉大学 201112
荒木祐二,鈴木芙実

天水零細農家の視点での稲作技術改良と普及―カンボジアの例―
東京大学AGS研究会,平成21年度東京大学AGS研究会研究助成報告. 東京大学. 201112
鴨下顕彦,Yen Nguyen,荒木祐二,池本 幸生,金氣興,桜木和代,Ouk Makara,Lor Bunna,Chea Sareth,Heng Sophors,Venecio Ultra

遺跡にそびえる巨樹の森
鹿児島大学総合研究博物館,鹿児島大学総合研究博物館第16回研究交流会「世界遺産アンコール遺跡群の自然」. 鹿児島大学. 201111
荒木祐二

Characterization of water availability, management practices and grain yield for deepwater rice in Northwest Cambodia.
ACSA,Conference Program The 7th ACSA CONFERENCE. IPB International Convention Center-Bogor, Indnechia 201109
Nguyen T.B. Yen, Akihiko Kamoshita, Yuji Araki, Makara Ouk

消費者との接点をつかめ!~「木力検定」「木ここち心理テスト」をウェブ公開中~
木材利用システム研究会,第9回木材利用システム研究会. 東京大学弥生講堂. 201109
荒木祐二

"Characterization of water availability, management practices and grain yield for deepwater rice in Northwest Cambodia."
ACSA,"Conference Program The 7th ACSA CONFERENCE. IPB International Convention Center-Bogor, Indnechia" 201109
"Nguyen T.B. Yen, Akihiko Kamoshita, Yuji Araki, Makara Ouk"

作物栽培と生態系.ー地域固有の生態系とは?
埼玉大学栽培・環境教育研究会,第10回埼玉大学栽培・環境教育研究会. 埼玉大学. 201108
荒木祐二

カンボジア・トンレサップ湖の浸水林植生とヒトのかかわり
IGES-国際生態学センター,IGES-国際生態学センター公開研究会 「自然とヒトとのつながりを考える」. 横浜市社会福祉センター. 201108
荒木祐二

Tourist Attraction Developments in the Floodplain Areas of Tonle Sap Lake
ICC,Twentieth Technical Committee, International Coordinating Committee for the Safeguarding and Development of the Historic of Angkor, Sokha Angkor Resort, Siem Reap, Cambodia. 201106
Shinji Tsukawaki, Yuji Araki and all members of team ERDAC

トンレサップ湖氾濫原に暮らす住民の生活様式と植物資源利用
日本カンボジア研究会,第5回日本カンボジア研究会. 京都大学東南アジア研究所稲盛財団記念館. 201106
荒木祐二

Some tourist attraction developments in the floodplain areas in Lake Tonle Sap, Siem Reap Province, Cambodia
ICC,20th Technical Session of International Co-ordinating Commettee for the Safeguarding and Development of the Histric Site of Angkor 201106
Tsukawaki, S., Y.Araki and all members of teams EMSB and ERDAC

Some tourist attraction developments in the floodplain areas in Lake Tonle Sap, Siem Reap Province, Cambodia
International Co-ordinating Commettee for the Safeguarding and Development of the Histric Site of Angkor,20th Technical Session of International Co-ordinating Commettee for the Safeguarding and Development of the Histric Site of Angkor 201106
"S. Tsukawaki, Y. Araki and all members of teams EMSB and ERDAC"

アンコール遺跡群を取り巻く森林環境とバイオマス利用
アルファフォーラム,フォーラムネット. 東京都中央区日本橋公会堂. 201105
荒木祐二

カンボジアの農業と生物多様性
埼玉大学栽培・環境教育研究会,第9回埼玉大学栽培・環境教育研究会. 埼玉大学. 201103
荒木祐二

Irrigation rehabilitation and challenges to local people for rice production enhancement in Northwest Cambodia.
IRRI,International Rice Congress 2010. Hanoi, Vietnam. 201011
Akihiko Kamoshita, Yuji Araki, Yen T.B. Nguyen, Kazuo Yagi, Sovanmony In, Sareth Chea, Sophors Heng, Makara Ouk

Sustainable rainfed agriculture in tropical Asia - Thailand and Cambodia -. 発表番号:O10.
ANESC,The Third Seminar on JSPS AA Science Platform Program: Environmental Restoration and Sustainable Use of Problem Soils. Nanjing Agricultural University, Nanjing, China. 201010
Akihiko Kamoshita, Yuji Araki, Yen T.B. Nguyen, Junko Yamagishi, Keisuke Nemoto, Poonsak Mekwatanakarn, Boonrat Jongdee, Waraporn Wongboon, Uraiwan Kotchasatid, Duangjai Suriya-arunroj, Sareth Chea, Seng Vang, Sophors Heng, Makara Ouk, Chhoeurth Seang, Sovanmony In

Assessment of rice management practices and grain yield in flood-prone area in Northwest of Cambodia
ANESC,The Third Seminar on JSPS AA Science Platform Program: Environmental Restoration and Sustainable Use of Problem Soils. Nanjing, China. 201010
Akihiko Kamoshita, Yuji Araki, Sophors Heng, Makara Ouk, Sovanmony In

Assessment of rice management practices and grain yield in flood-prone area in Northwest of Cambodia. 発表番号:P11
ANESC,The Third Seminar on JSPS AA Science Platform Program: Environmental Restoration and Sustainable Use of Problem Soils. Nanjing Agricultural University, Nanjing, China 201010
Yen T.B. Nguyen, Akihiko Kamoshita, Yuji Araki, Sophors Heng, Makara Ouk, Sovanmony In

カンボジア・トンレサップ湖岸低地域にみられる「暮らし-植生景観パターン」多様性とその生態系マネジメント評価. 発表番号:P34
植生学会,植生学会第15回大会. かでる2・7(北海道立道民活動センター), 札幌市 201009
平吹喜彦, 荒木祐二, 鈴木邦雄, 塚脇真二, 富田瑞樹, パオ ハン

Two current topics on the water environment in Angkor - arsenic and alien fishes -
ICC,18th Technical Committee of International Co-ordinating Committee for the Safeguarding and Development of the Historic Site of Angkor, Sokha Hotel, Siem Reap, Cambodia. 201006
Hideo Oyagi, Hiroyuki Motomura, Shinji Tsukawaki, All Members of Team ERDAC

Variation in Weed Vegetation Adapted to Different Water Conditions of Paddy Fields in Kamping Puoy Irrigation Rehabilitation Area in Northwest Cambodia
ANESC,アジア生物資源環境研究センターセミナー2010. 東京大学. 201002
Yuji Araki, Akihiko Kamoshita, Nguyen T. B. Yen, Sovanmony In, Savon Sou, Sophors Heng, Bunna Lor

Rice Management and Productivity in Response to Different Water Environments in Kamping Puoy Irrigation Rehabilitation Area
ANESC,アジア生物資源環境研究センターセミナー2010. 東京大学. 201002
Nguyen T.B. Yen, Akihiko Kamoshita, Yuji Araki, Sovanmony In, Sophors Heng, Sareth Chea, Bunna Lor

カンボジア・トンレサップ湖の浸水林植生と水上住宅の暮らし
地域自然情報研究会,地域自然情報研究会. 東京都環境情報学習センターエコギャラリー新宿. 201001
荒木祐二

子供の視点で見た農業と環境 -農業の多面的機能とカンボジア・タイの子供の絵から読み取れること-
東京大学AGS研究会,平成20年度東京大学AGS研究会研究助成報告. 東京大学. 200912
鴨下顕彦, Dome Harnpititavitaya, Sareth Chea, Sophors Heng, Sovanmony In, Nguyen T.B. Yen, 荒木祐二

University of Tokyo Agro-research Activity in Mekong Regions. 発表番号:O14.
ANESC,The Second Seminar on JSPS AA Science Platform Program Environmental Restoration and Sustainable Use of Problem Soils. CARDI, Phnom Penh, Cambodia. 200911
Akihiko Kamoshita, Yuji Araki, Nguyen T.B. Yen, Junko Yamagishi, Hiroyuki Ikeda, Satoshi Hayashi, Sarom Men, Makara Ouk, Bunna Lor, Sareth Chea, Sophors Heng, Sovanmony In, Chhoeurth Seang, Nobuki Kojima, Kazuhiko Yagi, Yang Saing Koma, Nopporn Supapoj, Satit Rajatasereekul, Poonsak Mekwatanakarn, Anuchart Kotchasatit, Boonrat Jongdee

Differences in weed vegetation across water conditions of paddy fields in Komping Puoy Irrigation Rehabilitation Area, Battambang, Cambodia. 発表番号:P2
ANESC,The Second Seminar on JSPS AA Science Platform Program Environmental Restoration and Sustainable Use of Problem Soils. CARDI, Phnom Penh, Cambodia 200911
Yuji Araki, Akihiko Kamoshita, Yen T.B. Nguyen, Sovanmony In, Savon Su, Sophors Heng, Bunna Lor

Rice Management and Productivity in Response to Different Water Environments in Komping Puoy Irrigation Rehabilitation Area. 発表番号:P1
ANESC,The Second Seminar on JSPS AA Science Platform Program Environmental Restoration and Sustainable Use of Problem Soils. CARDI, Phnom Penh, Cambodia 200911
Yen T.B. Nguyen, Akihiko Kamoshita, Yuji Araki, Sovanmony In, Sophors Heng, Chea Sareth, Bunna Lor

Difference of Weed Diversity Adapted to Water Condition in Komping Puoy Irrigation Rehabilitation Area, Cambodia. 発表番号:P4-08
NIAES,MARCO SYMPOSIUM 2009 Challenges for Agro-Environmental Research in Monsoon Asia. 茨城県つくば国際会議場 200910
Yuji Araki, Akihiko Kamoshita, Yen T.B. Nguyen, Sovanmony In, Su Savon, Sophors Heng, Bunna Lor

アンコール遺跡群を覆う巨樹の森
ERDAC,海外学術研究報告会 「アンコール遺跡における環境汚染と環境破壊の現状と影響評価」. 日本大学 200910
荒木祐二,平吹喜彦,富田瑞樹,Hang Peou,Ly Bor,塚脇真二

湖に沈む森のしくみと人とのかかわり
鹿児島大学総合研究博物館,第16回鹿児島大学総合研究博物館大学市民講座. 鹿児島大学. 200907
荒木祐二

Reinventory of the Emergent-trees in the Preah Khan forest. 発表番号:V-1
ERDAC & APSARA,International Symposium and Seminar on the Present Situation of Environment in the Angkor Monument Park and Its Environs, Cambodia. UNESCO/JASA Central Hall, Siem Reap, Cambodia 200903
Yuji Araki, Yoshihiko Hirabuki, Mizuki Tomita, Peou Hang, Bora Ly, Shinji Tsukawaki

Spatial Arrangement of Emergent-trees in the Preah Khan Monument: Present Status and Proposed Eco-management. 発表番号:V-2
ERDAC & APSARA,International Symposium and Seminar on the Present Situation of Environment in the Angkor Monument Park and Its Environs, Cambodia. UNESCO/JASA Central Hall, Siem Reap, Cambodia 200903
Yoshihiko Hirabuki, Mizuki Tomita, Bora Ly, Yuji Araki, Rith Sarorn, Shinji Tsukawaki, Peou Hang

Three Cambodian Home-gardens in Siem Reap, Cambodia – on the Water and in the Forest –. 発表番号:V-3
ERDAC & APSARA,International Symposium and Seminar on the Present Situation of Environment in the Angkor Monument Park and Its Environs, Cambodia. UNESCO/JASA Central Hall, Siem Reap, Cambodia 200903
Shinji Tsukawaki, Yoshihiko Hirabuki, Yuji Araki, Kunio Suzuki, Mizuki Tomita, Powkhy Droung, Pheng So

Background of the Environment Research in the Angkor Park and Its Environs, Cambodia - Two Research Programmes in Lake Tonle Sap: the Past, the Present and for the Future -
ERDAC & APSARA,International Symposium and Seminar on the Present Situation of Environment in the Angkor Monument Park and Its Environs, Cambodia. UNESCO/JASA Central Hall, Siem Reap, Cambodia 200903
Shinji Tsukawaki,Yuji Araki and All Members of Teams ERDAC, EMSB and EMSB-u32, and TS21

Landscape Ecological Studies on the Angkor Area: a Case Study of the Preah Khan Forest. 発表番号:5
ERDAC & APSARA,International Seminar on the Present Situation of Environment in the Angkor Monument Park and Its Environs, Cambodia. Institute of Technology, Phnom Penh, Cambodia. 200903
Yuji Araki, Yoshihiko Hirabuki, Mizuki Tomita, Peou Hang, Bora Ly, Shinji Tsukawaki

Landscape and Forest Ecological Evaluation of Remnant Trees in the Preah Khan Monument, Cambodia. 発表番号:V-4
ERDAC & APSARA,International Symposium and Seminar on the Present Situation of Environment in the Angkor Monument Park and Its Environs, Cambodia. UNESCO/JASA Central Hall, Siem Reap, Cambodia 200903
Mizuki Tomita, Yoshihiko Hirabuki, Yuji Araki, Bora Ly, Shinji Tsukawaki, Peou Hang

Emergent-trees Photography in the Preah Khan Forest –Toward to Exhibition into the Ruins–. 発表番号:V-5
ERDAC & APSARA,International Symposium and Seminar on the Present Situation of Environment in the Angkor Monument Park and Its Environs, Cambodia. UNESCO/JASA Central Hall, Siem Reap, Cambodia 200903
Yuji Araki, Yoshihiko Hirabuki, Mizuki Tomita, Peou Hang, Bora Ly, Shinji Tsukawaki

アンコール遺跡に生残する樹木の個体群構造と空間分布の衛星画像を用いた解析. 発表番号:Pc3-04
日本森林学会,第120回大会日本森林学会. 京都大学 200903
富田瑞樹,平吹喜彦,荒木祐二,塚脇真二,Ly Bor,Hang Peou

Seasonal Weed Diversity Change under Different Paddy Field Managements in Cambodia
ANESC,アジア生物資源環境研究センターセミナー2009. 東京大学. 200903
Yuji Araki, Akihiko Kamoshita, Nguyen T. B. Yen

Production and Multifunctionality of Paddy Fields in Different Water Environments in Cambodia
ANESC,アジア生物資源環境研究センターセミナー2009. 東京大学. 200903
Nguyen T.B. Yen, Yuji Araki, Akihiko Kamoshita

Degraded Barringtonia-dominant Vegetation around Lake Tonle Sap, Cambodia: Zonal Arrangement of Vegetation, Life-style Shift of Local People and Ecological Significance of the Inundated Woodland under Large Seasonal Fluctuations in Water-level. 発表番号:V3
FFPRI,FORTROP II international conference. Kasetsart University, Bangkok, Thailand 200811
Yoshihiko Hirabuki, Yuji Araki, Dorng Powkhy, Shinji Tsukawaki, Chay Rachna, Mizuki Tomita, Bora Ly, Peou Hang, Kunio Suzuki

アンコール遺跡に生残する樹木の個体群構造と空間分布の景観生態学的評価. 発表番号:4F-24
地理情報システム学会,第17回地理情報システム学会. 東京大学. 200810
富田瑞樹,平吹喜彦,荒木祐二,Ly Bora,塚脇真二,Peou Hang

カンボジア,トンレサップ湖氾濫原の植生と地域住民の暮らし
民族自然誌研究会,第53回民族自然誌研究会. 京都大学. 200810
荒木祐二

いちばん身近な森,屋敷林でESD: 景観生態学的な評価と体験学習プログラムの開発. 発表番号:M13
日本森林学会,第119回日本森林学会大会. 東京農工大学 200803
平吹喜彦,福岡公平,福田明子,荒木祐二

Three Research Programmes in Tonle Sap Biosphere Reserve, Cambodia from 1992 to 2008 - the Past, the Present Time and for the Future -
UNESCO-MAB,The 3rd World Congress of Biosphere Reserves. Palacio Municipal de Congresos Convention Centre, Madrid, Spain. 200802
Shinji Tsukawaki(代表者), Peou Hang and Teams EMSB, EMSB-u32 and ERDAC(Yuji Araki, et al.)

Inventory Study of Tropical Freshwater Plants and Environmental Management in the Lake Tonle Sap, Cambodia
The Embassy of Japan,The Embassy of Japan Presents: Distinguished Academic Seminar Series “Environment of the Tonle Sap Lake ~ the Past, the Present and the Future”. . Cambodia-Japan Cooperation Center, Phnom Penh, Cambodia. 200801
Yuji Araki, Shinji Tsukawaki

Results from Research Programmes EMSB-u32 (UNESCO MAB-IHP Joint Programme Ecological and Hydrological Research and Training for Young Scientist in Tonle Sap Biosphere Reserve, Cambodia: Research and Training for Young Scientists) and EMSB (Evaluation of Mechanisms Sustaining the Biodiversity in Lake Tonle Sap, Cambodia) in Lake Tonle Sap, Cambodia
UNESCO,Joint Regional Seminar Ecotone SeaBRnet 2007 and Annual Conference of CBRN. Sanli Hotel, Libo County, Guiyang, China. 200711
Shinji Tsukawaki(代表者) and Teams EMSB & EMSB-u32(Yuji Araki, et al.)

Adaptive Strategy of Barringtonia acutangula to Long-term Inundation on the Tropical Floodplain of Lake Tonle Sap, Cambodia. 発表番号:P5
ISPA,9th Conference of the International Society for Plant Anaerobiosis (ISPA). Taisokan Hotel, Matsushima, Japan. 200711
Yuji Araki, Yoshihiko Hirabuki, Dorng Powkhy, Toshiyuki Ishikawa, Shinji Tsukawaki, Mizuki Tomita, Kunio Suzuki

Dense Melaleuca cajuputi-scrub in Degraded Tropical Peat-swamps: Regeneration Strategy and Wise Management Coupling with Water-level Fluctuation. 発表番号:P4
ISPA,9th Conference of the International Society for Plant Anaerobiosis (ISPA). Taisokan Hotel, Matsushima, Japan 200711
Yoshihiko Hirabuki, Mizuki Tomita, Kunio Suzuki, Kitichate Sridith, Yuji Araki

アンコール遺跡区域の環境問題-トンレサップ湖の将来を考える-
日本クメール学研究会,日本クメール学研究会. 上智大学. 200711
塚脇真二,荒木祐二

Present State of Pollution and Destruction of Natural Environment in the Angkor Monument Area - Monitoring, Evaluation and Eradication
ICC,The 16th Technical Committee of the International Co-ordinating Committee for the Safeguarding and Development of the Historic Site of Angkor. Sokha-Angkor Hotel, Siem Reap, Cambodia. 200706
Team ERDAC (Shinji Tsukawaki(代表者), Yuji Araki, et al.)

Vegetation Structure and Regeneration Characteristics of Barringtonia acutangula on the Floodplain of Lake Tonle Sap
Yokohama National University, Japan.,International environment management science seminar 200610
Yuji Araki, Dorng Powkhy, Yoshihiko Hirabuki, Chay Rachna, Shinji Tsukawaki, Mizuki Tomita, Kunio Suzuki

湖に沈む森 -住民と植物のかかわり-
EMSB & Ministry of Industry, Mines and Energy,国際シンポジウム『カンボジアの人と自然 -生物多様性調査と遺跡保存修復事業の現場から-』. 金沢大学サテライトプラザ. 200609
荒木祐二

季節的な水位変動が著しいトンレサップ湖氾濫原において優占するBarringtonia acutangulaの生態的特性. 発表番号:JG310
日本生態学会,日本生態学会第53 回大会(JES53). 朱鷺メッセ, 新潟市 200603
荒木祐二,平吹喜彦,Dorng Powkhy,塚脇真二,Chay Rachna,富田瑞樹,鈴木邦雄

季節的水位変動と人為的攪乱が著しいトンレサップ湖氾濫原における植生遷移と優占種Barringtonia acutangulaの生態的特性. 発表番号:25
横浜国立大学,横浜国立大学21世紀COEプログラム 第5回「生物,生態環境リスクマネジメント」シンポジウム. 横浜国立大学. 200603
荒木祐二,平吹喜彦,Dorng Powkhy,塚脇真二,Chay Rachna,富田瑞樹,鈴木邦雄

Sustainable Environmental Management and Ecological Approach in the Lake Tonle Sap, Cambodia
NIE,National Institute of Education presents Open Seminar. National Institute of Education, Phnom Penh, Cambodia. 200603
Yuji Araki, Toshiyuki Ishikawa, Shinji Tsukawaki, Hideo Oyagi

Floodplain Vegetation of the Lake Tonle Sap, Cambodia: Between Seasonal Water-level Change and Human Impact. 発表番号:P-009.
The Organizing Committee of the Symposium on Wetland Restoration 2006,International Symposium on Wetland Restoration 2006. Otsu Prince Hotel, Shiga, Japan 200601
Yuji Araki, Yoshihiko Hirabuki, Dorng Powkhy, Shinji Tsukawaki, Chay Rachna, Im Sockrithy, Mizuki Tomita, Kunio Suzuki

Vegetation Structure and Regeneration Characteristics of Barringtonia acutangula on the Floodplain of Lake Tonle Sap, Cambodia. 発表番号:E-05
FFPRI,International Conference on Forest Environment in continental river basins: with a focus on the Mekong River. Sunway Hotel, Phnom Penh, Cambodia 200512
Yuji Araki, Dorng Powkhy, Yoshihiko Hirabuki, Chay Rachna, Shinji Tsukawaki, Mizuki Tomita, Kunio Suzuki

Ecological Significance of Barringtonia-doninant Woodland around Lake Tonle Sap, Cambodia: An Evaluation by Herbaceous Water-plants' distribution. 発表番号:E-04
FFPRI,International Conference on Forest Environment in continental river basins: with a focus on the Mekong River. Sunway Hotel, Phnom Penh, Cambodia 200512
Yoshihiko Hirabuki, Yuji Araki, Akihide Takehara, Dorng Powkhy, Shinji Tsukawaki, Kunio Suzuki, Im Sokrithy, Chay Rachna

Floodplain Vegetation under Severe Human Impact: Succession Pattern and Invasion of Exotic Mimosa in Lake Tonle Sap, Cambodia
EMSB & Ministry of Industry, Mines and Energy,First International Symposium on Evaluation of Mechanisms Sustaining the Biodiversity in Lake Tonle Sap, Cambodia. Ministry of Industry, Mines and Energy, Phnom Penh, Cambodia. 200512
Yuji Araki, Dorng Powkhy, Yoshihiko Hirabuki, Chay Rachna, Shinji Tsukawaki, Mizuki Tomita, Kunio Suzuki

Herbaceous Water-plant Vegetation in Flooding Lake Tonle Sap, Cambodia: Distributional pattern and Ecological Implications. 発表番号:P2
EMSB & Ministry of Industry, Mines and Energy,First International Symposium on Evaluation of Mechanisms Sustaining the Biodiversity in Lake Tonle Sap, Cambodia. Ministry of Industry, Mines and Energy, Phnom Penh, Cambodia 200512
Yoshihiko Hirabuki, Yuji Araki, Dorng Powkhy, Akihide Takehara, Shinji Tsukawaki, Kunio Suzuki, Im Sockrithy, Chay Rachna

DNA Analysis of Fishes in Lake Tonle Sap. 発表番号:P3
EMSB & Ministry of Industry, Mines and Energy,First International Symposium on Evaluation of Mechanisms Sustaining the Biodiversity in Lake Tonle Sap, Cambodia. Ministry of Industry, Mines and Energy, Phnom Penh, Cambodia 200512
Takahiko Mukai, Hiroyuki Motomura, Toshiyuki Ishikawa, Hideo Oyagi, Yuji Araki, Akifumi Ohtaka, Tetsuya Narita, Shinji Tsukawaki, Sieng Sotham, Touch Sambath, Ben Bunnarin, Im Sim, Chay Rachna, Dorng Powkhy

Tonle Sap EMSB-u32 Team (UNESCO MAB-IHP Joint Programme Ecological and Hydrological Research and Training for Young Scientist in Tonle Sap Biosphere Reserve, Cambodia: Research and Training for Young Scientists) in Lake Tonle Sap, Cambodia, and Its Field Activity in 2004 – 2005
,The 2nd Workshop of MAB-Ecotone Phase II and 4th Meeting of SeaBRnet on Integrated Ecosystem Management - Pursuing a Quality Economy in Biosphere Reserves with a Thematic Session of MAB on Biosphere Reserve Application in large Wetland Area. Champasak Hotel, Pakse, Laos PDR. 200510
Shinji Tsukawaki, Yuji Araki, Sim Im, Toshiyuki Ishikawa, Takahiko Mukai, Hideo Oyagi and Monichoth So Im.

カンボジア,トンレサップ湖における乾季の水位低下に伴う水質変化について. 発表番号:2A15
日本陸水学会,日本陸水学会第70回大会. 大阪教育大学 200510
大八木英夫,遠藤修一,奥村康昭,Monichoth So Im,塚脇真二,森和紀,石川俊之,荒木祐二,向井貴彦,藤田浩介

Barringtonia acutangulaの生態的特性-水位の季節変動が著しいトンレサップ湖北西岸氾濫原における事例から-. 発表番号:15
日本マングローブ学会,第11回日本マングローブ学会. 東京農業大学 200510
荒木祐二,Dorng Powkhy,平吹喜彦,Chay Rachna,塚脇真二,富田瑞樹,鈴木邦雄

ダイナミックな淡水エコシステムと陸,水エコトーンを導く独特な水文学的形態
ユネスコジャカルタ事務所主催,公開討論『多様性―共に気づかい,共に維持する』. 愛知県愛地球博国連館. 200509
大八木英夫, 荒木祐二, 石川俊之, 向井貴彦, 塚脇真二

ダイナミックな淡水エコシステムと陸,水エコトーンを導く独特な水文学的形態
ユネスコジャカルタ事務所・名古屋大学大学院共催,ICCAEオープンセミナー『多様性―共に気づかい,共に維持する』. 名古屋大学. 200509
石川俊之, 荒木祐二, 大八木英夫, 向井貴彦, 塚脇真二

中間温帯北縁域二次林の植生地理学的研究. 発表番号:P2-028
日本生態学会,第52回日本生態学会大会. キューブ, 大阪市. 200503
荒木祐二,平吹喜彦,鈴木邦雄

エグネと植物. 発表番号:P4
岩手大学,農村自然再生シンポジウム ~胆沢町の美しい自然,景観をどう守り, どう活かしていくのか~.胆沢町会館, 岩手県. 200402
竹原明秀,村田野人,阿部恵子,遠藤教昭,三浦修,福岡公平,荒木祐二,平吹喜彦

胆沢扇状地における屋敷林の植生的特徴. 発表番号:PB3-110
日本生態学会,第50回日本生態学会大会. 筑波大学 200303
竹原明秀,村田野人,三浦修,福岡公平,荒木祐二,平吹喜彦

丘陵地谷頭内における林床植生の分化と微地形,微環境. 発表番号:6
日本植物学会東北支部,日本植物学会東北支部第15回大会. 山形大学 200212
最知智美,平吹喜彦,宮城豊彦,荒木祐二

タイ沿岸低地の民俗生物学的研究. 1. ナラチワ地区農村生態系の有用植物資源. 発表番号:M309
日本生態学会,第49回日本生態学会大会. 東北大学. 200203
鈴木邦雄,原慶太郎,平吹喜彦,富田瑞樹,荒木祐二

残存型屋敷林が有する種多様性とその創出に係わる林縁効果と林冠効果. 発表番号:M422
日本生態学会,第49回日本生態学会大会. 東北大学 200203
福岡公平,荒木祐二,平吹喜彦,竹原明秀,三浦修

植生から解き明かす里山のしくみとその教材化. 発表番号:P5
宮城教育大学環境教育実践研究センター,環境教育シンポジウム「里山に学ぼう、里山を教えよう」. 宮城教育大学. 200203
最知智美,平吹喜彦,荒木祐二,川村寿郎

中間温帯二次林の植生構造: 仙台市近郊に位置する3丘陵の比較. 発表番号:4
日本生態学会東北地区会,第46回日本生態学会東北地区会. 福島大学 200103
荒木祐二,平吹喜彦

散居景観を形成する屋敷林の存在形態 -岩手県胆沢扇状地の場合-. 発表番号:I207
日本生態学会大会,第48回日本生態学会大会. 熊本大学 200103
竹原明秀,三浦修,平吹喜彦,荒木祐二

岩手県胆沢扇状地における屋敷林の景観生態学的アプローチ-導入パッチと残存パッチ-. 発表番号:P1-078
日本生態学会,第48回日本生態学会大会. 熊本大学 200103
三浦修,竹原明秀,平吹喜彦,荒木祐二

中間温帯二次林の植生構造: 仙台市蕃山保全地域の事例. 発表番号:P3-037
日本生態学会,第48回日本生態学会大会. 熊本大学 200103
荒木祐二,平吹喜彦

仙台市近郊に位置する3丘陵地の里山植生
宮城教育大学環境教育実践研究センター,宮城教育大学環境教育実践研究センター「仙台圏の丘陵里山における環境教育の展開Ⅱ」プロジェクト研究会. 宮城教育大学 200102
荒木祐二,平吹喜彦

仙台市蕃山保全地域の植生構造とそこから推定される丘陵地原植生
日本生態学会東北談話会,第8回東北生態談話会. 山形大学 200012
荒木祐二,平吹喜彦

北上山地南部冷温帯域における里山の植生構造と立地. 発表番号:P2-047
日本生態学会,第47回日本生態学会大会. 広島大学 200003
荒木祐二,平吹喜彦

里山の林分構造と種組成に着目した仙台市蕃山の植生解析
宮城教育大学環境教育実践研究センター,宮城教育大学環境教育実践研究センター「仙台圏の丘陵里山における環境教育の展開Ⅰ」プロジェクト研究会. 宮城教育大学. 200002
荒木祐二,平吹喜彦

その他
田島ケ原サクラソウ自生地における人と自然の100年
埼玉県文化財保護協会,埼玉の文化財(62):27-38 202203
荒木祐二

環日本海域環境研究センター附属植物園の貯水池で確認された水生植物
環日本海域環境研究センター,News Letter(18):4 202203
荒木祐二

技術の見方・考え方から学ぶ,農業の見方・考え方
NPOしずおかユニバーサル園芸ネットワーク,令和3年度産業・情報技術等指導者養成事業(農業:A-1)「地域振興や地域資源の活用に関する農業教育」に関する指導者養成研修:101-112 202108
荒木祐二

田島ケ原サクラソウ自生地における人と自然の100年
埼玉県教育委員会,第66回文化財講習会資料:17-24 202108
荒木祐二

日本海側の森林・草原生態系における植生学的研究
環日本海域環境研究センター,News Letter(16):3 202107
荒木祐二

第7章 生物育成技術における内容論
東京学芸大学自然科学系,成長的思考態度の育成を伴う身体技能の指導と技術科教育課程編成に関する内容論的研究 (2017~2021年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書)(大谷忠(編)):63-74 202103
荒木祐二

田島ケ原サクラソウ自生地の現状
さいたま市教育委員会 ,さくらそう通信,31号:2-4 202102
荒木祐二

田島ケ原サクラソウ自生地の植物相について (平成28・29年度)
さいたま市教育委員会,さいたま市文化財調査報告書,13:59-69 202003
荒木祐二

田島ケ原サクラソウ自生地について
文化庁(監修),第一法規,月刊文化財,7月号(670号):29 201907
荒木祐二

生物育成なるほどガイドブック野菜作り入門編
東京書籍,東書教育シリーズ中学校技術・家庭科教授用資料 201710
井口豊重,荒木祐二,田口浩継

田島ケ原サクラソウ自生地において守るべき対象は何か?
さいたま市教育委員会,さくらそう通信,29号:1-4 201612
ISBN:ISSN 2186-7488
荒木祐二

科研B「中学校技術・家庭科(技術分野)における生物育成技術としての木材生産の内容例示」の研究成果の啓発に向けたパンフレット作成
201602
東原貴志,荒木祐二,大谷忠,井上真理子

カンボジアの灌漑修復地での水環境と乾季稲作導入に対する農家管理
日本作物学会,日本作物學會紀事,80:48-49 201103
グェン イェン, 鴨下顕彦, 荒木祐二 , イン ソヴァンモニ, ヘン ソフォー, ケア サレト, ロー ブンナ, オウク マカラ

トンレサップ湖の自然,クロマートラベルガイドブック 14: 23-26
クロマートラベル,クロマートラベルガイドブック,14:23-26 201001
荒木祐二

カンボジア・トンレサップ湖の浸水林と人々の暮らし
MAB,Japan InfoMAB (News Letter on MAB Activities in Japan),33:6-8 200808
荒木祐二,鈴木邦雄

アンコール遺跡へ侵入する巨木
日本地学協会,地学雑誌,116(6):口絵 200707
荒木祐二

野火後の荒廃泥炭低湿地における6年間の植生再生過程
東京農業大学,「熱帯泥炭湿地林地域の環境特性と荒廃地修復技術(平成13~16年度科学研究費補助金(基盤研究A)研究成果報告書)」(長野敏英編) 2005
富田瑞樹,平吹喜彦,鈴木邦雄,荒木祐二

胆沢扇状地に散在する孤立コナラ林の植生とその景観生態学的価値
岩手大学人文社会科学部,「農村生態系における生物多様性を保全するための屋敷林の役割」(平成12~14年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書)」(竹原明秀編):57-71 2003
福岡公平,平吹喜彦,荒木祐二

加瀬沼緑地環境保全地域の植生
宮城県環境生活部自然保全課,「加瀬沼緑地環境保全地域学術調査報告書」(加瀬沼緑地環境保全地域学術調査委員会編):27-64 200103
平吹喜彦,大柳雄彦,荒木祐二,富田美奈

研究費

共同研究
2024-2024 , ビエンチャン特別市グリーン政策における生物多様性配慮アクション強化プログラム , 国際共同研究 , 公益信託経団連自然保護基金
2023-2023 , 人工貯水池における絶滅危惧植物の保全に向けた順応的管理の確立 , 国内共同研究 , 2022年度金沢大学環日本海域環境研究センター全国共同利用研究
2022-2022 , 河川敷における土壌粒度組成の差異がイネ科草本群落の成立に及ぼす影響 , 国内共同研究 , 2022年度金沢大学環日本海域環境研究センター全国共同利用研究
2021-2021 , ラオス北部高地における土地・森林修復及び環境教育支援強化プロジェクト , 国際共同研究 , 公益信託経団連自然保護基金
2021-2021 , 表土の粒度組成に着目した湿生草本群落の分布特性 , 国内共同研究 , 2021年度金沢大学環日本海域環境研究センター全国共同利用研究
2021-2021 , 絶滅危惧種サクラソウの個体群回復に向けた生態系評価と保全指針の策定 , 学内共同研究 , 令和3年度学際領域研究推進サポート経費
2020-2020 , フィリピン北部における荒廃地修復と生物多様性保全のための研究・教育支援強化 , 国際共同研究 , 公益信託経団連自然保護基金
2018-2018 , 生体電位応答を指標とした薬用植物の栽培環境制御と技術教育教材の開発 , 学内共同研究 , 埼玉大学学際領域研究推進サポート経費
2017-2019 , ラオス北部における生物多様性保全と持続可能な森林管理のための研究・教育プログラムの推進 , 国際共同研究 , 公益信託経団連自然保護基金
2017-2017 , 広葉樹の侵入に着目した人工林下層植生の地理的差異:南加賀地域を例として , 国内共同研究 , 平成29年度金沢大学環日本海域環境研究センター全国共同利用研究
2014-2014 , 世界農業遺産の継承をめざした栽培体験学習のあり方:奥能登地域を事例として , 国内共同研究 , 平成26年度金沢大学環日本海域環境研究センター全国共同利用研究
2013-2013 , 世界農業遺産地域における小中学校の栽培体験学習に関する研究 , 国内共同研究 , 平成25年度金沢大学環日本海域環境研究センター全国共同利用研究
科学研究費補助金(研究代表者)
2022-2024 , 農学リテラシーの醸成をめざす農業科内容構成論の構想 , 挑戦的研究(萌芽)
2018-2021 , 生物育成教育の教科内容構成に基づく授業実践モデルの構築 , 基盤研究(B)
2015-2017 , 技術科教育生物育成のカリキュラムスタンダードに関する教科内容学的研究 , 基盤研究(B)
2012-2014 , 栽培教育の現状と課題に関する基礎的研究:学校園の地力改善をめざして , 若手研究(B)
科学研究費補助金(研究分担者)
2023-2027 , 時間・空間的制約のない「生物育成学習支援ステーション」の創出による学びの質保証 , 基盤研究(B)
2020-2022 , 生物育成学習のエキスパート教員の養成を核としたリカレント教育システムの開発
2017-2020 , 成長的思考態度の育成を伴う身体技能の指導と技術科教育課程編成に関する内容論的研究 , 基盤研究(B)
2016-2019 , 生物育成教育の深化・発展をめざした教育支援フレームワークの構築と全国展開 , 基盤研究(B)
2016-2018 , 学校教育における木材の生産技術と森林の多面的機能の指導内容と評価に関する研究 , 基盤研究(B)
2016-2018 , カンボジアのトンレサップ湖における生物多様性維持機構の再評価 , 基盤研究(B)
2014-2016 , 技術科教育課程編成における教科構成に関する内容論的研究 , 基盤研究(B)
2013-2015 , 中学校技術・家庭科における森林の育成から利用に至るまでの指導内容に関する研究 , 基盤研究(B)
その他公的資金
2022-2022 , 多様性と包摂の多面的理解に基づく個別最適な学びの実践戦略の検討,令和4年度学部長裁量経費プロジェクト
2022-2022 , カンボジア王国における海外フィールド実習,令和4年度教育・研究支援経費
2021-2021 , カンボジア王国における海外フィールド実習,埼玉大学学長裁量教育支援グローバル化推進経費,コロナ禍により中止
2020-2020 , カンボジア海外フィールド実習,埼玉大学学長裁量教育支援グローバル化推進経費,コロナ禍により中止
2014-2014 , アンコール遺跡地域の熱帯淡水生態系における生物多様性の持続的マネジメント国際共同研究参加経費,平成26年度若手・女性研究者支援事業
2013-2013 , The 22nd ICC-Angkor Technical Session & The 20th ICC-Angkor Plenary Session, ICC-Angkor: International Co-Ordinating Committee for the Safeguarding and Development of the Historic Site of Angkorへの参加,平成25年度若手・女性研究者支援事業
2012-2012 , 土の季節動態の理解を促す土壌教育プログラムの開発:サツマイモ栽培を例に,平成24年度研究機構プロジェクト研究費
2011-2011 , 小学校構内の植物マップ作成による生物多様性評価と栽培教育への応用,平成23年度研究機構プロジェクト研究費

研究諸活動

学術専門雑誌等編集
2023- , 日本農業教育学会幹事(編集)
2023- , 日本農業教育学会誌編集委員会委員
2018- , 日本産業技術教育学会常任編集委員 , 2018-
2012-2018 , 日本産業技術教育学会編集委員
在外研究員等
2019- , さいたま市環境影響評価技術審議会委員
2019-2026 , 田島ケ原サクラソウ自生地自然科学分析等緊急調査検討会委員
2016- , さいたま市文化財調査専門員
2014- , 文部科学省専門調査員
2013- , 金沢大学環日本海域環境研究センター外来研究員

教育活動実績

授業等

2023 , 後期 , AL2(生物多様性と保全)
2023 , 後期 , 教職実践演習(小・中・高) , 2013-
2023 , 前期 , スクールガーデニング , 2015-
2023 , 後期 , 生活と技術 , 2015-
2023 , 前期 , 課題研究III , 2011-2021(修士課程),2022-(教職大学院)
2023 , 後期 , 課題研究IV , 2011-2021(修士課程),2022-(教職大学院)
2023 , 通年 , 探求活動演習 II , 2022-(教職大学院)
2023 , 通年 , 実地研究 II , 2022-(教職大学院)
2023 , 前期 , 農作物栽培技術演習 , 2022-(理工学研究科博士前期課程)
2023 , 前期 , 教科の教育課程構成論 , 2021-(教職大学院)
2023 , 前期 , 教科指導の発展・応用 , 2021-(教職大学院)
2023 , 後期 , 技術科教育の理論と実践 , 2021-(教職大学院)
2023 , 後期 , 技術科教育の授業内容探求A , 2021-(教職大学院)
2023 , 後期 , 技術科教育の教材研究と実践A , 2021-(教職大学院)
2023 , 前期 , 栽培植物 , 2011-(隔年開講)
2023 , 後期 , 環境問題と技術 , 2011-2014(隔年開講),2015-(毎年)
2023 , 後期 , 栽培の理論と実践 , 2011-
2023 , 通年 , 栽培技術の基礎(実習を主とする) , 2011-
2022 , 前期 , 課題研究 I , 2021-(教職大学院)
2022 , 後期 , 課題研究 II , 2021-(教職大学院)
2022 , 通年 , 探求活動演習 I , 2021-(教職大学院)
2022 , 通年 , 実地研究 I , 2021-(教職大学院)
2022 , 前期 , AL1(くらしの中の技術) , 2022-
2022 , 前期 , 栽培環境 , 2012-(隔年開講)
2021 , 前期 , 栽培技術演習 , 2011-2021(修士課程)
2021 , 後期 , 技術教育内容基礎研究「栽培技術研究2」 , 2017-(連合大学院)
2021 , 後期 , 生産技術史特論 , 2011-2021(修士課程)
2021 , 通年 , 合同ゼミナールII , 2017-(連合大学院)
2021 , 通年 , 特別研究II , 2017-(連合大学院)
2021 , 後期 , 栽培技術演習 , 2011-2021(修士課程)
2020 , 通年 , 合同ゼミナールI , 2017-(連合大学院)
2020 , 通年 , 特別研究I , 2017-(連合大学院)
2020 , 前期 , 課題研究 I , 2011-2021(修士課程)
2020 , 後期 , 課題研究 II , 2011-2021(修士課程)
2017 , 後期 , 科学技術教材の研究B , 2011-2017
2014 , 前期 , 学校教育総論B , (修士課程)
2014 , 前期 , 教職入門 , 2011-2014
2014 , 後期 , 科学と教育 , 2011-2014

論文指導

2023 , 卒業論文指導 指導学生数 計:4 , 修士論文指導 指導学生数 計:1
2022 , 卒業論文指導 指導学生数 計:4 , 修士論文指導 指導学生数 計:3 , 博士論文指導 指導学生数 計:1 , 研究生指導 指導学生数 計:1
2021 , 卒業論文指導 指導学生数 計:2 , 修士論文指導 指導学生数 計:3 , 博士論文指導 指導学生数 計:1
2020 , 卒業論文指導 指導学生数 計:3 , 修士論文指導 指導学生数 計:1 , 博士論文指導 指導学生数 計:1
2019 , 卒業論文指導 指導学生数 計:6 , 修士論文指導 指導学生数 計:2
2018 , 卒業論文指導 指導学生数 計:4 , 修士論文指導 指導学生数 計:2
2017 , 卒業論文指導 指導学生数 計:4
2016 , 卒業論文指導 指導学生数 計:6 , 修士論文指導 指導学生数 計:1
2015 , 卒業論文指導 指導学生数 計:2 , 修士論文指導 指導学生数 計:1
2014 , 卒業論文指導 指導学生数 計:4
2013 , 卒業論文指導 指導学生数 計:4
2012 , 卒業論文指導 指導学生数 計:4
2011 , 卒業論文指導 指導学生数 計:2

社会活動実績

社会活動等

出張講座
2023-2023 , 令和5年度(2023年度)埼玉大学・戸田市連携講座(戸田) , 「生物多様性とサクラソウ」のテーマで講演
2016- , 一般市民向け田島ケ原サクラソウ自生地の案内 , 毎年4月に実施
2016- , サクラソウとその生育環境 , 屋内研修会
2016- , 「田島ケ原サクラソウ自生地を守る会」向けの現地研修会 , 毎年3月に実施(2020は新型コロナのため中止)
2012-2012 , 里山における植生調査の手法と森林案内パンフレットづくり
2012-2012 , 里山における森林インストラクター養成講座
2012- , 圃場の整備と作物栽培 , 毎年5月に実施
学会・研究会の主催等
2020-2020 , 第27回埼玉大学栽培・環境教育研究会,埼玉大学栽培・環境教育研究会 , 主催者 , 新型コロナ感染拡大のため中止
2019-2019 , 第26回埼玉大学栽培・環境教育研究会,埼玉大学栽培・環境教育研究会 , 主催者
2019-2019 , 第25回埼玉大学栽培・環境教育研究会,埼玉大学栽培・環境教育研究会 , 主催者
2019-2019 , 第25回埼玉大学栽培・環境教育研究会,埼玉大学栽培・環境教育研究会 , 主催者
2018-2018 , 第24回埼玉大学栽培・環境教育研究会,埼玉大学栽培・環境教育研究会 , 主催者
2018-2018 , 第23回埼玉大学栽培・環境教育研究会,埼玉大学栽培・環境教育研究会 , 主催者
2017-2017 , 第22回埼玉大学栽培・環境教育研究会,埼玉大学栽培・環境教育研究会 , 主催者
2017-2017 , 第21回埼玉大学栽培・環境教育研究会,埼玉大学栽培・環境教育研究会 , 主催者
2016-2016 , 第20回埼玉大学栽培・環境教育研究会,埼玉大学栽培・環境教育研究会 , 主催者
2016-2016 , 第19回埼玉大学栽培・環境教育研究会,埼玉大学栽培・環境教育研究会 , 主催者
2015-2015 , 第18回埼玉大学栽培・環境教育研究会,埼玉大学栽培・環境教育研究会 , 主催者
2015-2015 , 第17回埼玉大学栽培・環境教育研究会,埼玉大学栽培・環境教育研究会 , 主催者
2014-2014 , 第16回埼玉大学栽培・環境教育研究会,埼玉大学栽培・環境教育研究会 , 主催者
2014-2014 , 第15回埼玉大学栽培・環境教育研究会,埼玉大学栽培・環境教育研究会 , 主催者
2013-2013 , 第14回埼玉大学栽培・環境教育研究会,埼玉大学栽培・環境教育研究会 , 主催者
2013-2013 , 第13回埼玉大学栽培・環境教育研究会,埼玉大学栽培・環境教育研究会 , 主催者
2012-2012 , 第12回埼玉大学栽培・環境教育研究会,埼玉大学栽培・環境教育研究会 , 主催者
2012-2012 , 第11回埼玉大学栽培・環境教育研究会,埼玉大学栽培・環境教育研究会 , 主催者
2011-2011 , 第10回埼玉大学栽培・環境教育研究会,埼玉大学栽培・環境教育研究会 , 主催者
学外審議会・委員会
2023- , 埼玉県レッドデータブック植物編改訂編集委員会 , 委員
2023-2024 , 日本教育大学協会関東地区会技術教育部門大会 , 事務局
2023- , ノハナショウブ・ネットワーク(Iris Net) , 会員
2022- , NPO法人埼玉県絶滅危惧植物種調査団 , 会員,調査員(維管束)
2022-2023 , 放送大学卒業研究審査協力教員 , 副査
2019- , さいたま市環境影響評価技術審議会 , 委員
2019-2021 , 日本教育大学協会技術教育部門 , 関東地区常任委員
2019-2021 , 日本教育大学協会技術教育部門 , 会計監査担当監事
2019- , 田島ケ原サクラソウ自生地自然科学分析等緊急調査検討会 , 委員
2018- , 日本教育大学協会 , 関東地区会技術教育部門全国委員
2016- , さいたま市教育委員会文化財保護課 , 文化財調査専門員
2014- , 文部科学省 , 専門調査員
メディア・報道
2021 , 日本テレビ「ザ!鉄腕!DASH!!」 , イネの登熟過程について , メール取材
2021 , 日本テレビ「ザ!鉄腕!DASH!!」 , ナス栽培における米ぬかの施用について , メール取材
2021 , 埼玉新聞 , コンニャクの開花について , 電話取材
2021 , 日本テレビ「ザ!鉄腕!DASH!!」 , 肥料・堆肥の表記と効能について , メール取材
2020 , 日本テレビ「ザ!鉄腕!DASH!!」 , ジャガイモとイネの栽培における日当たりについて , メール取材
2020 , 埼玉新聞 , 人と自然との文化財 , 記事掲載
2020 , NHK「おはよう日本」 , 台風被害に負けない!サクラソウ , 現地解説,中継
2018 , 東京新聞 , サクラソウ自生地株数減少 , 取材記事掲載
2015 , 日本テレビ「秘密のケンミンSHOW」 , 埼玉県の小麦栽培について , メール取材
2012 , フジテレビ , カンボジアプノンペン近郊の貯水池に関する生態的価値の評価について , 取材
2012 , NHK , トンレサップ湖の水上住宅に住む住民の暮らし , 取材
その他社会活動
2020-2020 , Tree Planting and International Co operation in Asia Issues and prospects from the aspect of practical activities and SDGs アジアにおける植林と国際協力――何を克服し、何を目指すのか/ 実践事例 ・ SDGs からみた課題と展望 , 2019 年度 IGES JISE 市民環境フォーラム , 総評
2019-2019 , 栽培学研究室ゼミ , 清水勇人さいたま市長と埼玉大学栽培学研究室ゼミ生の教育・まちづくり対談 , 主催者
2018- , さいたま市教育委員会文化財保護課 , 国指定特別天然記念物田島ケ原サクラソウ自生地観察の手引き , パンフレット作成協力
2012-2012 , 栽培学研究室ゼミ , 清水勇人さいたま市長と研究室ゼミ生による教育対談 , 主催者
2011-2011 , 清水勇人さいたま市長視察 , 大久保農場における有機農法的栽培実習の案内 , 主催者

管理運営実績

管理運営実績

学内兼務職
2021- , 研究機構戦略研究センター , 戦略的研究領域兼任教員
2011- , 教育学部大久保農場 , 主任
全学委員会・ワーキンググループ等
2023- , 遺伝子組換え実験安全委員会 , 委員
2013-2015 , 教育・研究等評価室 , 室員
2012-2013 , 教育・研究等評価室 , 室員
2012-2012 , 産学官連携会議室 , 室員
学部内委員会等
2023-2024 , 生活創造専修ものづくりと情報・技術分野 , 代表者
2023- , 情報セキュリティ部局技術責任者 , 教育学部担当
2023- , 埼玉大学教育学部 , 研究強化教員
2023- , 学部運営企画室 , 室員・データ分析担当
2023- , 学部長補佐
2022-2020 , 専修振り分け委員会 , 書記
2021- , 埼玉グリーンインフラSGDs研究会 , 会員
2020- , 東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科学位論文審査 , 委員
2019-2021 , 東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科生活・技術系教育講座埼玉大学 , 2019 副代表,2020 代表
2018-2020 , 安全衛生委員会
2017-2019 , 学生委員会 , 2017 副委員長,2018 委員長
2016-2018 , 予算委員会委員
2016-2017 , 生活創造専修 , 主任
2015-2017 , 広報委員会 , 委員
2015-2016 , 生活創造専修ものづくりと情報・技術分野 , 代表者
2012- , 大久保第2農場運営委員会 , 事務局
2012-2014 , 安全衛生委員会 , 委員
2012-2013 , 過半数代表 , 委員