Keywords

Keywords Advanced Search

Profile

YAMAMOTO Toshikazu

Faculty: Faculty of Education TEL:
Position: Professor ■FAX:
Address: 255 Shimo-Okubo, Sakura-ku, Saitama City, Saitama 338-8570, JAPAN ■Mail Address:
■Web site:

Profile

Assigned Class

Graduate School of Education
Doctoral Course, The United Graduate School of Education, Tokyo Gakugei University

Research

Books, Articles, etc.

Books
改訂 情報科教育法
学術図書出版:1-21,68-87,161-165,167-169 合計48頁を担当 201005
本村猛能、角和博、山本利一、本郷健、森山潤、中村隆敏、工藤雄司

技術科教育における技能の形成と支援
開隆堂出版株式会社:全ペ-ジ 2010
山本利一

新情報科教育法
学術図書出版:1.4.9.10章担当 2010
本村猛能,角和博,山本利一,本郷健,森山潤,中村隆敏,工藤雄司

人間力を高める情報教育
学術図書出版:合計35頁 200703
本村猛能、山本利一、森山潤、角和博、工藤雄司

技術科教育総論
日本産業技術教育学会,安全教育:106-111 200504
山本利一

REALシリーズ ロボットと情報技術 NXTプログラミング入門 ROBOLAB編 テクニカルガイド
株式会社アフレル:全 2005
山本利一

REALシリーズ ロボットと情報技術 NXTプログラミング入門 ROBOLAB編 授業ガイド
株式会社アフレル:全 2005
山本利一

REALシリーズ ロボットと情報技術 実習NXT-C言語編 テクニカルガイド
株式会社アフレル:全 2005
山本利一

REALシリーズ ロボットと情報技術 実習NXT-C言語編 指導用テクニカルガイド
株式会社アフレル:全 2005
山本利一

REALシリーズ ロボットと情報技術 実習NXT-C言語編 授業ガイド
株式会社アフレル:全 2005
山本利一

REALシリーズ ロボットと情報技術 実習NXT-JAVA編 授業ガイド
株式会社アフレル:全 2005
山本利一

REALシリーズ ロボットと情報技術 実習NXT-ROBOLAB編 テクニカルガイド
株式会社アフレル:全 2005
山本利一

REALシリーズ ロボットと情報技術 実習NXT-ROBOLAB編 指導用テクニカルガイド
株式会社アフレル:全 2005
山本利一

REALシリーズ ロボットと情報技術 実習NXT-ROBOLAB編 授業ガイド
株式会社アフレル:全 2005
山本利一

実習 ロボットと情報技術 REALシリーズ C言語編 ティーチャーズガイド
永和システムマネージメント:全領域 2005
山本利一

実習 ロボットと情報技術 REALシリーズ C言語編 テクニカルガイド
永和システムマネージメント:全領域 2005
山本利一

実習 ロボットと情報技術 REALシリーズ Java言語編 ティーチャーズガイド
永和システムマネージメント:全領域 2005
山本利一

実習 ロボットと情報技術 REALシリーズ Java言語編編 テクニカルガイド
永和システムマネージメント:全領域 2005
山本利一

実習 ロボットと情報技術 REALシリーズ ROBORAB 応用編 ティーチャーズガイド,教育用レゴマンドストームNXT用
アフレル 2005
山本利一

実習 ロボットと情報技術 REALシリーズ ROBORAB 応用編 テクニカルガイド,教育用レゴマンドストームNXT用
アフレル 2005
山本利一

実習 ロボットと情報技術 REALシリーズ ROBORAB 基礎編 ティーチャーズガイド
永和システムマネージメント:全領域 2005
山本利一

実習 ロボットと情報技術 REALシリーズ ROBORAB 基礎編 ティーチャーズガイド,教育用レゴマンドストームNXT用
アフレル:全ペ-ジ 2005
山本利一

実習 ロボットと情報技術 REALシリーズ ROBORAB 基礎編 テクニカルガイド
永和システムマネージメント:全領域 2005
山本利一

実習 ロボットと情報技術 REALシリーズ ROBORAB 基礎編 テクニカルガイド,教育用レゴマンドストームNXT用
アフレル 2005
山本利一

実習 ロボットと情報技術 REALシリーズ Visual Basic編 ティーチャーズガイド
永和システムマネージメント:全領域 2005
山本利一

実習 ロボットと情報技術 REALシリーズ Visual Basic編 テクニカルガイド
永和システムマネージメント:全領域 2005
山本利一

体験 ロボットとコンピュータ WAPR5500 ティーチャーズガイド
永和システムマネージメント:全領域 2004
山本利一

体験 ロボットとコンピュータ WAPR5500 テクニカルガイド
永和システムマネージメント:全領域 2004
山本利一

Articles
Programming learning in elementary education using Sphero and Tickle
,Proceedings of International Conference on Technology Education (ICTE) in the Asia Pacific Region 2017:354-363 2017
Yamamoto, T., Takeno, K. & Suzuki, K

Research on information securities awareness of elementary and junior high school teachers in Japan
,Proceedings of the 4th International Conference on APPLIED ELECTRICAL AND MECHANICAL ENGINEERING ICAEME 2017:43-46 2017
Ryoichi Oguma,Toshikazu Yamamoto

Proposal and Evaluation of Teaching Process to Learn Logic Circuit Using Simulation Software
,Proceedings of International Conference on Technology Education (ICTE) in the Asia Pacific Region 2017:55-58 2017
Riku Nakamaruo, Toshikazu Yamamoto,Koji Ogikubo

Proposal for teaching materials for information technology education based on International comparison of students; information literacy
,Proceedings of International Conference on Technology Education (ICTE) in the Asia Pacific Region 2017:121-133 2017
Kudo, Y., Motomura, T., Murakami, A., Moriyama, J., Yamamoto, T. & Sumi, K.

Development of teaching process for the measurement and control system learning
,Proceedings of International Conference on Technology Education (ICTE) in the Asia Pacific Region 2017:346-353 2017
Yamamoto, T., Takeno, K. & Nagatani, K.

A COMPARISON OF STUDENT'S ATTITUDE TOWARDS INFORMATION EDUCATION AMONG JUNIOR AND SENIOR HIGH SCHOOLS IN JAPAN, KOREA, CHINA AND SLOVENIA
,Proceedings of International Conference on the Design and Technology Teachers' Association (DATTA) 2016
Ayaka Murakami,Takenori Motomura,Jun Moriyama,Kazuhiro Sumi,Toshikazu Yamamoto,Yuji Kudo

A COMPARISON OF STUDENTS' CONSCIOUSNESS TOWARD INFORMATION EDUCATION AMONG JUNIOR AND SENIOR HIGH SCHOOLS IN JAPAN, KOREA, CHINA, AND INDONESIA,,September
,Proceedings of the 2th International Forum on Human Resources Development through Information Technology Education & Eco Action in University or Lifelong Learning in Community,Vol.2:19-26 2015
akenori Motomura,Jun Moriyama,Kazuhiro Sumi,Toshikazu Yamamoto,Yuji Kudo

EFFECTIVE METHODS TO ENHANCE COMMUNICATION AND PERFORMANCE FOR BETTER RESULTS BY UTLIZING LEGO
,Proceedings of the 2th International Forum on Human Resources Development through Information Technology Education & Eco Action in University or Lifelong Learning in Community,Vol.2:1-6 2015
Tatsuya Aoyagi,Toshikazu Yamamoto

Development and Curriculum Proposed Hydroelectric Power Generation Utilizing 3D printer and LEGO Renewable Energy Add-on Set
,Proceedings of 8th International Symposium on Robotics in Science and Technology Education,Vol.8:1-8 2015
YAMAMOTO Toshikazu,HIRONAKA Kazuki

A first training camp for the Japanese participants in the 2011 WRO International organized by NPO WRO-Japan,
,Proceedings of 6th International Symposium on Robotics in Science and Technology Education,No.6:pp.20-25 2013
Makoto WATAKABE, Toshikazu YAMAMOTO, Yosuhide KOBAYASHI

Suggestion of the Rubric which realize an Objective Evaluation -Measurement and control learning by the program that utilized LEGO MINDSTORMSTM-
,Proceedings of 6th International Symposium on Robotics in Science and Technology Education,,No.6:pp.20-25 2013
Sayuri KIMURA,Toshikazu YAMAMOTO,Yasuo HARIGAYA,Yasuhide KOBAYASHI

Proposal of Subject on Robot Contest corresponding to New Course of Study in Technology Education Course in Junior High Schools in Japan
,Proceedings of the 6th International Conference on Business and Technology Transfer,12(204):88-94 201212
Toshikazu YAMAMOTO,Koji OGIKUBO

Development of Robotics Learning System Using Autonomous Robot in Technology Education- Lesson Practice that took in Safety using LEGO Mindstorms NXT -
,Proceedings of 5st International Symposium on Robotics in Science and Technology Education,なし(5):20-25 201211
Kenji SUZUKI, Takao KOUJIYA, Akiko SHIMADA, Hiroyuki MURAMATSU,Yasuo HARIGAYA, Mari MATSUBARA, Toshikazu YAMAMOTO, Makoto WATAKABE

PICマイコンを活用した情報に関する技術の授業実践
,埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要,10:83-90 2011
山本利一・星野孝仁・杵淵 信・川崎直哉・田口浩継

ものづくり学習を取り入れたトレーディングゲームの提案
,埼玉大学紀要教育学部紀要,60(1):49-56 2011
山本利一・小田望由紀・五百井俊宏

生ゴミ堆肥を活用した環境教育に関する視聴覚教材の開発
,埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要,10:75-82 2011
石田康幸,海老澤優美,山本利一

第11回全日本中学校技術・家庭科研究会主催創造アイディアロボットコンテスト報告
,日本産業技術教育学会誌,53(1):69-72 2011
山本利一,村松浩幸,杵渕信,渡壁誠,水谷好成,川原田康文,川崎直哉,松永泰弘,紅林秀治,吉田昌春,松岡守,関根文太郎,田口浩継

中学校技術科でのロボット学習の今後を考える 中学校におけるロボット教育シンポジュームの報告
,日本産業技術教育学会誌,53(1):63-68 2011
村松浩幸,杵渕信,渡壁誠,水谷好成,山本利一,川原田康文,川崎直哉,松永泰弘,紅林秀治,吉田昌春,松岡守,関根文太郎,田口浩継

“問題の解決と処理手順の自動化"を学習する指導過程の提案, LEGO Mindstorms NXTを活用した「情報の科学」の授業実践
,日本情報科教育学会誌,3(1):24-29 2010
山本利一,本村猛能,金塚茉利子

Development of teaching tool to learn energy conversion technology using mass production type Stirling engine
,Proceedings of the 5th International Conference on Business and Technology Transfer,5:114-119 2010
Toshikazu YAMAMOTO, Koji OGIKUBO and Fujio TODA,

LEGO MINDSTORMSTM を活用した教員研修の提案 プログラムによる計測・制御における研修内容
,第3回科学技術におけるロボット教育シンポジューム論文集,3:44-48 2010
赤羽根 岳,山本利一,竹内和也,星野孝仁

The Development of Learning Curriculums for Automatic control of Problem Solving and Procedure Proposals of Teaching Process in the “Information Science"of high school
,Proceedings of 3st International Symposium on Robotics in Science and Technology Education,3:6-12 2010
Mariko KANEZUKA,Toshikazu YAMAMOTO,Takenori MOTOMURA, Takeshi HONGO

ロボット学習を通して形成される生徒の技術観・職業観を把握する意識尺度の開発
,日本産業技術教育学会誌,52(2):103-110 2010
村松浩幸,杵渕信,渡壁誠,水谷好成,山本利一,川原田康文,川崎直哉,松永泰弘,紅林秀治,吉田昌春,松岡守,関根文太郎,田口浩継

引張試験の学習を支援するシミュレーション教材の開発と指導内容の検討
,日本産業技術教育学会誌,52(3):187-194 2010
林 丈晴・海老原利徳・山本利一

温度差を利用したエネルギー学習教具の開発 温度差発電教具と温度差動力出力教具を活用した授業実践
,佐賀大学海洋エネルギー研究センター報告,ISNN0916-2429,15:9-12 2010
山本利一,角和博,池上康之

持続可能な社会のための自然エネルギー技術に関する教材開発
,科学研究費補助金研究成果報告書基盤研究 (C),2007 2009年度,課題番号:19500724,:全70頁 2010
山本利一

身近な課題を解決するための模型を題材とした制御学習
日本産業技術教育学会,日本産業技術教育学会学会誌,51(4):277-284 2010
萩嶺直孝、田口浩継、山本利一

製作題材用風力発電装置の開発と授業実践
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要教育学部,59(1):23-31 2010
山本利一、星野孝仁、石田康幸、西村琢磨

第10回全日本中学校技術・家庭科研究会主催創造アイディアロボットコンテスト報告
,日本産業技術教育学会誌,52(2):149-152 2010
田口浩継,山本利一,村松浩幸,杵渕信,渡壁誠,水谷好成,川原田康文,川崎直哉,松永泰弘,紅林秀治,吉田昌春,松岡守,関根文太郎

中学校技術・家庭科におけるガイダンス的な内容に関する実践報告
埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター,埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要,9:131-138 2010
山本智広、山本利一、石田康幸

日本と韓国の工業高校情報教育の比較研究
日本工業技術教育学会,工業技術教育研究,15(1):1-11 2010
本村猛能、山本利一、工藤雄司、森山潤、角和博

問題解決と処理手順の自動化を学習するカリキュラムの開発 高等学校「情報の科学」における指導過程の提案
,第3回科学技術におけるロボット教育シンポジューム論文集,3:17-21 2010
金塚茉利子,山本利一,本村猛能,本郷 健

論理的思考を育む情報教育の提案 ロボットを活用したプログラミング学習
日本情報科教育学会,日本情報科教育学会 学会誌,2 2010
山本利一、本村猛能、小林靖英、金塚茉利子

Distinction Program Languages Require Appropriate Teaching Method
,Proceedings of 2st International Symposium on Robotics in Science and Technology Education,2 2009
Mariko KANEZUKA,Toshikazu YAMAMOTO,Takenori MOTOMURA

プログラミング技術習得のための学習過程の提案 大学生による小学生を対象としたプログラミング指導
,教育情報研究,24(4):37-43 2009
金塚茉利子、山本利一、本村猛能

プログラム言語の違いによる指導過程の工夫
WRO Japan 事務局,第2回 科学技術におけるロボット教育シンポジウム論文集,2:10-13 2009
金塚茉利子、山本利一、本村猛能

マインドマップを活用した生徒の思考整理を支援する指導過程の提案
,教育情報研究,24(3):23-29 2009
山本利一、大関拓也、五百井俊宏

ロボットコンテストの競技ルールの推移と今後の課題
,教育実践総合センター紀要(8):125-137 2009
山本利一、田口浩継、川崎直哉、杵淵信

教員免許更新制における講習内容に関する調査
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要教育学部,58(2):109-114 2009
山本利一

小学校の学習内容と中学校技術・家庭科技術分野の関連
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要教育学部,58(2):115-122 2009
白崎清、山本利一

新しい学習指導要領におけるロボット学習のあり方
WRO Japan 事務局,第2回 科学技術におけるロボット教育シンポジウム論文集,2:14-17 2009
赤羽根岳、山本利一、佐藤正直

生ゴミ堆肥を用いた環境教育法の開発
,教育実践総合センター紀要(8):113-123 2009
石田康幸、加藤智博、山本利一

製作題材としてのスターリングエンジンの開発と授業実践
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要教育学部,58(2):309-315 2009
星野孝仁、山本利一、戸田富士夫、針谷安男

ペルチェ素子を用いた温度差発電学習教具の開発と授業実践
,日本産業技術教育学会誌,49(4):315-322 200803
山本利一、森山潤、角和博、池上康之

簡易口臭測定器を活用した歯磨き指導<数学・自然科学>
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要教育学部,57(1):245-251 200803
山本利一、山本馨、矢嶋信一、荻窪光慈、米田奈々子
Toothbrushing instruction using breath checker

情報モラルに関する授業実践報告
,教育実践総合センター紀要(7):258-260 200803
猪狩克也、山本利一、佐藤秀紀

A Comparison Of Students' Knowledge and Attitude Related to Information Technology between Japan and Korea
,Proceedings of The 5th Biennial International Conference on Technology Education Research,2:83-90 2008
Jun Moriyama,Kazuhiro Sumi,Takenori Motomura,Toshikazu Yamamoto,Yuji Kudou,Jinsoo Kim

Development of Curriculum for Programming and Measurement-Control Learning by Utilizing Lego MindstormsTM
,1st International Symposium on Robotics in Science and Technology Education(1):25-31 2008
Takahito Hoshino,Thosikazu Yamamoto,Koji Ogikubo

Development of the Teaching Tool to Learn the Mechanism of Wind Power Generation
,Proceedings of 4th International Conference on Business and Technology Transfer,4:28-33 2008
Toshikazu YAMAMOTO, Koji OGIKUBO and Takuma Nishimura

Programming Teaching for the Primary School Children by the University
,1st International Symposium on Robotics in Science and Technology Education(1):14-20 2008
StudentsMariko Kanezuka,Toshikazu Yamamoto,Takenori Motomura

Web-based Practical Guidebook for Elementary Project Management Education
,Proceedings of The 4th International Project Management Conference(ProMAC2008),ProMAC2008:1-10 2008
Toshihiro Ioi, Qing Lin Yin,Toshikazu Yamamoto

ロボットコンテストの課題とこれからの在り方
,埼玉大学紀要教育学部,57(2):231-237 2008
吉田康人、山本利一

低温度差スターリングエンジンを活用した教員研修
,埼玉大学紀要教育学部,58(1):105-111 2008
森阪康昌、山本利一

Practical Guidebook for Elementary Engineering Management Education in Finishing Technology
,Journal of Advanced Materials Research,24-25:1-6 200709
T. Ioi , Y. Ogawa and T. Yamamoto

テーピングを活用したのこぎり引き指導の一考察(教育科学)
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要教育学部,56(2):15-20 200709
山本利一、吉野恵利子、白崎清
Consideration of saw guidance for utilized taping(Science of Education)

歯磨き指導を支援するロボットの開発(数学・自然科学)
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要教育学部,56(2):95-101 200709
山本利一、米田奈々子、山本馨、小林靖英
Development of Simple Robot for Assisting Tooth Brushing Guidance(Mathematics and Natural Sciences)

共同学習を取り入れたプログラミング学習の課題の提案 : カーリングゲームを取り入れたプログラミング指導
日本教育情報学会,教育情報研究,22(3):11-18 200701
山本利一、田賀秀子、新屋智絵、小林靖英
Proposal of Problem of Programming in the Cooperation Learning : Programming Learning for Adopted the Curling Game

中学校におけるロボットコンテストの実施調査
,日本機械学会論文集(C編),73(725):1-9 200701
山本利一、家永知明、田口浩継、牧野亮哉

Development of e-learning system for Technology Teacher Education -In Case of Hyogo University of Teacher Education in Japan
,CTTE Poster Session, ITEA 69th Annual Conference, San Antonio:1-6 2007
Jun Moriyama,Kazuhiro Sumi,Toshikazu Yamamoto,Akihito Kito,Yoichi Miyagawa,Toshiki Mamiya,Yasushi Ichihara,Masashi Matsuura,Phillip Cardon

エネルギー変換を学習するダイナモ・コンデンサ・ライトの開発 回路設計を支援する学習過程の提案
,教育実践総合センター紀要(6):193-200 2007
加藤丈司、石田和成、山本利一、広瀬喬平

技術科と数学との関連を踏まえた学習指導の改善に関する実証的研究
,教育実践総合センター紀要(6):159-169 2007
山本利一、土肥仁美、西川隆一

技術科教育における題材としてのロボットコンテストに対する担当教員の意識
,日本教科教育学学会誌,30(1):59-68 2007
森山潤、伊澤俊公、宮川洋一、山本利一、松浦正史

持続可能な成長につながる人間力の育成を目指す技術科学習プログラムの開発,PDCAサイクルによるループ・スパイラル学習の提案 
,宇都宮大学教育学部教育総合センター紀要,30:529-538 2007
坂本弘志、古平真一朗、石島隆志、山本利一、鈴木道義、針谷安男

小・中学校における環境教育の取り組みについての一考察
,教育実践総合センター紀要(6):181-191 2007
加藤智博、石田康幸、山本利一

創造性豊かな人材育成を図る科学技術教育推進のための教材開発 : エネルギー技術を体験的に学習する教材・教具とカリキュラムの開発
埼玉大学総合研究機構,総合研究機構研究プロジェクト研究成果報告書,5 (18年度):13-16 2007
山本利一
Development of Teaching Materials for Promotion of Science and Technology Education on Encourage Creativity : Development of Teaching Materials and Curriculum for Learning Energy Technology

「情報とコンピュータ」の自己評価ソフトの開発 : プログラムと計測・制御学習を中心として
日本教育情報学会,教育情報研究,22(2):29-34 200612
山本利一、齊藤雅宏、真弓淳、小林靖英
Development of the Self-Estimation Software of "Information and Computer" Focusing on Program and Measurement and Control Learning

Management of Technology Education for Kids
,8th International Conference on Precision Surface Finishing & Deburring Technology(8):90-97 200611
Toshirou IOI,Toshikazu YAMAMOTO

8th International Conference on Precision Surface Finishing & Deburring Technology
,Surface Finishing using Visual Evaluation System for Technology Education in Junior High School(8):132-137 200611
Toshikazu YAMAMOTO,Toshirou IOI

Project management education in an elementary school
,3rd International Conference on Project Management:10 200609
Inoue T1, Ioi T1, Ogawa Y1, Ueno Y2, Yamamoto T3, Kino Y4, Matsue T5, Ikeda K6, Oda M3 and Ota I3

教材用廃熱利用型籾穀炭化装置の開発
,埼玉大学紀要教育学部(数学・自然科学),55(2):13-21 200609
石田康幸、細田英次、松尾政弘、山本利一、浅田茂裕

中学校技術科におけるロボットコンテストの指導法改善に関する考察
,埼玉大学紀要教育学部(数学・自然科学),55(2):23-33 200609
山本利一、家永知明、田口浩継

技術・家庭 技術分野 指導書 プログラムと計測制御
,開隆堂出版:110(分担:22頁) 200604
飯島眞理、川崎直哉、菊池章、本郷健、山本利一

技術・家庭 技術分野 実践編
,開隆堂出版:238(分担:16頁) 200604
代表:間田泰弘

技術・家庭 技術分野(文部省検定教科書)
,開隆堂出版:227(分担:12頁) 200604
代表:間田泰弘

指導力不足教員問題に関する一考察
,埼玉大学紀要教育学部(数学・自然科学),55(1):23-30 2006
山本利一、木戸啓絵

自動温度制御を学習する教具の開発
,教育実践総合センター紀要(5):127-134 2006
山本利一、石田康幸、牧野亮哉

全日本中学校技術・家庭科研究大会による中学校ロボットコンテスト全国大会参加生徒と教師の意識調査の報告
,日本産業技術教育学会誌,48(1):59-64 2006
村松浩幸、川崎直哉、山本利一

中学校技術科の金属加工学習における技能的な課題遂行時に生起する生徒の内省構造
日本教科教育学会,日本教科教育学会誌,28(2):71-80 200508
山本利一、森山潤、松浦正史
The Structure of Students' Reflections in Skill Learning Processes in Metalwork Class in Technology Education at Junior High School Level

中学生が作成したプログラムの分析による指導法の改善
日本教育情報学会,教育情報研究,21(1):15-26 200507
山本利一、林俊郎、小林靖英、牧野亮哉
Improvement of Teaching Method by Analysis of Program that Junior High School Student Made

技術教育における技能修得過程の認知モデルに基づく学習指導の試み : 金属加工作業における「技能の学び方」に焦点を当てて
日本工業技術教育学会,工業技術教育研究,10(1):13-24 200503
山本利一、森山潤、松浦正史、玉川昇
A Proposal for Educational Guidance Based on the Cognitive Model of Skill Learning Process in Technology Education : Focusing on "How to Learn Skills" on the Metal Working

発達段階に応じた系統的な科学・技術教育推進のためのカリキュラム開発-小学校,中学校,高等学校,大学における新エネルギー教材の開発と検証授業-
,科学研究補助金基盤研究(C)研究報告書,平成15-16年度:全95頁 200503
山本利一、石田康幸、牧野亮哉

「技術科」と「数学・理科」との関連についての考察
,埼玉大学紀要教育学部(数学・自然科学),54(2):23-34 2005
山本利一

Research on Effective Instructional Method for Learning Screw Cutting Skill in Technology Education
,ASIA-PACIFIC FORUM on PRECISION SURFACE FINISHING and DEBURRING TECHNOLOGY:261-268 2005
Toshikazu YAMAMOTO,Ryoya MAKINO,Koya TAKAZAWA

スターリングエンジンの製作を通して行うエネルギー変換の学習
,埼玉大学紀要教育学部(数学・自然科学),54(1):89-96 2005
安藤義仁、松尾政弘、山本利一

スターリングエンジンを用いた教員研修の提案
,埼玉大学紀要教育学部(数学・自然科学),54(1):81-88 2005
山本利一、浅田茂裕、小林義行、松尾政弘
pp.81〜87

学習意欲を喚起する授業の工夫
,KGK Journal,40(4):2-3 2005
山本利一

技術・家庭科における環境教育のための栽培実習・実験教材の開発
,埼玉大学紀要教育学部(数学・自然科学),54(1):51-60 2005
石田康幸、瀬川眞也、山本利一
pp.51~59

技術科教育における技能習得過程の認知的要因の分析に基づく教材・教具の開発と学習支援の方策~金属加工の学習指導を中心として~
,博士論文(兵庫教育大学):1-157 2005
山本利一

材料加工学習における指導方法の検討
,埼玉大学紀要教育学部(数学・自然科学),54(1):97-102 2005
町田豊、山本利一
pp.97~120

創造力を育成するロボットチャンピオンシップの取り組み
,教育実践総合センター紀要(4):153-164 2005
西村稔、山本利一

電流センサを利用した交流電流を測定する教具の開発
,教材学研究,16:39-42 2005
山本利一、牧野亮哉

都市系食品バイオマスの資源化・リサイクル促進戦略
埼玉大学総合研究機構地域共同研究センター産学連携推進部門,埼玉大学地域共同研究センター紀要,6:32-33 2005
西山賢一、藤林泰、石田康幸、山本利一
Report of Cooperative Research Center, Saitama University

理数教育と他教科の関連を踏まえた学習指導の改善に関する実証的研究 中学校教科書・実践編
,平成16年度科学研究費補助金特定領域研究(2)研究報告書:89-115(担当頁) 2005
研究代表:日置光久

中学校技術科教師が認識する技能習得過程における生徒のつまずき : 金属加工を中心として
日本機械学会,日本機械学会論文集(A編),70(698):1542-1548 200410
山本利一、森山潤、松浦正史、牧野亮哉
False Step of Students in Skill Learning Process Reconnized by Teachers of Industrial Arts Course at Junior High School : Mainly on Metal Working

GPS位置情報を活用した画像データ管理に関する授業実践
日本教育情報学会,教育情報研究,19(3):33-39 200403
山本利一、伊藤大河、牧野亮哉
The Lesson Practice of Image Data Management based on Positioning Information by GPS

E-mailを学習題材としたソフトウェアの開発
,埼玉大学紀要教育学部(数学・自然科学),53(2):59-68 2004
山本利一、伊藤大河

LEGO MindstormsTM ロボット制御を使ったプログラミング教育の実践と成果 小中高校生から企業エンジニアまでの教育体系づくりを目指して
,Software Symposium 2004:159-168 2004
小林靖英、山本利一、黒島浩司、山崎知恵、軽部禎文、柏崎暁子

ロボット組込み制御を使った小中高校向けプログラミング三実教育の実践と成果
,情報処理学会ソフトウェア工学研究会誌:94-104 2004
小林靖英、山本利一、黒島浩司、田賀秀子、軽部禎文、柏崎暁子、山崎知恵

渦電流による電磁誘導作用を計測を通して体験的に学習する教具の開発と授業実践
日本機械学会,日本機械学会論文集(A編),70(692):661-667 2004
山本利一、牧野亮哉、山口孝則
Development of Teaching Tool for Learning Eddy Current with Electromagnetic Induction through Measurement Experimentally and Lesson Practice

材料加工学習における生徒の技能習得を把握するためのシンプトムの検討 金属加工作業時のプロトコル分析を通して
,日本産業技術教育学会誌,463:123-133 2004
山本利一、森山潤

正確なつぎ手加工を支援する教具の開発
,教材学研究,15:85-88 2004
山本利一、家永知明、牧野亮哉

体験型ロボット制御プログラミング学習カリキュラムの展開
,情報教育シンポジウム SSS2004 情報処理学会コンピュータと教育研究会(CE):13-20 2004
小林靖英、山本利一、黒島浩司、山崎知恵、軽部禎文、柏崎暁子

第4回 創造ものづくりフェア「ロボットコンテスト」の実施報告
,日本産業技術教育学会誌,46(2):107-112 2004
田口浩継、山本利一

コンピュータウイルスを体験的に学習する「情報とコンピュータ」の授業実践
日本教育情報学会,教育情報研究,17(3):75-81 200202
山本利一、白崎清、牧野亮哉
The Lesson Practice of"Information and Computer"to Learn the Computer Virus Experimentally

トルクコンバータのしくみを学習する教具の開発(流体工学,流体機械)
日本機械学会,日本機械学会論文集(B編),68(666):455-460 200202
山本利一、牧野亮哉、山本富士夫
Development of a Teaching Tool for Learning the Mechanism of Hydraulic Torque Converter

NetDayによる校内LANの構築
日本教育情報学会,教育情報研究,17(1):45-53 200106
山本利一、田嶋基史
The construction of the premises LAN by Netday

福井県内の情報教育担当者が中学生に身につけさせたいと考える情報教育の内容と教師の意識
日本教育情報学会,教育情報研究,16(3):21-29 200103
山本利一、牧野亮哉
The Contents of Information Education desired for the Students to make learn by the Teachers for Information Education and The Consciousness of Teachers in Fukui Prefecture

コンピュータや情報通信ネットワークを活用した技術・家庭の授業展開
,中等教育資料(文部科学省 教育課程課編集)(784):16-22 2001

直流と交流の違いを視覚的に学習するための教具開発とその学習効果
日本教科教育学会,日本教科教育学会誌,22(4):1-8 200003
山本利一、森山潤、青木礼三、牧野亮哉
Development and Effect of a Teaching Tool for Visual Learning of the Difference Between A.C. and D.C.

CCDカメラを利用した野外学習を支援する学習ソフトの開発と授業実践 : 福井県上志比村の地層の教材化
日本教育情報学会,教育情報研究,15(2):33-38 199909
山本利一、荒木哲治、牧野亮哉
The Development and Lesson Practice of Software Material for Assisting An Open-air Learning by Making Use of CCD Camera : The Teaching Materialization of A Stratum of Kamishihi Village in Fukui Prefecture

ねじに関する学習のためのつるまき線作図教具の開発
,日本産業技術教育学会誌,41(1):25-30 1999

Windows環境における制御教材の開発 : Visual BASICによるパラレルポートの制御
日本教育情報学会,教育情報研究,13(3):41-46 199712
山本利一、服部昌博、河合勝清、牧野亮哉
Development of Teaching Material for Signal Control under Windows Environment : Control of Parallel Ports by Visual-BASIC

金属表面粗さを測定する教具の製作:半導体レーザーによる簡易表面粗さ計
,日本産業技術教育学会誌,39(4):231-236(231-237) 199711

技術・家庭科におけるボール盤作業を題材としたマルチメディア教材の作成と活用
日本教育情報学会,教育情報研究,12(2):33-39 199611
山本利一、牧野亮哉
Development and Practical Use of Multi Media Teaching Material on Drilling Machine Working at Industrial Arts and Home Making Subject

Presentation
Proposal for teaching materials for information technology education based on International comparison of students; information literacy
International Conference on Technology Education (ICTE) in the Asia Pacific Region 2017,Proceedings of International Conference on Technology Education (ICTE) in the Asia Pacific Region 2017:121-133 201710
Kudo, Y., Motomura, T., Murakami, A., Moriyama, J., Yamamoto, T. & Sumi, K

Development of teaching process for the measurement and control system learning
International Conference on Technology Education (ICTE) in the Asia Pacific Region 2017,Proceedings of International Conference on Technology Education (ICTE) in the Asia Pacific Region 2017:346-353 201710
Yamamoto, T., Takeno, K. & Nagatani, K.

Programming learning in elementary education using Sphero and Tickle
International Conference on Technology Education (ICTE) in the Asia Pacific Region 2017,Proceedings of International Conference on Technology Education (ICTE) in the Asia Pacific Region 2017:354-363 201710
Yamamoto, T., Takeno, K. & Suzuki, K

Proposal and Evaluation of Teaching Process to Learn Logic Circuit Using Simulation Software
The 4th International Conference on Applied Electrical and Mechanical Engineering 2017 (ICAEME 2017),Proceedings of the 4th International Conference on Applied Electrical and Mechanical Engineering 2017 (ICAEME 2017),4:55-58 201709
Riku Nakamaruo,Toshikazu Yamamoto,Kouji Ogikubo

Research on information securities awareness of elementary and junior high school teachers in Japan -Their knowledge about information technology management-
The 4th International Conference on Applied Electrical and Mechanical Engineering 2017 (ICAEME 2017),Proceedings of the 4th International Conference on Applied Electrical and Mechanical Engineering 2017 (ICAEME 2017),4:43-58 201709
Ryoichi Oguma, Toshikazu Yamamoto

EFFECTIVE METHODS TO ENHANCE COMMUNICATION AND PERFORMANCE FOR BETTER RESULTS BY UTLIZING LEGO
The 2th International Forum on Human Resources Development through Information Technology Education & Eco Action in University,Proceedings of the 2th International Forum on Human Resources Development through Information Technology Education & Eco Action in University,2:1-6 201509
Tatsuya Aoyagi1,Toshikazu Yamamoto

Comparison of Students' Consciousness Toward Information Education among Junior and Senior High Schools in Japan, Korea and China
The 11th International Conference on Technology Education (ICTE) in the Asia Pacific Region,Proceedings of 11th International Conference on Technology Education (ICTE) in the Asia Pacific Region,11 201501
Takenori Motomura, Jun Moriyama, Kazuhiro Sumi, Toshikazu Yamamoto, Yuji Kudo

Utilization of tablet-type computer to support the mechanism learning for robot manufacture and its evaluation
The 7th International Conference on Business and Technology Transfer (ICBTT 2014),Proceedings of 7th International Conference on Business and Technology Transfer (ICBTT 2014),7:138-144 201412
Toshikazu YAMAMOTO, Koji OGIKUBO and Kazuaki HIRONAKA

The suggestion of the plant factory model using MINDSTORMS EV3
7th INTERNATIONAL SYMPOSIUM of World Robot Olympiad 2014 in Russia 201411
Masanao Satoh / Toshikazu yamamoto

The suggestion of the plant factory model using MINDSTORMS EV3
7th INTERNATIONAL SYMPOSIUM of World Robot Olympiad 2014 in Russia,7:7-12 201411
Masanao Satoh / Toshikazu yamamoto

A first training camp for the Japanese participants in the 2011 WRO International organized by NPO WRO-Japan
6th International Symposium on Robotics in Science and Technology Education,Proceedings of 6th International Symposium on Robotics in Science and Technology Education,6:20-25 201311
Makoto WATAKABE, Toshikazu YAMAMOTO, Yosuhide KOBAYASHI

Suggestion of the Rubric which realize an Objective Evaluation -Measurement and control learning by the program that utilized LEGO MINDSTORMSTM-
6th International Symposium on Robotics in Science and Technology Education,Proceedings of 6th International Symposium on Robotics in Science and Technology Education,6:7-14 201311
Sayuri KIMURA,Toshikazu YAMAMOTO,Yasuo HARIGAYA,Yasuhide KOBAYASHI

Teaching Practice using LEGO Mindstorms in a Small, Remote Rural Junior High School - Development of Robotics Lessons in Collaboration with Local Educational University
4st International Symposium on Robotics in Science and Technology Education,Proceedings of 4st International Symposium on Robotics in Science and Technology Education,No.4:pp.17-22 201111
Makoto WATAKABE,Tadahiro KOIZUMI,Kuniya SHIBAKI,Toshikazu YAMAMOTO

中学校技術科のロボット学習による生徒の技術観・職業観の変容
日本産業技術教育学会,日本産業技術教育学会第53回全国大会(岐阜)要旨集,53:157 201108
村松浩幸,杵渕 信,渡壁 誠,水谷好成,山本利一,川崎直哉,紅林秀治,吉田昌春,松岡 守,関根文太郎,川原田康文,田口浩継

「エネルギー変換に関する技術」を学習する製作題材の開発と指導過程の検討
日本産業技術教育学会,日本産業技術教育学会関東支部大会(群馬)要旨集,22:81-82 201011
関根裕昭,山本利一

エネルギー変換に関する技術の評価・活用を指導する題材開発
日本産業技術教育学会,日本産業技術教育学会関東支部大会(群馬)要旨集,22:83-34 201011
玉川拓実,山本利一,鎌田憲彦

科学的原理を体験的に学習する指導過程の提案 様々な電磁誘導を活用した教材の開発 ,
日本産業技術教育学会,日本産業技術教育学会関東支部大会(群馬)要旨集,22:59-60 201011
篠田侑花,山本利一

小学校段階における技能的課題の学習経験が及ぼす影響 知識・理解及び関心・意欲との関連 ,
日本産業技術教育学会,日本産業技術教育学会関東支部大会(群馬)要旨集,22:33-34 201011
赤羽根 岳,山本利一

情報伝達のあり方を学習するWebコンテンツの開発
日本産業技術教育学会,日本産業技術教育学会関東支部大会(群馬)第22回大会要旨集,22:39-40 201011
伊藤大河,山本利一,天井崇人

問題解決の手段を学習する指導過程の検討 体験活動を取り入れた「情報の科学」の指導実践
日本産業技術教育学会,日本産業技術教育学会関東支部大会(群馬)要旨集,22:55-56 201011
金塚茉利子,山本利一

論理的思考を育むプログラム学習の提案 課題の難易度を変えた解決の手立て ,
日本産業技術教育学会,日本産業技術教育学会関東支部大会(群馬)要旨集,22:57-58 201011
竹内和也,山本利一,小林靖英

LEGO MINDSTORMSTM を活用した教員研修の提案 プログラムによる計測・制御における研修内容
第3回科学技術におけるロボット教育シンポジューム,第3回科学技術におけるロボット教育シンポジューム論文集,3:44-48 201009
赤羽根 岳,山本利一,竹内和也,星野孝仁

問題解決と処理手順の自動化を学習するカリキュラムの開発 高等学校「情報の科学」における指導過程の提案
科学技術におけるロボット教育シンポジューム,第3回科学技術におけるロボット教育シンポジューム論文集,3:17-21 201009
金塚茉利子,山本利一,本村猛能,本郷 健

生ゴミ堆肥を活用した栽培活動に関する視聴覚教材の開発
日本農業教育学,日本農業教育学会誌別冊,41:33-36 201009
石田康幸・山本利一

スターリングエンジンを活用したエネルギー変換学習の提案
日本産業技術教育学会,日本産業技術教育学会第53回全国大会(岐阜)要旨集,53:18 201008
,山本利一,戸田富士夫

小学校における技術分野の学習経験に関する調査
日本産業技術教育学会,日本産業技術教育学会第53回全国大会(岐阜),53:96 201008
赤羽根岳,山本利一

Web ページ制作を題材とした情報伝達の在り方に関する提案
日本教育情報学会,日本教育情報学会第26回年会要旨集,26:278-279 201008
伊藤大河,山本利一

データロギング機能を活用した計測・制御に関する指導の在り方
日本教育情報学会,日本教育情報学会第26回年会要旨集,26:268-269 201008
金塚茉利子,山本利一,本村猛能,竹内和也,小林靖英

我が国の体系的情報教育の在り方とカリキュラムの方向性 日本・韓国・中国の学習内容比較検討
日本教育情報学会,日本教育情報学会第26回年会要旨集,26:274-275 201008
本村猛能,山本利一,工藤雄司,角和博,森山潤

SNSを題材とした情報伝達に関する学習指導の在り方
日本情報科教育学会,日本情報科教育学会第3回全国大会(日本大学)論文集,3:142-143 201006
伊藤大河・山本利一

情報の入出力を題材とした指導過程の提案
日本情報科教育学会,日本情報科教育学会第3回全国大会(日本大学)論文集,3:62-63 201006
山本 利一・本村 猛能・金塚 茉利子・小林 靖英

技術に対する中学生の意識実態の分析
曰本機械学会関東支部第16期総会講演会,曰本機械学会関東支部第16期総会講演会,16:11-12 201003
村松浩幸、杵渕信、渡壁誠、水谷好成、山本利一、川原田康文、川崎直哉、松永泰弘、紅林秀治、吉田昌春、松岡守、関根文太郎、田口浩継

圧電素子を利用した波力発電装置の開発と授業実践
日本機械学会部門講演会「技術と社会の関連を巡って:過去から未来を訪ねる 」(技術と社会部門),日本機械学会部門講演会「技術と社会の関連を巡って:過去から未来を訪ねる 」(技術と社会部門)講演論文集,1:9-10 200912
山本利一、星野孝仁

PICマイコンを活用した製作題材の提案と授業実践
日本産業技術教育学会関東支部大会(埼玉),日本産業技術教育学会関東支部大会(埼玉)要旨集,21:59-60 200911
星野孝仁、山本利一、杵渕信、川崎直哉、田口浩継

SNSに関する意識調査と利用法の授業実践
日本産業技術教育学会関東支部大会(埼玉),日本産業技術教育学会関東支部大会(埼玉)要旨集,21:9-10 200911
伊藤大河、山本利一

ロボット製作に関する学習支援教材の開発
日本産業技術教育学会関東支部大会(埼玉),日本産業技術教育学会関東支部大会(埼玉)要旨集,21:49-50 200911
粂谷泰司、山本利一

引張試験の学習を支援するシミュレーション教材の開発と指導内容の検討
日本産業技術教育学会関東支部大会(埼玉),,日本産業技術教育学会関東支部大会(埼玉)要旨集,21:19-20 200911
林丈晴、海老原理徳、山本利一

学習意欲を持続させるグループ形態の関する研究
日本産業技術教育学会関東支部大会(埼玉),日本産業技術教育学会関東支部大会(埼玉)要旨集,21:111-112 200911
大和佑子、山本利一

新しい学習指導要領におけるロボットを題材とした指導計画の検討
日本産業技術教育学会関東支部大会(埼玉),日本産業技術教育学会関東支部大会(埼玉)要旨集,21:53-54 200911
赤羽根岳、山本利一、佐藤正直

制御用簡易言語ソフトウェアの比較・検討
日本産業技術教育学会関東支部大会(埼玉),日本産業技術教育学会関東支部大会(埼玉)要旨集,21:7-8 200911
金塚茉利子、山本利一、本村猛能

日本・韓国・米国の情報教育カリキュラム実践内容の比較研究
日本産業技術教育学会関東支部大会(埼玉),日本産業技術教育学会関東支部大会(埼玉)要旨集,21:5-6 200911
本村猛能、山本利一、工藤雄司

発電・蓄電を体験的に学習する指導過程の提案
日本産業技術教育学会関東支部大会(埼玉),日本産業技術教育学会関東支部大会(埼玉)要旨集,21:57-58 200911
冨樫由朱、山本利一、竹内和也

Distinction Program Languages Require Appropriate Teaching Method
2st International Symposium on Robotics in Science and Technology Education,Proceedings of 2st International Symposium on Robotics in Science and Technology Education,2:2-6 200911
Mariko Kanezuka , Toshikazu Yamamoto , Takenori Motomura

プログラム言語の違いによる指導過程の工夫
第2回科学技術におけるロボット教育シンポジウム(横浜),第2回科学技術におけるロボット教育シンポジウム(横浜)論文集,2:10-13 200908
金塚茉利子、山本利一、本村猛能

新しい学習指導要領におけるロボット学習のあり方
第2回科学技術におけるロボット教育シンポジウム(横浜),第2回科学技術におけるロボット教育シンポジウム(横浜),2 200908
赤羽根岳、山本利一、佐藤正直

コミュニケーション能力育成を目指したSNSの効果的な活用
日本教育情報学会第25回年会(京都),日本教育情報学会第25回年会要旨集,25:282-283 200908
伊藤大河、山本利一

発達段階に応じたプログラミング指導の在り方
日本教育情報学会第25回年会,日本教育情報学会第25回年会要旨集,25:316-317 200908
金塚茉利子、山本利一、本村猛能、小林靖英

PICマイコンを用いた情報に関する技術の授業実践
日本産業技術教育学会第52回全国大会(新潟),日本産業技術教育学会第52回全国大会(新潟)要旨集,52:76 200908
山本利一、星野孝仁、杵渕信、川崎直哉、田口浩継

波力発電を学習する教具の開発と授業実践
日本産業技術教育学会第52回全国大会(新潟),日本産業技術教育学会第52回全国大会要旨集,52:80 200908
山本利一、星野孝仁

材料試験を支援するシミュレーション教材の開発と指導過程の検討
日本工業技術教育学会全国大会,日本工業技術教育学会全国大会,14:27-34 200907
林丈晴、海老原理徳、山本利一

日本と韓国の工業高校における情報教育の実践現状の比較検討
日本工業技術教育学会全国大会,日本工業技術教育学会全国大会要旨集,14:25-26 200907
本村、山本、工藤、角、森山

情報伝達の仕組みを意識したwebサイト制作による情報教育の提案
日本情報科教育学会第2回全国大会,日本情報科教育学会第2回全国大会講演要旨集,2:59-60 200906
伊藤大河、山本利一

論理的思考を育む情報教育の提案 ロボットを活用したプログラミング学習
日本情報科教育学会第2回全国大会,日本情報科教育学会第2回全国大会講演要旨集,2:93-94 200906
山本利一、本村猛能、小林靖英、金塚茉利子

プログラミングによる計測・制御学習に関する支援教材の開発
日本産業技術学会第20回関東支部大会(山梨),日本産業技術学会第20回関東支部大会(山梨)講演論文集(20):25-26 200812
廣林達哉、山本利一、星野孝仁、中島邦斗、粂谷泰司

材料加工学習に関する製作題材の開発
日本産業技術学会第20回関東支部大会(山梨),日本産業技術学会第20回関東支部大会(山梨)講演論文集(20):41-42 200812
赤羽根岳、山本利一

自動管理システムによる生ごみの堆肥化並びに製造堆肥の教育現場での活用
日本産業技術学会第20回関東支部大会(山梨),日本産業技術学会第20回関東支部大会(山梨)講演論文集(20):37-38 200812
石田康幸、山本利一、綿谷定信

Development of the Teaching Tool to Learn the Mechanism of Wind Power Generation
The 4th International Conference on Business and Technology Transfer,Proceedings of 4th International Conference on Business and Technology Transfer,4:28-33 200812
Toshikazu YAMAMOTO, Koji OGIKUBO and Takuma Nishimura

A Comparison Of Students' Knowledge and Attitude Related to Information Technology between Japan and Korea
The 5th Biennial International Conference on Technology Education Research,Proceedings of The 5th Biennial International Conference on Technology Education Research,2:83-90 200811
Jun Moriyama,Kazuhiro Sumi,Takenori Motomura,Toshikazu Yamamoto,Yuji Kudou,Jinsoo Kim

製作題材としての「スターリングエンジン」開発
第11回スターリングサイクルシンポジューム(日本機械学会),第11回スターリングサイクルシンポジューム(日本機械学会)講演論文集(11):105-106 200811
星野孝仁、山本利一、戸田富士男

Development of Curriculum for Programming and Measurement-Control Learning by Utilizing Lego MindstormsTM
1st International Symposium on Robotics in Science and Technology Education,1st International Symposium on Robotics in Science and Technology Education(1):25-31 200810
Takahito Hoshino,Thosikazu Yamamoto,Koji Ogikubo

Programming Teaching for the Primary School Children by the University Students
1st International Symposium on Robotics in Science and Technology Education,1st International Symposium on Robotics in Science and Technology Education(1):14-20 200810
Mariko Kanezuka,Toshikazu Yamamoto,Takenori Motomura

温度差を利用したエネルギー学習教具の開発 温度差発電教具と温度差動力出力教具を活用した授業実践
海洋エネルギーシンポジウム2008(全国共同利用研究成果発表会),海洋エネルギーシンポジウム2008(全国共同利用研究成果発表会)講演論文集,2008:29-32 200809
山本利一、角和博、池上康之

金メダルへの道 本番で成功する技とアイデア
2008年ロボット制御学習における指導研究会,2008年ロボット制御学習における指導研究会:1-2 200809
山本利一

Web-based Practical Guidebook for Elementary Project Management Education
The 4th International Project Management Conference(ProMAC2008),Proceedings of The 4th International Project Management Conference(ProMAC2008),2008:1-10 200809
Toshihiro Ioi, Qing Lin Yin,Toshikazu Yamamoto

中学校技術分野における指導内容としての計測・制御を考えたとき新学習指導要領におけるロボット学習研究の提案
日本産業技術教育学会第51回全国大会(仙台),日本産業技術教育学会第51回全国大会(仙台)講演論文集(51):145 200808
杵淵信、川崎直哉、鳥居隆司、松浦正史、吉田昌春、松岡守、田口浩継、山本利一

マイコンを使用したマイコンプログラマの開発利用
日本産業技術教育学会第51回全国大会(仙台),日本産業技術教育学会第51回全国大会(仙台)講演論文集(51):127 200808
杵淵信、鳥居隆司、田口浩継、山本利一、川崎直哉、佐渡由治

技術教育におけるPDCAサイクルを活用した学習プログラムの開発
日本産業技術教育学会第51回全国大会(仙台),日本産業技術教育学会第51回全国大会(仙台)講演論文集(51):11 200808
坂本弘志、古平真一郎、針谷安男、鈴木道義、山本利一

中学校技術分野における指導内容としての計測・制御を考えたとき新学習指導要領におけるロボット学習研究の提案
日本産業技術教育学会第51回全国大会(仙台),日本産業技術教育学会第51回全国大会(仙台)講演論文集(51):131 200808
村松浩幸、杵渕信、渡壁誠、水谷好成、山本利一、川原田康文、川崎直哉、松永泰弘、吉田昌春、松岡守、関根文太郎、大橋和正、田口浩継

波力発電装置の開発
日本産業技術教育学会第51回全国大会(仙台),日本産業技術教育学会第51回全国大会(仙台)講演論文集(51):33 200808
山本利一

VPNを用いた教育支援システムの一考察
日本教育情報学会第24回年会(大妻女子大学),日本教育情報学会第24回年会(大妻女子大学)講演論文集(24):218-219 200808
伊藤大河、山本利一

コンピュータ活用した生徒の思考整理を支援する指導過程の提案
日本教育情報学会第24回年会(大妻女子大学),日本教育情報学会第24回年会(大妻女子大学)講演論文集(24):204-205 200808
山本利一、大関拓也、五百井俊郎

情報教育におけるレゴマインドストーム教材の活用
日本教育情報学会第24回年会(大妻女子大学),日本教育情報学会第24回年会(大妻女子大学)講演論文集(24):264-265 200808
金塚茉利子、本村猛能、山本利一

体系的情報教育の方向性と知識の構造化 ブルーム・ペレグレーノ理論による評価
日本教育情報学会第24回年会(大妻女子大学),日本教育情報学会第24回年会(大妻女子大学)講演論文集(24):268-269 200808
村猛能、工藤雄司、角和博、森山潤、山本利一

スターリングサイクル学習を支援する教具の開発
2008年日本機械学会年次大会(横浜),2008年日本機械学会年次大会(横浜)講演論文集,5:459-460 200808
山本利一、星野孝仁

プログラミングによる計測・制御学習のカリキュラム開発
第1回科学技術におけるロボット教育シンポジウム(横浜),第1回科学技術におけるロボット教育シンポジウム(横浜)講演集(1):22-23 200807
星野孝仁、山本利一、廣林達哉

再資源化商品を教材として活用した体験学習の実践と環境教育法の開発及び普及:体験型環境教育の実践と教材を用いた環境教育法の開発
農林水産研究高度化事業,農林水産研究高度化事業(都市系食品バイオマスの資源化・リサイクル促進)平成19年度推進会議,単年度試験研究成績:70-71 200802
石田康幸、山本利一

体験型環境教育の実践と教材を用いた環境教育法の開発
農林水産研究高度化事業,農林水産研究高度化事業(都市系食品バイオマスの資源化・リサイクル促進)平成19年度推進会議,単年度試験研究成績:68-69 200802
石田康幸、山本利一

ゴミ堆肥を活用した環境教育法の開発とその実践例
日本産業技術教育学会第19回関東支部会(横浜国立大学),日本産業技術教育学会第19回関東支部会(横浜国立大学)講演要旨集,19 200712
加藤智博、広瀬愛、石田康幸、山本利一

スターリング機関の動作原理を効果的に指導する教材・教具の開発と試行的実践
日本産業技術教育学会第19回関東支部会(横浜国立大学),日本産業技術教育学会第19回関東支部会(横浜国立大学)講演要旨集,19 200712
星野孝仁、山本利一、針谷安男、戸田富士夫、坂本弘志

思考の構造化を支援する学習過程の提案 マインドマップを活用した構想・設計段階の試行的実践
日本産業技術教育学会第19回関東支部会(横浜国立大学),日本産業技術教育学会第19回関東支部会(横浜国立大学)講演要旨集,19 200712
大関拓也、山本利一、五百井俊郎

初等教育におけるプロジェクトマネジメントの導入
日本機械学会,日本機械学会2007年度年次大会(関西大学)講演論文集,5:121-122 200709
山本利一、五百井俊宏

PDCAサイクルとこれからの技術科教育
日本産業技術教育学会第50回全国大会(大阪),日本産業技術教育学会第50回全国大会(大阪)講演要旨集,50:62 200708
坂本弘志、古平真一郎、針谷安男、鈴木道義、山本利一

教員研修題材としての風力発電装置の開発
日本産業技術教育学会第50回全国大会(大阪),日本産業技術教育学会第50回全国大会(大阪)講演要旨集,50:50 200708
山本利一、吉田康人、坂本幸男、西村琢磨

教員養成系大学大学院の技術科教育関連科目におけるe-learningシステムを用いた遠隔共同講義の試み
日本産業技術教育学会第50回全国大会(大阪),日本産業技術教育学会第50回全国大会(大阪)講演要旨集,50:139 200708
森山潤、角和博、山本利一

生ゴミ堆肥を活用した栽培活動を通じた環境教育法の開発についての一考察
日本産業技術教育学会第50回全国大会(大阪),日本産業技術教育学会第50回全国大会(大阪)講演要旨集,50:143 200708
加藤智博、石田康幸、廣瀬愛、山本利一

評価理論の変遷過程を踏まえた体系的な情報教育の方向性
日本教育情報学会,日本教育情報学会講演要旨集,23 200708
本村猛能、工藤雄司、角和博、森山潤、山本利一、内桶誠二

温度差発電の中学校教材化の取り組みについて
佐賀大学海洋エネルギー研究センター21COEプログラム成果発表会,佐賀大学海洋エネルギー研究センター21COEプログラム成果発表会論文集:8 200703
角和博、山本利一、森山潤、中野勝則、池上康之

初等プロジェクトマネジメント教育の実践とその評価について PM初等教育知識の体系化
プロジェクトマネジメント学会2007年度春季研究発表大会(東洋大学),プロジェクトマネジメント学会2007年度春季研究発表大会(東洋大学):6 200703
井上武志、五百井俊宏、小川善史、上野由美子、山本利一、木野泰伸、松江登久、池田貴恵子

初等プロジェクトマネジメント教育用実践ガイドブックの開発
プロジェクトマネジメント学会2007年度春季研究発表大会(東洋大学),プロジェクトマネジメント学会2007年度春季研究発表大会(東洋大学):7 200703
小川善史、五百井俊宏、井上武志、上野由美子、山本利一、木野泰伸、松江登久、池田貴恵子

新学習指導要領における技術科教育の在り方 情報分野に焦点を当てて
東京都技術・家庭科研究会,東京都技術・家庭科研究会主催「情報とコンピュータ」研修会:1-16 200703
山本利一

ゲームを取り入れたプログラミング学習の課題の提案
日本産業技術教育学会第18回関東支部会(東京),日本産業技術教育学会第18回関東支部会(東京)講演論文集,18:33-34 200612
新屋智絵、山本利一、田賀秀子、小林靖英

プロジェクトマネジメントスキルを取り入れたグループ学習の提案
日本産業技術教育学会第18回関東支部会(東京),日本産業技術教育学会第18回関東支部会(東京)講演論文集,18:51-51 200612
小田望由紀、山本利一、五百井俊郎、上野由美子

小・中学校における環境教育の取り扱いについての一考察
日本産業技術教育学会第18回関東支部会(東京),日本産業技術教育学会第18回関東支部会(東京)講演論文集,18:23-24 200612
加藤智博、石田康幸、山本利一

生徒が製作したロボットの分類・整理を通したルールの検討
日本産業技術教育学会第18回関東支部会(東京),,日本産業技術教育学会第18回関東支部会(東京)講演論文集,18:47-48 200612
田中洋平、山本利一、田口浩継

製作題材用風力発電装置の開発
日本産業技術教育学会第18回関東支部会(東京),日本産業技術教育学会第18回関東支部会(東京)講演論文集,18:45-46 200612
石川孝大、山本利一、星野孝仁、西村琢磨

超音波センサを活用した制御学習のカリキュラム開発
日本産業技術教育学会第18回関東支部会(東京),日本産業技術教育学会第18回関東支部会(東京)講演論文集,18:35-36 200612
太田一平、山本利一、大関拓也、小林靖英

Management of Technology Education for Kids
8th International Conference on Precision Surface Finishing & Deburring Technology,8th International Conference on Precision Surface Finishing & Deburring Technology,8:90-97 200611
IoI Toshirou,Yamamoto Toshikazu

Surface Finishing using Visual Evaluation System for Technology Education in Junior High School
8th International Conference on Precision Surface Finishing & Deburring Technology 1 3,8th International Conference on Precision Surface Finishing & Deburring Technology,8:132-137 200611
Yamamoto Toshikazu, IoI Toshirou

体験的環境教育の実践と教材を用いた環境教育法の開発
平成18年度中間検討会 農林水産研究高度化事業「都市系食品バイオマスの資源化・リサイクル促進戦略」,平成18年度中間検討会 農林水産研究高度化事業「都市系食品バイオマスの資源化・リサイクル促進戦略」論文集:8 200610
田康幸、山本利一

Project management education in an elementary school
3rd International Conference on Project Management,3rd International Conference on Project Management,3:9 200609
Inoue T1, Ioi T1, Ogawa Y1, Ueno Y2, Yamamoto T3, Kino Y4, Matsue T5, Ikeda K6, Oda M3 and Ota I3

現在の教育情勢と技術科教育の在り方
宇都宮大・技術教育GP講演会,技術教育GP講演会:1-10 200609
山本利一

ペルチェ素子を用いた温度差発電学習教具の開発,
日本産業技術教育学会第49回全国大会(高知),日本産業技術教育学会第49回全国大会(高知)講演論文集,49:106 200608
山本利一、角和博、森山潤、石川孝大、池上康之

マイコンロボットのソフトウェア環境の構築
日本産業技術教育学会第49回全国大会(高知),日本産業技術教育学会第49回全国大会(高知)講演論文集,49:102 200608
川崎直哉、松浦正史、吉田昌春、杵淵信、松岡守、田口浩継、山本利一、鳥居隆

ものづくりを取り入れたトレーディングゲームの提案 プロジェクト・マネージメントスキルの初等教育への導入
日本産業技術教育学会第49回全国大会(高知),日本産業技術教育学会第49回全国大会(高知)要旨集,49:15 200608
山本利一、五百井俊宏、上野由美子、木野泰伸、小田望由紀

技術科の授業研究場面における評価視点の抽出 授業批評に対するプロトコル分析を通して
日本産業技術教育学会第49回全国大会(高知),日本産業技術教育学会第49回全国大会(高知)要旨集,49:22 200608
角和博、森山潤、山本利一

技術教育の現状と課題点,,,千葉工業大学
プロジェクトマネジメント学会2006年度研究委員会フォーラム,プロジェクトマネジメント学会2006年度研究委員会フォーラム資料,1:35-51 200607
山本利一

ものづくり教育の現状と課題点
現代GP講演会「大学と地域連携教育の現状について 」,大学と地域連携教育の現状について,1:11-28 200607
山本利一

風力発電の仕組みを学習する教具の開発,
日本機械学会関東支部大会第12期総会講演会(東洋大学),日本機械学会関東支部大会第12期総会講演会講演論文集(東洋大学):131-132 200603
山本利一、西村琢磨、竹内直樹

技術・家庭科におけるロボットコンテストへの取り組みに関する考察
日本産業技術教育学会第17回関東支部会(千葉),日本産業技術教育学会第17回関東支部会(千葉)講演論文集:83-84 200512
家永知明、山本利一

口臭測定器を活用した歯磨き指導,
日本産業技術教育学会第17回関東支部会(千葉),日本産業技術教育学会第17回関東支部会(千葉)講演論文集:25-26 200512
山本利一、米田奈々子、山本馨、矢嶋信一

風力発電を学習する教具の開発
日本産業技術教育学会第17回関東支部会(千葉),日本産業技術教育学会第17回関東支部会(千葉)講演論文集:55-56 200512
山本利一、西村琢磨、竹内直樹

計測・制御学習を支援するワークシートの開発
日本教材学会第17回研究発表会,日本教材学会第17回研究発表会プログラム:22 200511
山本利一、齋藤雅宏、小林靖英

ロボットを活用した歯磨き指導の実践事例
第57回近畿北陸地区歯科医学学会,第57回近畿北陸地区歯科医学学会講演論文集:181-183 200510
山本利一、小林靖英、清水清一郎、水野正忠、堀江謙一、近藤貢、山本馨

中学校におけるロボットコンテストの現状
日本機械学会2005年度年次大会,日本機械学会2005年度年次大会(電通大)講演論文集,5:25-26 200509
山本利一、家永知明、牧野亮哉

PICマイコンのためのプログラムライタ技術の検討
日本産業技術教育学会第48回全国大会(長崎),日本産業技術教育学会第48回全国大会(長崎)講演論文集:14 200508
川崎直哉、杵淵信、松岡守、山本利一、鳥居隆司

ロボット製作指導に関する一考察
日本産業技術教育学会第48回全国大会(長崎),日本産業技術教育学会第48回全国大会(長崎)講演論文集:19 200508
家永知明、山本利一

自動温度制御を学習する教具の開発
日本産業技術教育学会第48回全国大会(長崎),日本産業技術教育学会第48回全国大会(長崎)講演論文集:60 200508
山本利一、安藤義仁

情報とコンピュータ」の自己評価ソフトの開発-プログラムと計測・制御学習を中心として-
日本産業技術教育学会第48回全国大会(長崎),日本産業技術教育学会第48回全国大会(長崎)講演論文集:75 200508
山本利一、小林靖英、真弓淳、齋藤雅宏

Research on Effective Instructional Method for Learning Screw Cutting Skill in Technology Education
ASIA-PACIFIC FORUM on PRECISION SURFACE FINISHING and DEBURRING TECHNOLOGY,PSFDT,4:261-267 200506
Toshikazu YAMAMOTO,Ryoya MAKINO,Koya TAKAZAWA

ブラッシング指導を支援するロボットの開発と授業実践
日本産業技術教育学会第16回関東支部大会,日本産業技術教育学会第16回関東支部大会講演論文集(茨城):11-12 200412
山本利一、米田奈々子、山本馨、小林靖英

技能習得を支援する学習モデルに基づいた試行的実践
日本産業技術教育学会第16回関東支部大会,日本産業技術教育学会第16回関東支部大会講演論文集(茨城):69-70 200412
山本利一、森山潤、松浦正史

小学生を対象としたプログラムを学習するカリキュラムの開発
日本産業技術教育学会第16回関東支部大会,日本産業技術教育学会第16回関東支部大会講演論文集(茨城):67-68 200412
増井英輔、山本利一、田賀秀子、小林靖英

交流電流の測定原理を学習する教具の開発
日本教材学会第16回研究発表会,日本教材学会第16回研究発表会プログラム:67 200411
山本利一、牧野亮哉

歯磨き指導を支援するロボットの開発
日本機械学会2004年度年次大会(北海道大学),日本機械学会2004年度年次大会(北海道大学)講演論文集,5:421-422 200409
山本利一、山本馨、牧野亮哉、小林靖英

体験型ロボット制御プログラミング学習カリキュラムの展開
情報教育シンポジウム SSS2004,情報教育シンポジウム SSS2004 200408
小林靖英、山本利一、軽部禎文、柏崎暁子、山崎知恵

ロボットコンテストの現状と課題
日本産業技術教育学会第47回全国大会,日本産業技術教育学会第47回全国大会講演論文集 200407
山本利一

材料加工学習における技能的な課題遂行時に生起する生徒の心的反応
日本産業技術教育学会,日本産業技術教育学会第47回全国大会講演論文集 200407
山本利一、森山潤、松浦正史

LEGO MindstormsTM ロボット制御を使ったプログラミング教育の実践と成果 小中高校生から企業エンジニアまでの教育体系づくりを目指して
Software Symposium 2004,Software Symposium 2004 200402
小林靖英、山本利一、黒島浩司、山崎知恵、軽部禎文、柏崎暁子

ユビキタス・ネットワーク社会における携帯電話の教育的活用
日本情報教育学会,日本情報教育学会第20回年会論文集 200402
伊藤大河、山本利一

Others
学習指導要領改訂で変わる教育現場でのロボット活用
200909

ミラクルスクール 家庭科
2006

ミラクルスクール 技術とものづくり,メディアファイブ
2006

ミラクルスクール 情報とコンピュータ,メディアファイブ
2006

Research Grants

Joint Research
2010-2018 , 海洋エネルギー学習のための教具の開発 , 毎年更新の年間10万円or5万円