Keywords

Keywords Advanced Search

Profile

IWAKAWA Naoki

Faculty: Faculty of Education TEL:
Position: Professor ■FAX:
Address: 255 Shimo-Okubo, Sakura-ku, Saitama City, Saitama 338-8570, JAPAN ■Mail Address:
■Web site:

Profile

Assigned Class

Graduate School of Education
Doctoral Course, The United Graduate School of Education, Tokyo Gakugei University

Research

Books, Articles, etc.

Books
貧困と学力
明石書店:3-25 200708
岩川直樹、伊田広行編著

希望をつむぐ学力
明石書店:220-247 2005
久冨善之、田中孝彦

Articles
現代社会における思春期というピリオド
,女性のひろば,384:88-91 201102
岩川直樹

大人になることのすりかえ
,女性のひろば,385:88-91 2011
岩川直樹

モダニテズムとポストモダニズムのはざま 近代の価値観、主体観、コミュニケーション観の問い直し
,人間と教育,68:90-97 201010
岩川直樹

あったかい奈落の底からの呼びかけに(小特集・竹内敏晴さんと私)
,環,43:15-17 201009
岩川直樹

私とあなたと私たち
,現代と保育,77:6-16 201007
岩川直樹

居るけどいない、居ないけど居る
,信濃教育,1484:1-9 201006
岩川直樹

自己形成、他者承認、承認文化の形成
,埼玉大学紀要(教育学部),59(1):67-80 201004
岩川直樹・中村麻由子

子どもの貧困を軸にした社会の編み直し <貧困をつくる文化>から<貧困をなくす文化>へ
全国労働組合総連合,月刊 全労連(157):3-8 2010
岩川直樹

関係の編み直しを支える教師 そのファシリテートの重層性とコーディネートの多様性
開発教育協会,開発教育(56):24-38 2009
岩川直樹

子どもの貧困を軸にした社会の編み直し <貧困をつくる文化>から<貧困をなくす文化>へ
明石書店,子どもの貧困白書:14-18 2009
岩川直樹

実践的探求への呼応
民主教育研究所,人間と教育(62):28-33 2009
岩川直樹

新自由主義の言説と子どもの社会権 新たな公共圏における承認文化と解釈共同体の広がり
明石書店,子どもの貧困白書:62-64 2009
岩川直樹

貧困・社会的排除と「学力テスト」システム
日本教育行政学会,日本教育行政学会年報,35:243-246 2009
岩川直樹

貧困から見た教育 <貧困をつくる文化>と<貧困をなくす文化>
日本生活教育連盟,生活教育(724):55-62 2009
岩川直樹

からだとことばの変容と教育実践
日本演劇教育連盟,演劇と教育(602) 2008
竹内敏晴、岩川直樹

コミュニケーションと教育
国土社,教育(750):4-11 2008
岩川直樹

希望を紡ぐペダゴジー からだとことばの響き合いへ
全日本教職員組合,クレスコ(91):10-15 2008
岩川直樹

貧困・社会的排除と教育 それぞれの〈臨床〉からの〈批判=希望〉の聲
桐書房,現代と教育,76:34-43 2008
岩川直樹

<ふれる>ということ : 根源的差異化の出来事(教育科学)
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要教育学部,56(2):37-47 200709
岩川直樹
Etimology of "freru"(Science of Education)

<教育=実践>の臨界
,人間と教育 ,55 :6-12 2007
岩川直樹

顔を奪うシステム 全国一斉学力テストの忌まわしき作用 
,世界 ,765 :25-28 2007
岩川直樹

全国一斉学力テストとPISA
,婦人の友 ,1245 :144-145 2007
岩川直樹

存在を編み直す学び
信濃教育会,1445 :8-15 2007
岩川直樹

教育実践の原形質
信濃教育会,信濃教育,1438:14-20 2006
岩川直樹

表現における応答性 呼びかけに応える呼びかけ
日本演劇教育連盟,演劇と教育,592:4-9 2006
岩川直樹

表現の生成における「誰who」の響き合い
日本生活教育連盟,生活教育(688):45-51 2006
岩川直樹

<演劇と教育>を学ぶということ アクションという交点の奥行き
日本演劇教育連盟,演劇と教育,586:2-9 2006
岩川直樹

格差社会と学力問題 学力の二極化問題を超えて
学事出版,高校教育,39(8):36-42 2006
岩川直樹

居場所という原点 目的志向から存在志向へ
子どもの権利条約総合研究所,子どもの権利研究(8):4-9 2006
岩川直樹

応答責任を軸とした教育実践
晩成書房,演劇と教育,2005(4):8-15 2005
岩川直樹

義務教育改革の倒錯
,クレスコ,56:11-14 2005
岩川直樹

教育における「力」の脱構築
明石書店,希望をつぐむ学力:220-247 2005
岩川直樹

グローバル・エデュケーションのアクティヴィティの可能性-〈異邦人〉から〈隣人〉への歩みの中で
ぎょうせい 1998

メッセージとしての教育方法
国土社,学習の転換 1997

学びのエロス-〈ロゴス中心的学習観〉から〈エロス中心的学習観〉へ
,埼玉大学紀要教育学部,45 1996

資本主義と教育-マルクスの教育学的読み換え
,都留文化大学研究紀要,40 1994

学校改造の弁証法-伊那小の革新性の所在
,埼玉大学紀要教育学部,42 1993

Presentation
子どもの貧困 <からだ・場・社会関係の織物>の傷つき
埼玉県歴史教育者協議会研究集会 201002
岩川直樹

シンポジウム パネリスト
全国小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会,埼玉大会研究紀要:2-3 200911
岩川直樹

日本の学力政策と子どもの貧困・社会的排除
日本教育行政学会,日本教育行政学会第43回大会発表要旨集録:126-127 200810
岩川直樹

「学力問題」の現在
日本教育社会学会,日本教育社会学会第60回プログラム:48 200809
岩川直樹

Others
人間はかかわりのなかで育つ その1
信濃教育会,Booklet 201001

人間はかかわりのなかで育つ その2
信濃教育会,Booklet(2月) 2010

人間はかかわりのなかで育つ その3
信濃教育会,Booklet(3月) 2010

つうの言葉のほうから
日本演劇教育連盟,演劇と教育(4月) 200904

<かむかふ>ことから
全日本教職員組合,クレスコ(100) 2009

アクアミー
日本演劇教育連盟,演劇と教育(6月) 2009

政治的判断の足場はどこに
日本共産党中央委員会,女性のひろば(1月) 2009

仕事の絵本・仕事って何
大月書店 200610