所属 | 職名 | 氏名 | 研究分野 | 研究分野を表すキーワード |
---|---|---|---|---|
理工学研究科 生命科学部門 | 准教授 | 足立 明人 (アダチ アキヒト) | ||
理工学研究科 物質科学部門 | 教授 | 石井 昭彦 (イシイ アキヒコ) | 有機化学 | 典型元素,ヘテロアトム,合成,遷移金属 |
理工学研究科 物質科学部門 | 教授 | 井上 直也 (イノウエ ナオヤ) | 素粒子,宇宙線,宇宙物理 | 粒子相互作用,空気シャワー,宇宙線,粒子加速,活動銀河核,宇宙ステーション |
理工学研究科 生命科学部門 | 助教 | 井上 悠子 (イノウエ ユウコ) | ||
理工学研究科 物質科学部門 | 准教授 | 上野 啓司 (ウエノ ケイジ) | 機能・物性・材料,固体物性I(光物性・半導体・誘電体),表面界面物性 | |
理工学研究科 数理電子情報部門 | 助教 | 江頭 信二 (エガシラ シンジ) | トポロジー,葉層構造論,力学系 | |
理工学研究科 数理電子情報部門 | 准教授 | 海老原 円 (エビハラ マドカ) | 代数幾何学 | |
理工学研究科 生命科学系専攻 分子生物学コース | 准教授 | 大塚 裕一 (オオツカ ユウイチ) | 分子微生物学 | |
理工学研究科 生命科学部門 | 准教授 | 川村 哲規 (カワムラ アキノリ) | ||
理工学研究科 数理電子情報部門 | 教授 | 岸本 崇 (キシモト タカシ) | 代数幾何学 | 代数幾何学,多項式環,ログ極小モデルプログラム,サルキソフプログラム |
理工学研究科 物質科学部門 | 准教授 | 小坂 昌史 (コサカ マサシ) | 物性II | 凝縮系物理学,希土類化合物 |
理工学研究科 生命科学部門 | 教授 | 小竹 敬久 (コタケ トシヒサ) | 糖質科学 | |
理工学研究科 生命科学部門 | 教授 | 小林 哲也 (コバヤシ テツヤ) | 生理学,分子内分泌学 | |
理工学研究科 物質科学部門 | 講師 | 齋藤 英樹 (サイトウ ヒデキ) | 結晶化学,物理化学,機能・物性・材料 | 分子結晶,X線構造解析 |
理工学研究科 物質科学部門 | 教授 | 斎藤 雅一 (サイトウ マサイチ) | 有機典型元素化学,有機反応化学 | |
理工学研究科 生命科学部門 | 教授 | 坂井 貴文 (サカイ タカフミ) | 内分泌学 | |
理工学研究科 生命科学部門 | 准教授 | 坂田 一郎 (サカタ イチロウ) | ||
理工学研究科 数理電子情報部門 | 名誉教授 | 阪本 邦夫 (サカモト クニオ) | 微分幾何学 | |
理工学研究科 数理電子情報部門 | 准教授 | 櫻井 力 (サクライ ツトム) | 偏微分方程式論 | |
理工学研究科 物質科学部門 | 講師 | 佐藤 大 (サトウ オオキ) | 有機化学 |