キーワード検索

キーワード 詳細検索

プロフィール

桐谷 正信 キリタニ マサノブ

所属部署名 教育学部 社会講座 電話番号
職名 教授 ■FAX番号
住所 埼玉県さいたま市桜区下大久保255 ■メールアドレス kiritani@mail.saitama-u.ac.jp
■ホームページURL http://www.socia.edu.saitama-u.ac.jp/kiritani/

プロフィール

兼担研究科・学部

教育学研究科
東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科

研究分野

社会科教育学
アメリカ社会科・歴史教育論
多文化教育論

現在の研究課題

アメリカにおける多文化的歴史教育論を「新しい社会史」の視点から構築することが研究テーマである。この問題については,ニューヨーク州の社会科カリキュラムを対象として,カリキュラム構成論としての「新しい社会史」の有用性を明らかにした。(『社会科教育研究』78号)今後は90年代の多文化主義論争の歴史教育への影響について研究する予定である。

所属学会

所属学会
日本社会科教育学会
全国社会科教育学会
日本教育方法学会
日本公民教育学会
日本カリキュラム学会
日本国際理解教育学会
所属学会役員担当
2010 , 日本国際理解教育学会 , 理事
2003 , 日本公民教育学会 , 常任理事
1998 , 日本社会科教育学会 , 評議員・幹事

学歴

出身大学院・研究科等
1998 , 筑波大学 , 博士 , 教育学研究科 , 単位取得満期退学
出身学校・専攻等(大学院を除く)
1991 , 東洋大学 , 文学部 , 卒業
取得学位
博士(教育学) , 筑波大学

研究職歴等

研究職歴
1999 , 埼玉大学教育学部助教授
1998 - 1999 , 埼玉大学教育学部講師

研究活動業績

研究業績(著書・発表論文等)

著書
国際理解教育と多文化教育のまなざし-多様性と社会正義/公正の教育にむけて-
明石書店:419-431 202304
ISBN:9784750355719
森茂岳雄監修,川﨑誠司,桐谷正信,中山京子編著,佐藤郡衛,Marie Hojlund Rosegaard,坪田益美,田青,田尻信壹,多田孝志,張蓉,太田満,津山直樹,ジェイコブ・E・ベレア,ミン イー・リー,デイビッド・ヘンプヒル,釜田聡,小田雪江,姜英敏,松尾智明,青木香代子,磯田三津子,藤原孝章,池野範男,唐木清志,福山文子,小林茂子,鄒聖傑,陳志華,エレン・ブレイクリー,金侖貞,中澤純一,陳麗華,曾銘ショウ

3時間で学べる「令和の日本型学校教育」Q&A
明治図書:80-85 202202
ISBN:9784183390110
雨笠茂,三井一希,石井英真,中川一史,佐藤和紀,溝上慎一,松原憲治,工藤文三,田中博之,松尾弘子,藤川大祐,山中ともえ,高木展郎,桐谷正信他

新版 テキストブック公民教育
第一学習社:34-36 201912
ISBN:9784804077314
日本公民教育学会編,栗原久,磯山恭子,桐谷正信,唐木清志,渥美利文,鈴木隆弘他

社会科における多文化教育-多様性・社会正義・公正を学ぶ-
明石書店:95-109 201906
ISBN:9784750348599
森茂岳雄,川﨑誠司,桐谷正信,青木香代子編著,磯山恭子,太田満,木村真冬,久保園梓,坪井龍太,坪田益美,津山直樹,中澤純一,中山京子,福山文子,松尾智明,宮崎沙織,山根俊彦

初等社会科指導法
ミネルヴァ書房:51-60 201803
ISBN:9784623083145
吉田武男監修,井田仁康・唐木清志編著

平成29年版3時間で学べる小学校新学習指導要領Q&A
明治図書:78-83 201707
ISBN:9784181198176
田村学,市川伸一,堀竹充,西岡加名恵,天笠茂,高木展郎,酒井朗,藤本祐人,大橋明,桐谷正信,藤井斉亮,塚田昭一,前田一男,宮下俊也,奥村高明,長澤由喜子,日野克博,永田繁雄,吉田研作,村川雅弘,脇田哲郎

平成29年版学習指導要領改定のポイント 小学校・中学校社会
明治図書:42-45 201704
ISBN:9784182716188
澤井陽介,棚橋健治,小原友行,池野範男,岡崎誠司,草原和博,梅津正美,中原朋生,桐谷正信,永田成文,広島憲一郎,加藤寿朗,木村博一,永田忠道,井田仁康,柳沼孝一,千葉真,小倉勝登,南畑好伸,飯島知明,松本卓也,橋本康弘

社会を創る市民の教育ー協働によるシティズンシプ教育の実践ー
東信堂:19-38 201612
ISBN:9784798913582
大友秀明・桐谷正信編著(宮澤美春,清水利浩,二瓶剛,華井裕隆,西尾真治,大久保正弘,坪田益美,宮崎沙織)

「公民的資質」とは何か-社会科の過去・現在・未来を探る-
東洋館出版社:86-95 201611
ISBN:9784491032832
唐木清志編著,佐藤公,磯山恭子,櫻井眞治,永田忠道,前田賢次,草原和博,桐谷正信,吉村功太郎,桑原敏典,永田成文,國分麻里,鈴木隆弘

新社会科授業づくりハンドブック 小学校編
明治図書:224-234 201510
ISBN:9784181870133
全国社会科教育学会編著

社会科教育学研究法ハンドブック
明治図書:218 201510
ISBN:9784181956134
草原和博,溝口和宏,桑原敏典,山田秀和,宇都宮明子,後藤謙次郎,橋本康弘,渡部竜也,田中伸,田口紘子,南浦涼介,川口広美,棚橋健治,小川正人,唐木清志,石井英真,志村喬,山口武志,峯明秀,梅津正美,豊嶌啓司,川崎誠司,桐谷正信,米田豊,森田真樹

国際理解教育ハンドブック―グローバル・シティズンシップを育むー
明石書店:69-76 201506
ISBN:9784750342054
日本国際理解教育学会編著,伊井直比呂,石森広美,居城勝彦,今田晃一,宇土泰寛,大津和子,岡本能理子,風巻浩,釜田聡,菊地かおり,金仙美,金賢徳,桐谷正信,佐藤貢,姜英敏,永田佳之,中山あおい,中山京子,成田喜一郎,秦さやか,林香織,福山文子,藤原孝章,松尾知明,丸山英樹,南美佐江,嶺井明子,森田真樹,森茂岳雄,山西優二,山中信幸,吉村雅仁,渡部淳

シティズンシップ教育で創る学校の未来
東洋館出版社:126-131 201503
ISBN:9784491031071
唐木清志編著,岡田泰孝,杉浦真理,川中大輔,児玉重夫,水山光春,村尾勝利,羽野豪,黒崎洋介,梅澤真一,神戸佳子,成家篤史,石島恵美子,岩本賢治,西海淳平,高橋和也,大前吉史,桐谷正信,若槻健,田中治彦,泉貴久,和田茂,長沼豊,小牧美江,林大介,大久保正弘,角野綾子

シティズンシップ教育で創る学校の未来
東洋館出版社:126-131 201503
ISBN:9784491031071
唐木清志,岡田泰孝,杉浦真理,川中大輔,児玉重夫,水山光春,村尾勝利,羽野豪,黒崎洋介,梅澤真一,神戸佳子,成家篤史,石島恵美子,岩本賢治,西海淳平,高橋和也,大前吉史,桐谷正信,若槻健,田中治彦,泉貴久,和田茂,長沼豊,小牧美江,林大介,大久保正弘,角野綾子

新 社会科教育の世界
梓出版社:54-82 201104
ISBN:9784872626353
大森正,森茂岳雄,桐谷正信,大友秀明,川崎誠司,青柳慎一,清水利浩,渡邉勤,田口和也,柏瀬裕之,坪田益美,宮崎沙織

グローバル時代の国際理解教育−実践と理論をつなぐ−
明石書店:226-231 201010
ISBN:9784750332277
日本国際理解教育学会編(大津和子,桐谷正信,多田孝志,永田佳之,中山京子,森茂岳雄,藤原孝明,嶺井明子,米田伸次他

市民教育の改革
東京書籍:204-213 201005
ISBN:9784487804771
谷川彰英監修,江口勇治,井田仁康,伊藤純郎,唐木清志編著

図解 楽しく調べる日本の歴史3 武士の政治と文化
日本標準:1-47 2010
桐谷正信(監修)

図解 楽しく調べる日本の歴史4 戦乱と天下統一
日本標準:1-47 2010
桐谷正信(監修)

図解 楽しく調べる日本の歴史5 江戸幕府の成立
日本標準:10-47 2010
桐谷正信(監修)

図解 楽しく調べる日本の歴史6 社会の変化と開国
日本標準:1-47 2010
桐谷正信(監修)

図解 楽しく調べる日本の歴史7 近代の幕あけ
日本標準:1-47 2010
桐谷正信(監修)

図解 楽しく調べる日本の歴史8 激動の昭和と現代
日本標準:1-47 2010
桐谷正信(監修)

論文
18歳成人時代のよりよい社会を築く公民を育むために
北海道公民教育研究,Vol.1(創刊号):11-35 2022
桐谷正信

人口減少社会における多文化教育の必要性
研究報告 人口減少問題と学校教育・公益財団法人中央教育研究所,90:112-126 2017
桐谷正信

アメリカ多文化的歴史教科書におけるマイノリティの位置づけ−1950〜1980年代−
埼玉大学紀要(教育学部),60(1):79-91 2011
桐谷正信

小学校社会科におけるモビリティ・マネジメント教材の開発 −モーダルシフトを視点として−
埼玉社会科教育研究,17:80-89 2011
桐谷正信

多文化教育から問いなおすナショナル・シティズンシップ アメリカの歴史カリキュラム改革を通して
国際理解教育(17):65-74 2011
桐谷正信

シティズンシップ教育としての多文化的歴史教育 -「多様性」と「統一性」を視点として-
埼玉大学教育学部,埼玉大学紀要(教育学部),59(1):57-67 2010
桐谷正信

小学校社会科における「道」の教材化-大学と附属小学校との協働による教員養成-
埼玉大学社会科教育研究会,埼玉社会科教育研究(16):67-90 2010
桐谷正信、加賀谷徳之、岡田大助

シティズンシップ教育としての多文化的歴史教育−『多様性』と『統一性』を視点として−
埼玉大学紀要(教育学部),59(1):57-67 2010
桐谷正信

アメリカにおけるシティズンシップ教育としての多文化的歴史教育−『多様性』と『統一性』を視点として−
アメリカ社会科のシティズンシップ理論的・実践的研究:13-22 2009
桐谷正信

アメリカにおける多文化的歴史教育の理論的・実践的研究 : 「多様性」と「公共性」を視点として
埼玉大学総合研究機構,総合研究機構研究プロジェクト研究成果報告書(6(平成19年度)):1-2 200809
桐谷正信
Multicultural History Education in United States : Through “diversity” and “publicness”

マニフェスト型思考を用いたシティズンシップ教育の実践−桶川市立加納中学校の選択科目『社会』の事例−
埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要(7):213-229 2008
桐谷正信・西尾真治・宮澤好春

アメリカ多文化的歴史スタンダードにおける『先住性』−アリゾナ州・ニューメキシコ州・コロラド州を事例として−
教科書フォーラム(6):62-72 2008
桐谷正信

アメリカにおける多文化的歴史教育の理論的・実践的研究 : 「多様性」と「公共性」を視点として
埼玉大学総合研究機構,総合研究機構研究プロジェクト研究成果報告書(5(18年度)):353-354 2007
桐谷正信
Multicultural History Education in United States : Through “diversity” and “publicness”

市民社会組織との協働によるシティズンシップ教育の実践 : 桶川市立加納中学校の選択教科「社会」の事例
埼玉大学教育学部,埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要(6):115-138 2007
大友秀明,桐谷正信,西尾真治,埼玉ローカル・マニフェス卜/シティズンシップ教育研究会
Practice of the citizenship education by collaboration with the civil society organizations: a case of the elective subject "social studies" in Okegawa Kanou Junior Highschool

市民社会組織との協働によるシティズンシップ教育の実践−桶川市立加納中学校の選択科目『社会』の事例−
埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要(6):115-138 2007
大友秀明・桐谷正信・西尾真治・宮澤好春

『歴史と社会』における歴史内容構成の特色−『課程標準』(一)(二)と人民教育出版社版教科書の分析を通して−
中国の教育課程改革と新しい教科書−歴史教科書を中心に−〈最終報告〉:87-99 2006
桐谷正信

教育学部と附属中学校の協同的社会科教員養成の試み−選択科目『社会』における地理単元開発を中心に−
埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要(5):85-94 2006
桐谷正信

合衆国史カリキュラムにおける多文化的内容構成—ニューヨーク州とアリゾナ州を事例として—
多文化共生社会における社会系・言語系教育に関する理論的・実戦的研究−「多様性」と「公共性」の関係を視点として−:42-51 2005
桐谷正信

現代中国の教育課程改革と歴史教育の革新
社会科教育研究(92):124-137 2004
森茂岳雄・桐谷正信・森田真樹

中国における教育課程・教科書制度改革の歴史教科書
中国の教育課程改革と新しい教科書−歴史教科書を中心に−〈中間報告〉:7-12 2003
森茂岳雄・桐谷正信

ニューヨーク州社会科カリキュラムの構成原理—ニューヨーク州史・合衆国史スタンダードの分析を手がかりに—
埼玉社会科教育研究(8):1-9 2002
桐谷正信

社会科の本質と改革
社会科教育研究(別冊):67-74 2001
桐谷正信

歴史カリキュラム開発における「多様性」と「統一性」—ニューヨーク州合衆国史カリキュラム改訂を事例にして—
社会科研究(53):43-52 2000
桐谷正信

歴史カリキュラム開発における『多様性』と『統一性』ニューヨーク州合衆国史カリキュラム改訂を事例にして-
全国社会科教育学会,社会科研究(53):43-52 2000

ニューヨーク州社会科フレームワークにおける多文化的歴史教育 − 『多様性』と『統一性』を中心にして −
埼玉大学紀要(教育学部),48(1):1-13 1999
桐谷正信

合衆国史ナショナル・スタンダードにおける『社会史アプローチ』
埼玉社会科教育研究(5):8-20 1999
桐谷正信

アメリカ合衆国
社会科教育研究(別冊):50-52 1999
桐谷正信

ニューヨーク州社会科フレームワークにおける多文化的歴史教育-『多様性』と『統一性』を中心にして-
埼玉大学紀要(教育学部)人文・社会科学,48(1):1-13 1999

1980年代のアメリカ歴史学における[新しい社会史」論争 − 「多様性」と「総合性」をめぐる状況 −
筑波社会科教育(17):13-25 1998
桐谷正信

1980年代のアメリカ歴史学における『新しい社会史』論争-『多様性』と『総合性』をめぐる状況-
筑波社会科教育研究(17):13-25 1998

アメリカ多文化的歴史教育における『新しい社会史』の位置と価値 -ニューヨーク州歴史シラバスの分析を手がかりに-
社会科教育研究(78):1-13 1997
桐谷正信

アメリカ社会科における社会史に基づく多文化的歴史教育 — ニューヨーク市カリキュラム・ガイドの分析を通して —
アメリカの学校教育における全米標準化運動に関する総合研究:52-56 1997
桐谷正信

アメリカ多文化的歴史教育における『新しい社会史』の位置と価値-ニューヨーク州歴史シラバスの分析を手がかりに-
全国社会科教育学会,社会科教育研究(78):1-13 1997

ニューヨーク州社会科シラバスにみる多文化的歴史教育 — 第7・8学年『ニューヨーク州史・合衆国史』の場合 —
アメリカ初等,中等教育の教科・生徒指導実践に関する,多面的,総合的解明の基礎研究:47-52 1996
桐谷正信

生活科における『自己』の位置と価値 — 梶田叡一の『自己概念』論を手がかりに —
生活科教育の理論的探究:35-46 1995
桐谷正信

『新しい社会史』論に基づく歴史認識の意義 — Project on Social History Curriculum の分析を手がかりに —
教育学研究集録(19):77-88 1995
桐谷正信

新しい社会史』論に基づく歴史認識の意義-Project on Social History Curriculumの分析を手がかりに-
筑波大学,教育学研究集録,19集:77-88 1995

アメリカの『合衆国史』教科書における『黒人』と『白人』エスニックの取扱い — Jesus Garciaの研究を事例として —
社会科における多文化教育の比較研究:40-52 1993
桐谷正信

アメリカの『合衆国史』教科書における『アメリカ先住民』と『チカーノ』と『女性』の取扱い — The Council in Interracial Book for Childrenの研究を事例として —
社会科における多文化教育の比較研究:53-64 1993
桐谷正信

歴史教育における『女性史』的視点の必要性
21世紀社会科教育の探究:11-20 1993
桐谷正信

『内なる国際化』に対応した歴史教育の可能性 — 歴史教育における多元的アプローチ —
社会の変化に対応する社会科教育の研究:11-21 1003
桐谷正信

学会発表
18 歳成人時代のよりよい社会を築く公民を育むために
北海道公民教育学会 221001
桐谷正信

「公共」のカリキュラム論的位置付けと小中高を見通した「資質・能力」の育成
日本公民教育学会,第29回日本公民教育学会全国研究大会発表要旨収録:39 201806
桐谷正信

グローバル社会における多文化社会科教育の必要性
日本社会科教育学会,日本社会科教育学会全国大会発表論文集,13:156-159 201709
桐谷正信

新学習指導要領を踏まえた公民教育の展開
日本公民教育学会,第28回日本公民教育学会全国研究大会(愛知大会)発表要旨集録:31 201706
桐谷正信

シティズンシップ教育としてのモビリティ・マネジメント教育ー交通渋滞を考える実践を通してー
日本社会科教育学会,日本社会科教育学会全国大会発表論文集(10):300-303 201411
桐谷正信・市川武史

多文化的市民を育成する社会科教育 -多文化的歴史学習における構築主義的思考の育成-
全国社会科教育学会,全国社会科教育学会第59回全国研究大会発表要旨集録:50-51 201010
桐谷正信

日本の社会科教育研究の特質と課題 学問・政策・現場・メディアの関わりに焦点をあてて
全国社会科教育学会 第2回「社会科教育研究の方法論の国際化プロジェクト」シンポジウム 201010
桐谷正信

グローバル時代の多文化的歴史教育におけるシティズンシップの育成
日本国際理解教育学会,日本国際理解教育学会第20回研究大会発表要旨集録:25-26 201007
桐谷正信

食をテーマとした日韓中相互理解のための教材開発
韓国国際理解教育学会,The 10th Annual conference on EIU:225-226 200911
藤原孝章・桐谷正信・織田雪江・栗山丈弘・韓敬九・林慶澤・徐京田・車ボウン・郭ブン霞

社会科学力としての『わかる』力−『構築主義的思考』を手がかりに−
日本社会科教育学会,日本社会科教育学会全国研究大会発表論文集(2):226-227 200610
桐谷正信

発展的な学習の可能性を探る—求められる教材の開発—
日本教材学会,日本教材学会第16回研究発表大会プログラム 200411
桐谷正信

アメリカにおける多文化的歴史教育の展開−ネイティヴ・アメリカンの位置づけを中心に−
国際理解教育学会,国際理解教育学会第14回研究大会研究発表抄録:14-15 200406
桐谷正信

ニューヨーク州社会科カリキュラム(K-12学年)の構成原理
日本社会科教育学会,日本社会科教育学会第51回全国研究大会発表要旨集録:56 200109
桐谷正信

アメリカにおける多文化的歴史教育の展開
日本社会科教育学会,日本社会科教育学会第50回全国研究大会発表要旨集録:40 200010
桐谷正信

ニューヨーク州合衆国史シラバス改訂における内容構成
国社会科教育学会,全国社会科教育学会第48回全国研究大会発表要旨集録 199910
桐谷正信

ニューヨーク州社会科フレームワークにおける多文化的歴史教育 − 『多様性』と『統一性』を中心にして −
日本社会科教育学会・全国社会科教育学会,日本社会科教育学会第48回・全国社会科教育学会第47回合同全国研究大会発表要旨集録:92 199810
桐谷正信

合衆国史ナショナル・スタンダードにおける社会史アプローチ
日本社会科教育学会,日本社会科教育学会第47回全国研究大会発表要旨集録:126 199709
桐谷正信

アメリカ多文化教育と社会史
筑波大学社会科教育学会,筑波大学社会科教育学会第16回研究大会発表要旨集録 199702
桐谷正信

アメリカ社会科における社会史に基づく多文化的歴史教育 — ニューヨーク市カリキュラム・ガイドの分析を手がかりに —
日本社会科教育学会・全国社会科教育学会,日本社会科教育学会第46回・全国社会科教育学会第45回合同全国研究大会発表要旨集録:80 199609
桐谷正信

ニューヨーク州社会科カリキュラムにおける多文化的歴史教育の展開 — 多文化的歴史教育の原理としての『社会史アプローチ』の可能性 —
日本社会科教育学会・全国社会科教育学会,日本社会科教育学会第45回全国研究大会発表要旨集録:21 199510
森茂岳雄・桐谷正信

歴史教育における社会史的アプローチの可能性 — POSHの分析を手がかりに —
筑波大学社科教育学会,筑波大学社科教育学会第14回研究大会発表要旨集録 199502
桐谷正信

歴史教育における社会史的アプローチの意義 — Project on Social History Curriculum の分析を通して —
日本社会科教育学会,日本社会科教育学会第43回全 国研究大会発表要旨集録:19 199310
桐谷正信

歴史教育における構築主義的アプローチの展望
全国社会科教育学会,全国社会科教育学会第54回全国研究大会発表要旨集録
歴史教育における構築主義的アプローチの展望

教育活動実績

授業等

社会科指導法A
社会科指導法B
社会科指導法C
社会科授業構成論
社会科演習
社会科基礎研究
社会科教育学特論
社会科教育学演習(院・教育学研究科)